条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給25万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    16ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 28,794 社中 751〜800 社を表示

    株式会社ABEJA

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田1-1-14Bizflex麻布十番 2F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全17件
    • 【採用人事】事業成長の根幹を支える採用活動をリード/ディープラーニングの先進企業/グロース上場
      • NEW
      【採用の戦略立案や分析・採用広報/ブランディングなど/フレックス】 ■募集背景 ABEJAは300社以上のDX導入・運用実績を背景に、その需要を伸ばし続けており、今後のさらなる事業拡大に向けては人的リソースの確保が最大のキーサクセスファクターとなっております。そのために今最も必要とされているのが、事業成長の根幹を支える採用活動をリードしていただける採用のスペシャリストであると考え、募集を開始致しました。 ■業務内容: 100年後の当たり前を作り出す組織の人事の顔として、採用の戦略立案や分析・採用広報/ブランディング・ご活躍いただける人材の定義・面談/面接の対応 等、幅広く業務をお任せ致します。 また、ご経験やご志向性に応じて、採用関連のみならずHR領域全般へとご自身の職掌範囲を広げていっていただく事を期待するポジションとなります。 事業成長のための重要ポイントを見極め、採用の成功のために必要なあらゆることにチャレンジいただきたいです。 ■具体的には (1)採用戦略・方針の作成 (2)採用要件定義・Job Description作成 (3)会社の戦略と採用ペルソナをもとにした訴求メッセージの作成 (4)各募集ポジションにおけるファネル戦略・チャネル戦略の立案・実行 (5)リファラル採用強化やその他イベントなど新施策の立案・実行 (6)各種採用関連施策に対しての分析並びに改善企画 (7)面接/面談の実行並びにクロージングまでのディレクション (8)入社者のフォロー 上記に加え、ご経験とご志向性に応じて採用以外の人事関連業務も幅広くお任せ致します。 ■ミッション 「規模と質の両輪を担保し、活躍人材で組織を満たす!」 事業部の負担を最小限に採用を成功へ導く仕組み作りとその実行がミッションとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,300円~475,000円 固定残業手当/月:87,700円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当:深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当 ■経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【アカウントエグゼクティブ/プリンシパル】ディープランニングのリーディングカンパニー◆グロース上場
      ~10年間で累計300社以上のDX支援実績/「デジタルプラットフォーム事業」を展開するスタートアップ/グロース上場~ 大手企業ボードメンバと向き合い、経営/事業の課題解決に向けて伴走するDX戦略デザインと実行支援を推進いただきます! お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。 ■業務内容: 業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、エンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながらそれを実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。 ■具体的な業務内容: ◎様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓 ・リレーション維持・管理 ・アカウント/アクションプランニングと実行 ・AIなどデジタル技術を利活用した提案  - 経営/事業課題の特定と抽出  - 提案書の作成・プレゼンテーション  - ディールクロージング ・技術メンバ(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロ  ジェクトの推進  - プロジェクトの立ち上げ  - 開発プロセスを通じた品質担保  - 開発プロセスを通じた予実管理  - スケジュール策定と管理 お客様への進捗報告及びそれに要するレポート作成お客様のカウンターパートはCxOから現場責任者まで幅広く、それぞれに合わせた課題抽出能力や抽象度の高い課題に対する言語化/提案能力を求められるとともに、お客様とお客様の課題解決には、ビジネスと技術メンバ一丸となった取り組みが重要になることから、本質的な課題解決や価値創出の実感と、先端技術に対する手触り感を、強く感じていただけるポジションとなります。 ※本ポジションは、大手企業ボードメンバクラスに対して、DX戦略やAIなどデジタル技術を駆使した経営/事業の課題解決に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-1-14 Bizflex麻布十番 2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,300万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,428,571円~11,428,571円 固定残業手当/月:193,452円~297,619円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 812,499円~1,249,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。 ・賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。 ・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。 ・月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    THECOO株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル9,10,11F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 33.1歳
    求人情報 全8件
    • 経理(決算業務など)◆グロース上場/年休123日・フレックス◆会員制ファンコミュニティ事業などを展開
      【約3,300組のアーティスト・芸能人が利用/会員制ファンコミュニティアプリ『Fanicon』運営/業績黒字化も達成/順調に成長中】 ■業務詳細: 月次・年次決算業務を中心に、経理業務をお任せします。 管理体制をさらに強化するために、増員募集を行います。 <入社後の業務> ・単体決算(月次、四半期、年次決算) ・開示業務、監査法人対応 ・新規取引の会計処理検討 ・業務プロセスの整備、構築、システム化の推進 <希望に応じてお任せする業務> ・開示業務(有価証券報告書、決算短信の作成など) ・監査法人対応 ■組織構成: ・人数:部長1名(40代)、メンバー3名(20代~30代)、派遣社員2名 ・構成:男女比は半々で穏やかな人柄の良いメンバーで構成されており、コミュニケーション良好な組織です。 ■魅力: <システム観点での知見> ・同社は、ERPシステムを導入し、企業の経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を一元管理しています。 ・経理実業務だけでなく、クラウドシステムの仕組みも学びつつ、ITリテラシーの向上も図れます。 <キャリア形成> ・業務理解を深めていきながら、その後は部長とともにメンバーや組織をリードいたく、縦のキャリアを描けます。 ・また、希望に応じて管理会計業務にもチャレンジいただきながら、経理スペシャリストとしての能力も身に付けられる環境です。 ■同社について: ・同社は、タレント/アーティスト/YouTuber/VTuberなどがファンと交流を持てる、ファンコミュニティアプリを展開しています。 ・約3,300組のタレント利用、約35万人のファン数を有し、課金コンテンツも充実させながら満足度の向上にも寄与。 ・インフルエンサーマーケティング事業なども展開し、エンタメ業界において順調に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,271,196円~5,435,196円 固定残業手当/月:102,400円~130,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人事企画/制度運営】上場◇フレックス◇ファンコミュニティアプリ『Fanicon』展開
      ~約2,500組のアーティストや有名人が利用している会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」運営企業~ ■業務概要: 経営層や各事業部と密に連携し、優先順位に沿って以下の人事企画領域のいくつかをチームと協業しながら企画・推進していただきます。 ■業務内容: 【人事戦略の立案】 ◇経営戦略・事業戦略と連動した中長期的な人事戦略の策定 ◇人員計画・要員計画の策定 ・事業成長や組織再編に応じた最適な人員数・スキル構成の設計 ・部門別・職種別の採用・配置・退職を見越したシミュレーション ◇中長期的な人材ポートフォリオの設計 ◇人事KPI(離職率、従業員満足度、人件費比率など)の設定・モニタリングと改善施策の立案 【等級・評価・報酬制度の設計・運用】 ◇人事制度(等級/評価/報酬)における課題特定、議論のリード、および導入・運用・分析 ◇報酬制度(給与テーブル、賞与、インセンティブ、株式報酬など)の設計・改定 また、ご希望に応じて人材開発、人的資本経営への対応もお任せすることが可能です。 ■募集背景: 当社では全社員が共有する価値観(=DNA)として『"できっこない"に挑み続ける』『自由と責任』を定義し、黎明期のインフルエンサーマーケティングへの参入、会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon(ファニコン)」立ち上げなど、THECOOは新規事業を推進することで成長してきました。 そんな中さらなる成長をするにあたり、組織力の強化が不可欠となっております。事業戦略と連動した人事戦略を立案・実行し、組織と個人のパフォーマンスを最大化することで、持続的な企業成長を牽引していただける人事企画担当を募集します。将来的には、人事部門全体の責任者として、当社の組織成長をリードしていただけることを期待しています。 ■当社について: 当社は、2014年の創業以来デジタル広告のコンサルティング、インフルエンサーマッチングプラットフォームの提供、インフルエンサー事務所の運営、インフルエンサーマーケティングツールの開発などに携わり、デジタルマーケティングの中でもインフルエンサーマーケティング領域で市場を切り開きながら業容を拡大してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,271,196円~5,435,196円 固定残業手当/月:102,400円~130,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回(3月) ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JDSC

    ITコンサルティング
    東京都文京区小石川1-4-1住友不動産後楽園ビル16F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 129名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • Djangoエンジニア◆生成AI案件増大中/東大発のAI企業/東証グロース上場/フレックス
      • NEW
      ~東大発のAI企業/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ/スキルアップ支援制度あり/フレックス~ ■概要: AIを活用して国内のDXを牽引している当社では、Djangoを使用したWebアプリケーションの開発需要が高まっています。この分野での経験を活かし、組織に貢献していただけるソフトウェアエンジニアを募集しています。 ■担っていただきたい役割: ・各種プロジェクトで求められるDjangoを用いたWebアプリケーションの開発(フロントエンドとバックエンドの双方でバックエンドがメイン) ・隣接するソフトウェア領域に関する開発・コミュニケーション・事業推進 ■主な業務内容: 当社では多様なビジネス領域に向けてDX推進、AI実装等を代表とする様々なB2B系プロジェクトを推進しており、一つの枠に縛られない様々なソフトウェア開発をご経験いただくことができます。特に最近ではLLM・RAGといった生成AIに関わる顧客要望が増大しており、対応が急務です。物流、ヘルスケア、エネルギー、製造といった領域で事業を強化しており、事業状況に応じて様々なソフトウェア開発を行っています。下記のような段階のソフトウェア開発プロジェクトがあります。 ・プロトタイプ・試行錯誤の色彩が強い段階 ・顧客の業務で使用される本番運用段階 ・単一顧客向けから同一領域で広く使われるVertical SaaS的な運用開発の段階 それぞれについて、当社の特長であるビジネスやデータサイエンスの文脈も交えた多様なチャレンジを通じて経験を積んでいただくことが出来るものと思います。 ■主な開発環境: 言語…Python、SQL、TypeScript等 採用フレームワーク… Django REST framework、React等 データベース…MySQL、PostgreSQL、BigQuery等 クラウド環境…Google Cloud、AWS、Azure、Snowflake等 ソフトウェア管理ツール…GitHub、Jira、Slack、Confluence ■キャリアアップの上での特徴: ChatGPTを始めとした先進的なAIツールを含んだソフトウェアツールに対する補助があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,000円~672,000円 固定残業手当/月:116,000円~245,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~917,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給年2回 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フレックス】アナリティクスエンジニア◆サステナビリティ・エネルギー業界/大手企業のデータに触れる
      • NEW
      ■役割: ・サステナビリティという定型的な分析が定まっていない領域において、探索的な分析を支援するデータ整備 ・分布・基礎統計量などデータに関する初期的な可視化 ・探索的な分析後、商用サービスとしてのデータ整備/管理 ■業務内容: オープンデータ化が始まった電力データ、業務を通じて生まれるデータ、その他データを統合することで、社会のサステナビリティ向上を実現します。 例えば、以下のような取り組みを進めています。 ・データのトレーサビリティを担保することで、グリーンであることを証明された電力を24時間、安定供給する ・調達~製造~物流~販売~消費にわたって、どこでどのような環境負荷・無駄が生じているか分析し改善手段を実行する ・電力データと自治体が保有するデータを統合することで、要介護の予兆(フレイル)を捉え、早期介入することで社会保障費を削減するとともに、高齢者のウェルビーイングを維持・向上させる 但し、いずれも定型的なデータ分析を探索しているフェーズです。 データサイエンティスト・データエンジニアと協働し、分析を加速します。環境意識の高くない方でも自然に環境貢献できるよう、JDSCのエネルギーチームとLeading Companyが商品/サービスをサステナブルに変えていくポジションです。 ■開発環境: 言語:Python, SQL等 IaC:Terraform等 データベース:RDS/Aurora, MySQL/PostgreSQL, BigQuery, Snowflake等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence ■特長: 私たちのチームはみなさまに以下の価値をご提供できます。 ・実践的な経験:戦略コンサルティングやデータサイエンス・データエンジニアメンバーとともに、プロトタイプから社会実装まで幅広いフェーズに関われます。 ・技術的成長:様々な補助制度やツール・環境があり、最新のデータエンジニアリング技術に触れられます。 ・社会的インパクト:クライアントの事業成長と変革を通じ、社会課題の解決に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16F 勤務地最寄駅:丸の内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,000円~672,000円 固定残業手当/月:116,000円~245,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~917,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給年2回 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOフィナンシャルゲート株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都渋谷区道玄坂1-14-6ヒューマックス渋谷ビル7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全28件
    • 無人決済(IoT)端末のプロダクトマネージャー◆プライム上場◆GMOグループ◆完全土日祝休み
      • NEW
      ◆対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■業務内容: 急成長を遂げる無人決済端末市場において、ユーザーニーズと最新技術を融合させ、次世代の顧客体験を創造するプロダクトマネージャーを募集します。また、既存法人顧客(各種メーカー等)に対してのソリューション提案をお任せします。 ■業務詳細: ・無人決済端末のプロダクトロードマップ策定/実行 ・市場調査、顧客分析、競合分析に基づいた新機能/改善案の企画 ・キャッシュレス決済端末メーカー/当社開発チームと連携した要件定義、仕様策定、開発進捗管理、品質管理 ・IoT決済端末の新決済スキームの立案 ・プロダクトのKPI設定・分析、データに基づいた意思決定 ・プロダクトのローンチ・導入計画策定と実行 ・既存法人営業(メーカ等)に対してソリューションの提案 ・課題のヒアリングから問題解決の提案 ・業務運用企画・推進 ・各種ドキュメント整理 ・Webサービス/APPサービスの企画立案 ■業務の特徴: キャッシュレス化の加速、非接触型サービスへの需要の高まりを背景に、当社のIoT決済端末は駐車場/自動販売機/券売機などの無人決済領域に急拡大しています。 市場調査や顧客分析を通じてユーザーニーズを深く理解し、競合状況を分析しながら、プロダクトのロードマップを策定・推進していただきます。IoT技術を活用した無人決済端末の企画・開発を指揮し、新たな顧客体験を創造することで、更なるシェア拡大を牽引していくことを期待しています。関係部署と密接に連携し、プロジェクトを推進していくために、高いコミュニケーション能力とリーダーシップを発揮していただきます。 ■魅力ポイント: 当社は、GMOインターネットグループの一社で、対面キャッシュレス決済のプラットフォーム事業を展開しております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業容も拡大中で、2020年7月、グループ10社目の上場企業として、東証マザーズ市場(現在はグロース市場)に株式公開。2025年6月には東証プライム市場に市場区分を変更するとともに、現在も堅調な業績推移となっております。 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,800円~384,860円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:84,200円~140,140円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ※管理監督者としての採用の場合は残業手当支給なし ■賞与:年2回(12月・6月/5ヶ月) ■昇給:年1回(10月) ■その他固定手当:ライフプラン手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • バックオフィス管理業務/IT化推進◆プライム上場◆GMOグループ◆堅調な業績推移
      • NEW
      ◆DX化推進マネジメント・リーダーポジション/対面キャッシュレスプラットフォーム展開/経済産業省の後押しで市場拡大中/福利厚生充実◆ ■概要: ビジネスの更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革をリードしていただきます。 ■業務内容: 当社のコールセンター、BPO事業、決済バックオフィスを担当している部門におけるビジネスの、更なる拡大に向けたDX推進、ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化など、抜本的な改革、PJ推進をリードしていただきます。 ・新規PJの立上げ ・サービスの高位平準化を目的としたDX推進 ・ITを活用したオペレーションモデル・ビジネスプロセス高度化、型化 <具体的には> ・大規模加盟店向けのキャッシュレスに特化したシステム、決済端末導入に伴う ・専任カスタマーサポート、カスタマーサクセス、バックオフィス体制の強化 ・IT化、システム導入を含めた体制構築(外部パートナーを含む)、 ・顧客折衝、プロジェクトマネジメント ■部門情報・展望: 決済にまつわる幅広いビジネスオペレーションを担う部門として顧客管理や請求・精算業務、決済センター運営業務、業務受託、ヘルプデスク運営などを行っています。各業務のDX化の推進に取り組み、プロフィット・センターを目指しています。 ■アピールポイント/募集背景: キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、ビジネス規模も順調に拡大しています。事業が伸長する一方で、複数の業務エリアに対するオペレーションモデルの再構築、ビジネスプロセスの高度化が求められています。 将来的に、加盟店様や決済事業者様向けにプラットフォームの提供を行う等、社内のみならず、社外に対しも影響力を発揮頂ける可能性のあるポジションです。 ■当社について: 現在、国内のキャッシュレス化率は40%程度となっており、諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっています。そのため国内の小売店やサービス業などのお客様もキャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、市場環境自体が大きく成長をしております。キャッシュレス市場の拡がりとともに当社の業績も拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全ての支社、関連会社への出向先、労働者の自宅での勤務
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,200円~529,500円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:70,200円~126,140円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,400円~710,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルを考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(12月・6月/各2か月分※業績連動賞与) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フューチャーリンクネットワーク

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    千葉県船橋市西船4-19-3西船成島ビル8F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/四国中央市】ふるさと納税担当※未経験歓迎/返礼品の開拓から紹介ページの作成まで幅広くお任せ◎
      ~官民協働事業のパイオニア企業/東証グロース上場/未経験歓迎/地域活性化に携われる◎年休125日(土日祝休み)/裁量を持って働ける環境~ 【仕事内容】 当社のふるさと納税担当として返礼品の新規開拓から返礼品紹介ページの作成、ふるさと納税のプロモーション業務など幅広い業務をお任せします。 営業としての要素もありつつもマーケティング業務、SEO対策などマーケティング知識も習得できる貴重なポジションです。 【具体的な仕事例】 ・返礼品の新規開拓、追加・改善提案(地元事業者への訪問を含む) ・返礼品紹介ページの作成、最適化(ライティング、ページ改善等) ・ふるさと納税のプロモーション業務(SNS活用、メルマガ施策など) ・地元事業者からの問合せ窓口、返礼品修正対応 ・(スキルに応じて)返礼品画像の撮影、編集等 【転居に対する補助について】 引っ越し一時金が30万円(適用条件アリ) 転勤による単身赴任手当が毎月4万円(適用条件アリ) 【当社について】 <地域情報流通事業> 街のリアルな情報を、地域情報発信サイト『まいぷれ』を中心に地域へ発信。 この運営体制や技術・仕組みがプラットフォームとなり、他の展開する事業も支えます。 <公共ソリューション事業> 自治体と手をとりあい、地域の課題をどうすれば解決できるかを共に考え抜きます。 これまでに積み上げてきた知見や成果を共有し、課題にあわせてカスタマイズ。私たちが持つ民間のソリューションや技術を利用して、社会課題の解決をリードします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 四国中央オフィス 住所:愛媛県四国中央市金生町下分798番地2 KS会館 3階南号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:千葉県船橋市西船4-19-3 西船成島ビル8F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(3月・9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AI inside株式会社

    ITコンサルティング
    東京都渋谷区渋谷3-8-12渋谷第一生命ビルディング4F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全13件
    • 【グロース上場】経理◆購買業務から決算・開示・税務まで/スタッフ~シニアスタッフ
      • NEW
      ■業務内容 入社後は、まず購買業務(経費計上、支払処理)を中心に担当します。業務に慣れていただいた後は、スキルや適性に応じて、下記のような決算・開示・税務など上場企業経理ならではの幅広い業務にも携わります。 ・月次、四半期、年次決算業務 ・会計システム及び関連システムの導入・入れ替えによる全社的な業務改善 ・開示実務 (有価証券報告書、四半期報告書作成、開示論点整理) ・会計監査対応 ・税務関連業務 (税金計算、税効果、税務論点整理、税務調査対応等) ・購買業務(経費計上、支払処理) ・販売管理業務(請求書発行、入金消込、債権管理) ■魅力 ・少数精鋭のチームで幅広い経理業務を担当し、短期間でスキルと経験を積めます。 ・AIを活用した業務改善や新しい商取引・投資への会計・税務対応など、裁量の大きい業務に挑戦可能です。 ・急成長が見込まれるAI業界での上場企業経理経験は、将来のキャリアの大きな武器となります。 ・開示・監査対応も経験でき、自ら提案し形にできる環境です。 ・リモート中心で、メリハリある働き方ができます。 ■使用ツール Freee会計、TKC ASP1000R、Teams ■所属チームについて ◆人員体制 チーム合計8名 (内、マネージャー1名 正社員4名 契約社員1名 派遣社員2名) ◆チームに求められる役割 ・決算早期化による経営判断への貢献 ・社内外から入手した情報の加工、各利害関係者へのタイムリーで適切な情報提供 ・上場企業に求められる決算の精度とスピードを実現できる決算体制の構築 ■当社について 当社は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しています。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 移転先オフィス(2025/9/16以降) 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 444万円~684万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,240,000円~5,016,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:95,000円~147,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 370,000円~570,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給 ※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません ※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【グロース上場】総務:ファシリティ・従業員支援など◆AI業界の急成長を支える最前線
      • NEW
      ■業務概要: 上場企業の総務部門として、先ずは、オフィスファシリティ(レイアウト管理や資産管理)や従業員支援業務(各種問い合わせ対応、備品管理、稟議および反社チェック、業務フロー改善)を中心にご担当いただきます。 業務に慣れていただいた後は、スキルや適正に応じて、リスクやガバナンス関連等、上場企業管理部門ならではの幅広い業務にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・従業員支援:文書保管、押印、請求書処理、稟議・反社チェック ・ファシリティ対応:物件選定、賃料交渉、移転、レイアウト管理 ・資産管理:購買、資産棚卸、機器什器等の設備修繕管理 ・防火防災対応:行政対応、ビル管理対応、避難訓練、備蓄品整備 ・社内保険管理:D&O保険、火災保険 ・株主総会関連:会場選定、招集通知、議事録、開示書類作成 ■この仕事の魅力: ・少数精鋭のチームで、従業員支援、ファシリティ、リスク管理等の幅広い業務領域を担当し、短期間でスキルと経験を積めます。 ・AIを活用した業務改善やフロー整理、庶務業務の自動化推進等、新しい挑戦も可能です。 ・急成長が見込まれるAI業界での上場企業管理部門経験は、将来のキャリアの大きな武器となります。 ・スキルによってはリスク全般の対応やガバナンス関連業務(開示)も経験を積むことが可能です。 ・最新設備が整ったオフィス(麻布台ヒルズ)とリモートのハイブリットで勤務で、メリハリある働き方ができます。 ■使用ツール: Microsoft 365、Google Workspace、Office 365、Slack、freee、Hubble など ■所属チームについて: ◇Mission 上場企業およびAI企業の管理部門として、会社を効率的かつ健全に運営するための仕組み作りはもちろん、ビジネス部門を含む組織全体のパフォーマンス最大化に貢献するプロ集団を目指す ◇チームの特徴 総務法務経験を有する30代~50代の経験豊富なメンバー(全て中途入社)で構成されており、少数精鋭で従業員支援、ファシリティ管理、リスク管理、ガバナンス対応等の幅広い領域を担当しています。 メンバーそれぞれの強みを活かしながらも、連携が必要な部分については常に協力し合いながら仕事を前に進められるチームです。 変更の範囲:会社内での全ての業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング4F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 移転先オフィス(2025/9/16以降) 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー 48F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 534万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,906,588円~5,133,996円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:114,451円~150,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 445,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」は「テレワーク勤務手当」として支給 ※最終的なオファー内容は、ご経験やスキルに応じて決定いたしますので上記額面は確約ではございません ※その他、業績賞与(最大年2回)、株式給付信託制度有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トリドリ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区円山町28-1渋谷道玄坂スカイビル8F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 163名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全5件
    • 【新潟/未経験歓迎】社内QAエンジニア◇インフルエンサーマーケティングの支援を実施/フレックス
      ~Iターン、Uターン歓迎/インフルエンサーマーケティングプラットフォームを展開/東証グロース市場上場/フレックス制/売上高は約43億円(前期比+32.6%)、営業利益は4.5億円(前期比+267.5%)~ ■業務概要: インフルエンサーマーケティングを運営する当社において、当社プロダクトの品質向上を目的とした、テスト設計、実行、またサービスの安定運用および改善のQA業務をお任せします。 ■業務内容: toridoriが提供するサービス全体における価値を最大化し、今後のマルチプロダクトやグローバル展開を達成するために、プロダクトの力で貢献していただきます。 ■業務詳細: ・開発要件に基づくテスト計画立案、工数見積、テスト設計 ・テストケース作成、テスト実施、テスト自動化、テストツール選定 ・不具合の管理や分析、および、エンジニアへのフィードバック ・テスト工程におけるスケジュールやリスクの管理 ・品質保証プロセスの標準化とルールづくりを行い、開発チーム全体の品質意識を向上させる ■業務で使用するツール: - バックエンド - Node.js, Ruby, Go - フロントエンド - TypeScript, React - インフラ - AWS - その他 - DataDog, Linear, GitHub ■本ポジションに関わるサービス詳細: 『toridori marketing(トリドリマーケティング)』は、どのような業種・規模の企業様でもインフルエンサーマーケティングを手軽に始めることができるサービスです。サービスに登録する約7万1,000名のインフルエンサーに、月額制で手軽にPRを依頼することができるため、広告予算が限られているお客様でも簡単にスタートすることができます。 本サービスは飲食業界、美容業界、通販業界などを中心に、レジャー、観光業界まで幅広い業種のお客様にご活用いただいており、PR実績は89万件を突破しております。 ■当社の特徴: 2022年には、グロース市場への上場を果たし、今まさに成長中の将来性抜群の企業です。また、2027年までに売上高100億円を目指すにあたっては、プロダクト領域に全社として注力していきたいと考えています。
      <勤務地詳細> 新潟支社 住所:新潟県新潟市中央区東大通1丁目3-1INPEXビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,960,400円~5,920,800円 固定残業手当/月:86,800円~173,450円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,500円~666,850円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します(条件応相談)。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■賞与:業績により支給の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ジュニアECモールコンサルタント】微経験歓迎◎/Webマーケティング支援◆フレックス/土日祝休み
      【成長意欲がある方、日々自己研鑽に励んでいる方歓迎/「個性を引き出す。企業とつなぐ。」インフルエンサーマーケティングプラットフォームを展開/東証グロース市場上場/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: toridoriグループのEC事業支援特化会社「株式会社blends」にて、メンバーのサポートのもと、クライアントのECサイトの売上・ブランドを成長させるためのアシスタント業務からスタートしていただきます。 まずはデータ集計やECモールの基本的な運用業務から慣れていただき、将来的には販促企画の立案・提案など、コンサルタントとして独り立ちできるよう、手厚くサポートしていきます。 ■入社後すぐにお任せする業務: ・ ECモール(Amazon、楽天、Yahoo!等)の定常的な運用・更新作業のサポート ・ 売上データや施策結果の集計、レポート作成補助 ・ 先輩社員の指導のもと、販促施策の企画・実行アシスタント ・ クライアントとの定例会への同席、議事録の作成 ■当ポジションの特徴: ・各種データ分析を行った上で、当社のアセットである成果報酬型広告領域での知見・ECの売り上を伸ばすLP設計、インフルエンサーマーケティングを活用し、クライアントの課題解決にコミットしていただきます。 ・クライアント伴走型のコンサルティング業務となるため、訪問での提案や、クライアント要望に合わせた常駐での業務も発生する可能性があります。 ■当社の特徴: toridoriは、インフルエンサーマーケティングを軸に、顧客企業の抱えるマーケティング課題に対して、上流から下流までワンストップで伴走支援することができる組織を目指しております。今回のblends子会社化により、EC分野での強みを今まで以上に拡張し、顧客企業が抱えるマーケティング課題に対して、より広範なソリューションを提供してまいります。 ■出向先について: 2024年10月、株式会社chipperから事業譲渡を受け、EC支援事業を行う株式会社blendsを設立しました。 toridoriの強みであるインフルエンサーマーケティング・SNSマーケティングと親和性の高いEC支援を通じ、両社でシナジーを生み出し、より広範なマーケティングソリューションを提供していきます。
      <勤務地詳細> 株式会社blends(株式会社トリドリオフィス内) 住所:東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,367,600円~3,106,800円 固定残業手当/月:69,450円~91,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 266,750円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(7月以降、1月以降支給) ※会社の業績および個人の評価に応じて支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社笑美面

    その他
    大阪府大阪市西区京町堀1-8-33京町堀スクエア4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】介護施設の入居アドバイザー※未経験から活躍多数/評価制度◎/入社2年目で年収600万目指せる
      \超高齢社会の課題解決に携わる!年休125日(基本土日祝休)事業拡大中のため早期キャリアアップも叶う環境/未経験歓迎/ ■業務内容: シニアホームを必要とする高齢者のご家族様に対し、最適な施設をご紹介することで高齢者と施設のマッチングをお任せします。 ■業務の流れ: (1)各地域のケアマネジャーや医療施設へご訪問 ※リストがございますのでそれを基にアプローチしていきます。 (2)ご紹介頂いた高齢者の方のご家族と面談、ヒアリング ヒアリングした内容をもとに当社が提携する9,000件の施設から適した施設をご提案いたします。 (3)必要に応じてご家族様の施設見学に同行 ※ご高齢者様のケアをしていただくことはございませんが、入居時のみご送迎を対応いただくケースがございます。 ■担当数: 案件数は月10件程からスタートし、多い社員では月40件程担当します。 ■評価制度: (1)マイスター制度:入居の契約件数や、売上金額に応じて資格手当を支給 半期に1度評価があり、マイスターの称号を得ると半年間資格手当が付与され続けます。マイスターにもランクがあり、エリアで月10万、シニア16万、グランド月20万の還元をします。(半期継続支給し、半期ごとの見直し) (2)昇給制度:業務実績に応じて年2回の昇給チャンスあり 全部で11段階あり、1つグレードが上がるごとに月2万程度昇給します。 ※グレード3が一人前の基準です。入社後1年半までで8~9割の方が達成される水準です。 ■評価の指標: 定量と定性それぞれあり、全社員にミッションシートというものを公開しております。定量については訪問件数やお打ち合わせ数等、階級によって基準があり、実績以外の面でも評価する環境が整っています。 ■やりがい: 自身の営業活動がダイレクトに社会貢献につながる仕事です。 予算や立地、ホーム選びにおいて大事にしたいポイント等をヒアリングいただき、面談を通して納得感のある決断を頂くことで、高齢者様とご家族様が長期的な良い関係性を築くサポートをいただきます。 ■キャリアパス: 全国で拡大中のためポストは多数ございます。 中途入社の方が入社半年~1年で昇格、2年目以降は現場責任者として営業メンバーのマネジメント等、実力と成果によりスピード感のあるキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市北区北十条西4-1-20 楠本第10ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~210,000円 固定残業手当/月:59,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~269,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:役職に応じる ■賞与:年2回(6月・12月) ■年収例:約460万(入社1年目)、約650万(MGR、入社2年目)、約1045万(プレミアマイスター、入社3年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル14F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】健診結果データ化事業のオペレーション企画◆業界未経験歓迎/残業20h(実働7.5h)
      ★2025年6月23日に東証グロース市場上場!2025年7月には創立19周年を迎え、20周年に向けた事業拡大フェーズに参画できます。 ★カスタマーファーストの企業で一緒に働ける!アンケート調査やヒアリングを定期的に実施し、追加開発や運用改善を推進して常に品質向上に努めています。 ★こよなく自社プロダクトを愛する仲間とともに働ける!当社が愛するプロダクトは20年近く日本経済を支える企業/健康保険組合等、約2500社でご利用いただいています。 ■業務内容 当社はネットワーク健診サービスにおける健診結果のデータ一元化を担っております。医療機関から届く健診結果を正確に迅速に統一データ化してお客様へ届けることが主務となります。 組織/運用管理がメインの業務になりますが、メインミッションは業務効率化・精度向上です。運用していく上で、日々改善ポイントの洗い出し、改善策の立案/実行をお任せします。 医療機関によってはFAXで健診結果が届く等、まだアナログな部分も多いため、積極的に業務効率化を推進いただけることを期待しています。 ■具体的な業務 ◎セクションの組織管理 ・セクションごとのKPI達成に向けた取り組みと改善策の実行 ・メンバー(派遣社員)採用、育成 ◎サービス運用対応 ・運用トラブル対応・他部署等との連携 ・パートナー・健診機関との交渉・連携等 ■業務開始からの立ち上がりイメージ ・運用工程全体(セクションごと※計5セクション)のキャッチアップ、課題の理解 ・セクションマネジメントの実践、運用における多岐にわたる判断タイミングの経験と理解 ・当年から次年度に向けての切替における、人員採用計画や運用改善施策の整理と実行 ※基本的には事業部のマネジメントとして昇格していただくことを想定しています。(主任→課長→部長→本部長) ■当社について 企業における健康管理のDXを実現する、SaaSプロダクトGrowbase(グロウベース)、企業・健康保険組合で実施をしている各種健康診断を、業務委託で受託しサービス提供している、ネットワーク検診サービスといった2つの事業をメインとして展開しているヘルステック企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区博労町4-5-9 本町太平ビル2F 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~5,000,000円 <月額> 316,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて年収は変動いたします。 ■昇給・賞与: 昇格昇進のタイミングは、規定に基づき年に1回です。 評価方法は人材アセスメント(固定給)と成果を評価する目標管理を行うMBO制度(変動給)になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ネットワーク健康診断サービスの運用サポート/大手と多数取引
      • NEW
      健康診断の業務効率化を実現! 法人・健保組合向けネットワーク健康診断サービスの運用やサポート業務をお任せします。 大手企業や健康保険組合に対し、顧客の仕様に応じた運用設計、予約調整、データ納品、請求登録・発行など業務運営全般に関する社内外の調整やフォローを行っていただきます。 また、既存顧客の窓口担当として、 顧客の仕様やニーズを的確に把握し、折衝/調整/情報交換等も行いながら、課題解決のご支援をする役割を担っていただきます。 具体的な業務内容 ■ーーーーーーー ・サービス開始までの導入サポート ・サービス活用促進を目的とした施策検討/実行 ・お客さま内でのサービス利用率の確認及び利用促進支援 ・サービス向上の施策検討/実行 ・オプションサービスの提案 ・契約更新対応 ・顧客との定例会実施 ※主に、電話・メール・対面・オンラインといった多様なコミュニケーション手段を活用します ★こんなサポートをします サービス導入ご契約後、当社が提携する全国2,000件の医療機関の中から、ご利用いただく医療機関を紐づけ、健康診断の受診対象者の方々にご案内の連絡を行います。 ご要望に合わせて機能やサービスのご案内、受診者のご予約や問い合わせにも対応。 たとえば、「社内の健康診断の受診率を上げたい」とのご相談には予約状況等を確認し、システムでの健康診断予約説明会等、最適なサポートを実施します。 ★お客さまについて 当社のサービスを利用されているお客さまの多くは、日本をリードする大手企業。 サービス利用により健康診断結果データが蓄積されていくと、受診者自身のデータを見返して比較することが可能なため、ヘルスリテラシーの向上に繋がります。 ★当社の強み 福利厚生の一部として、健康診断のアウトソーシングを行っている企業もありますが、健康診断を専業でやっているのは当社のみ。 また、日本予防医学協会と協業をしているため、医学の専門データを用いたうえで健康診断のサポートが可能です。
      【東京本社】 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル14F <アクセス> 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分 東京メトロ銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩8分 東京メトロ千代田線「赤坂駅」5番出口より徒歩9分 東京メトロ丸の内線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩10分 【大阪事務所】 大阪府大阪市中央区博労町4-5-9 本町太平ビル2F <アクセス> 御堂筋線中央線四つ橋線「本町駅」15番出口より徒歩7分 御堂筋線長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」3番出口より徒歩7分 受動喫煙対策:就業時間内の喫煙NG(お昼休憩を除く)
      月給30万円~40万円 ※別途残業代支給 ※経験やスキルに応じて、当社規定により優遇します

    株式会社グラッドキューブ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7新瓦町ビル 8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全15件
    • 【大阪】広告クリエイティブディレクター
      ~2022年9月東証グロース市場上場/Google Premier Partner Awards 2022 「オンライン販売」「見込み顧客の発掘」部門で最優秀賞をW受賞/「優れた職場環境」部門ではファイナリストの選出~ ◆募集背景: WEBマーケティングソリューションを提供する当社にて、サービスの中で必要となる広告クリエイティブの内製化を目指し、2022年にクリエイティブチームを発足いたしました。このクリエイティブチームにおいて、広告クリエイティブディレクションを担当頂くディレクターを募集しています。 ◆仕事内容: お客様の事業拡大に向け、ウェブ広告で配信するバナーや動画などのクリエイティブ提案/ディレクションをお任せします。広告媒体は「Google、Yahoo!、Facebook、Instagram、Twitter、LINE」など様々です。 ◆具体的な業務内容: ウェブマーケターと連携し広告バナーの企画提案、制作進行、効果検証、改善提案など、ディレクション全般を行っていただきます。また制作スキルを活かしデザインも担当して頂きます。広告バナーだけでなく、動画広告やLP制作など、クリエイティブ領域のディレクションに幅広く携わることもできます。興味があることにはどんどんチャレンジしてください。 ◆この仕事で得られるもの: ・ウェブマーケティングにおける幅広い知識 ・データ分析スキル ・数値に基づいた折衝スキル ・クリエイティブディレクションスキル
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,941円~370,337円 固定残業手当/月:86,459円~129,663円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】フルスタックエンジニア※自社プロダクト「SiTest」の開発業務◆リモート可/土日祝休み◎
      ■業務概要: 自社プロダクト「SiTest」の開発業務をお任せします。 フロントエンド、及びバックエンドにて、フルスタックに業務に取り組んでいただくポジションを募集しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■SiTestとは: SiTest はアジアを中心に国内外100万以上のサイトに導入されている自社開発のウェブサイトUI/UX解析改善ツールです。 Webサイトに訪問したユーザーの行動情報を収集して、様々な観点から分析、改善を行えるサービスを提供しています。 ■機能改善、新機能追加: SiTest は、専門のセールスチームがクライアント様から頂いたご意見を開発チームに情報共有しながら既存機能の改善や、新規機能追加などを行うことが増えております。 セールスチームとはコミュニケーションを取る機会が適度に用意されていますので、定期的にミーティングを行いながら携わったプロダクトを使用したクライアントの反応をより感じることができます。 ■魅力: ・請負案件、客先に出向しての作業は一切ありません。 ・電話応対なし。開発に集中していただけます。 ・現在、週2日はリモートワークでの勤務となっています。 ・休憩室で仮眠がとれます。 ・エディタなども自由です。 ・大きなモニタを使って開発効率UPを図れます。(必要に応じてモニター2台を支給いたします) ・支給のノートパソコンはWindows/Macのお好きな方を選択できます。 ■開発で使用している技術: ◆フロントエンド HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、 Vue.js(v2)、Webpack、Node.js、PHP など ソースコード管理:Git(Bitcucket) ◆バックエンド 言語・フレームワーク:Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask)、Java(Apach Beam) DB:MySQL、BigQuery インフラ・ミドルウェア:Google Cloud Platform、Docker、Kubernetesなど ソースコード管理:Git(Bitcucket) など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル 8F 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,941円~401,224円 固定残業手当/月:86,459円~140,476円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~541,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルを考慮の上決定いたします。 ■評価:年2回 ■給与査定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウォンテッドリー株式会社

    人材紹介・職業紹介
    東京都港区白金台5-12-7MG白金台ビル4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全3件
    • 【リモート可】データサイエンティスト/400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」
      【グロース上場/「はたらく人すべてのインフラ」を目指す企業/リモートと出社のハイブリットスタイル】 ユーザー数400万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」の企画・開発・運営を行っている当社にて、データサイエンティストをお任せいたします。 メインで所属するMatching Squad Wantedly Visitにおける推薦システム全般に責任を持っています。つまり、「ユーザにどのコンテンツを提示するか」という、マッチングにとって非常に重要な役割を担うポジションです。 ■お任せするお仕事:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在はプロダクトの主要な箇所に機械学習によるコンテンツ推薦を導入し切り、 改善のための土台が整えられた状態です。 今後は、複雑な関係にあるユーザと募集のマッチングを根本的に解決していくため、今までの取り組みから一段とチャレンジングな課題に取り組んでいただきます。 ■過去事例:ユーザが選択した「興味」に基づく推薦 過去のWantedly Visitでは「職種」のフィルタリングを使って募集を探すことが主でしたが 「自分の職種を定義できない人」や「職種以外の軸で仕事を探したい人」もいました。 そこで、より多くの人が登録直後に興味のひく募集と出会えるようにするため、オンボーディングで興味があるキーワードを選択頂き、その情報を元に募集を推薦する新しい体験を導入しました。  ■仕事の取り組み方: 当社のデータサイエンティストは、目の前のモデリングだけではなくプロダクト全体のことを意識して行動しています。 常に「ユーザにとって本当に良い推薦とは何か?」を第一に考えることで現状のシステムに課題を発見し、ビジネスインパクトやユーザへの影響を踏まえて問題設定を行います。さらに、実サービスに落とし込むことを考慮した上で統計学的手法や機械学習などのツールを駆使してその問題を解決することで、一歩ずつより良い推薦システムへと近づけていっています。 ■開発環境・技術領域 ・言語:Python/R/Go/Ruby ・ツール等:BigQuery/Jupyter/Notebook/ElasticSearch ・情報検索:統計学/機械学習/自然言語処理/画像処理 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F 勤務地最寄駅:南北線/白金台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙喫煙室無(1F駐車場端スペース喫煙可)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,031円~388,850円 固定残業手当/月:94,933円~125,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 364,964円~514,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により提示 ■昇給:年2回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定) ■賞与:年2回(5月、11月に支給)※会社の業績と個人の評価結果に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート×フレックス】データサイエンティスト(リーダー)◆400万人が利用するビジネスSNS
      ■募集の背景 会社訪問アプリ「Wantedly Visit」は、個人と企業のマッチングサービスです。 「ユーザーにどのコンテンツを提示するか」という責務を担う推薦システムを開発・改善することによって、プロダクトで生まれるマッチングの数を最大化することに注力しています。 データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を一緒につくりたい!という方を募集しています。 ■ご入社直後の仕事内容 ・課題発見のための分析 ・機械学習を活用した推薦モデルの開発 ・推論結果のプロダクトへの組み込み ・施策の効果検証とレポート作成 ・推薦システムのモニタリング、障害対応 ・機械学習PJの開発生産性の改善 ・機械学習・推薦アルゴリズムに関する研究開発 ・データサイエンティストの採用活動 ・技術系カンファレンスでの登壇 (変更の範囲)会社の定める業務 ■ポジションの魅力 ・ データによる価値を最大化する組織を作ることができる ・ メンバーが自発的に行動して成長していく環境を作れる ・ データ活用という軸で、良いプロダクトを作り続けてユーザーに価値を届けられる組織を目指す ・ プロダクトやユーザー体験が良くなっていくことを実感することができる ・ プロダクトの抱える特に大きな課題に対して取り組むことができる ■キャリアパス一例 ・シニアデータサイエンティスト / テックリード ・PdM ・エンジニアリングマネージャー ■働く環境 PdMを中心に、エンジニア・デザイナーとともにチームで仕様を決めており、言われたものを作るというシゴトはありません。 プロダクト開発のチームのメンバーが主体的にプロダクトの課題、ユーザーが抱える課題を発見し、それを改善するためのアクションを自分たちで判断していきます。 プロダクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、インフラエンジニアなど様々な領域のスペシャリストと一緒に働くことができます。 ■教育体制 オンボーディングでは、座学、OJTを実施しています。また、新入社員一人につき一人メンターがつき仕事のサポートを行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F 勤務地最寄駅:南北線/白金台駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙喫煙室無(1F駐車場端スペース喫煙可))
      <予定年収> 700万円~1,270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円~539,585円 固定残業手当/月:122,300円~174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~714,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社L is B

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区岩本町3-11-11プルータスビル2F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全10件
    • 【フルリモート】自社サービスのQAエンジニア◆テスト設計~実施/リーダー候補/東証グロース上場
      【フルリモート/現場業務プラットフォーム「direct」は5500社以上で導入/大手ゼネコン等現場作業のDX化に貢献/年休120日/AI等最新技術への取り組みも多数】 ◎プロダクト増加に伴い、新たに品質管理チームを作ることとなりました。 ■業務内容: 弊社開発アプリおよびシステムの品質管理に関する全般業務 ※テスト実施~設計が中心。 ※人員マネジメントではなくテックリードやプレイングマネージャーとして技術的にチームを率いていただく想定です。 ■業務詳細: ・テスト計画に基づき観点を整理し、実施工数を最小限に抑えるようなテスト設計 ・安定した定期リリースためのテスト計画立案 ・プロダクトの企画・開発段階における、他部署への品質改善提案 ・不具合チケットなど開発者へのフィードバック管理 ※端末としてMacBook Pro 14inch または Windowsマシンを支給。 ■組織構成: 部長1名(40代)、メンバー4名(50代2名、30代1名、20代1名)で構成されています。 メンバーは東京と徳島の各拠点に在籍し、リモートで業務を実施。毎朝オンラインMTGを行い、1日の流れや困りごとをシェアする時間があります。 ■開発環境 ・開発手法 アジャイルとウォーターフォールの中間の手法を採っています。 納期は定めつつ、仕様書が固まっていない状態で開発を進めたりしています。 ・QA組織について 品質管理に関する専門の部署です。 開発責任者とは定例会議を行い、品質に関する情報共有や改善案の提案を行います。 今後はQAの目線からボトムアップでシステム改善提案も行いたいと考えています。 ■サービスについて: ・当社のコミュニケーションツール『direct』は連絡チャットとしての機能だけでなく、関連サービスの「ナレッジ動画」や「タグショット」「タグアルバム」と連携して使用することができオールインワンのプラットフォームとして主に建設業界から圧倒的な支持を得ています。チャットや写真管理アプリなど独立したものは他社様でもありますが、1つのプラットフォームですべてを提供できるということが大きな違いです。 ■主な取引先 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,042円~393,459円 固定残業手当/月:135,625円~189,875円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • DXコンサルタント(リーダー候補)◆開発経験を活かして最上流に挑戦/現場作業のDX化に貢献/上場済み
      【現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/技術力向上/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/事業拡大中に伴う増員/年休120日】 設立2年半の部署ですが当社の要の部署に発展しつつあります。 会社の売り上げの中でも重要な位置を占めるポジションであり、メンバーとして顧客課題解決に取り組んでいただける方を募集します! ■業務内容: 「DX化と言っても何から始めればよいのか」「こんなボットが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、 自社のサービスに限らず最適解をご提案し、その実現を支援しています。 ・課題ヒアリングと提案、コンサルタント  └ お客様の業務課題を深掘りし、最適なソリューションを提案します。 ・要件定義・設計  └ DX化に向けた業務要件を整理し、適切なシステム設計を行います。 ・導入支援・システム構築  └ ノーコード/ローコードツール(Google Workspace、Bubble、Microsoft Power Automate等)を用いた開発案件もあります。 ・プロジェクト推進  └ 提案後のプロジェクト実行をリードし、導入から運用開始までをサポートします。 ・技術的なサポート  └ 導入後の運用保守や技術的な問い合わせ対応を行います。  ※主な顧客は大手ゼネコン等で、チーム毎に案件を担当いただきます。    ※チャットGPT等の最新技術を積極的に活用した提案もおこないます。    ※お客様先に出向いてヒアリングやフォローアップをおこなうこともあります。  ※リーダー候補として、プロジェクト管理や顧客対応、外注調整を担い、チームを牽引して成果を上げる役割を期待しています。 ■組織構成: ・部門長1名、部長1名、メンバー7名で構成されています。 ■当社の強み: ・東京証券取引所へ2024年3月に上場。 ・「direct」はDXプラットフォームです。大手ゼネコン売上TOP20社すべてに導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町3-11-11 プルータスビル2F 勤務地最寄駅:秋葉原駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~900,000円 固定残業手当/月:176,855円~231,105円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 876,855円~1,131,105円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験・スキルを考慮して大きく変動する場合もあります。 ■人事評価による昇給、昇格、賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショーケース

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木1-9-9六本木ファーストビル14F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全1件
    • 【カスタマーサクセス】業界シェアトップクラスのSaaS◆フレックス・残業20h程/裁量権◎抜擢文化
      ~5,000アカウント以上に導入実績あり!『フォームアシスト』を開発・展開・東証スタンダード/フルフレックス・リモート可(変更の可能性あり)・残業20h程など柔軟な働き方が可能/2~3年でマネージャーになったメンバーもいるぐらいスピード感持って抜擢される環境です!~ ■業務内容 カスタマーサクセスのミッションは既存顧客のファン化です。フォームアシストを活用して、入力フォームのUI・UXを改善し、離脱率の低減およびコンバージョン率の向上を支援頂きます。 20~30社程の担当企業様の運用面の課題やニーズに対して解決策を提示し、ウェブサイトの改善提案などを行います。 【サービス詳細】 https://efo.showcase-tv.com/formassist/ 導入規模:5,000アカウント以上 ■業務詳細 ・月次のサイト分析、提案立案、資料作成、商談、リテンション ・分析提案→ご発注をいただく→ご納品をするの流れです。提案~ディレクションまで担当いただきます。 ・日々の顧客からの相談や問い合わせの一次対応をし、必要に応じてオペレーションチーム(システム部)と連携をとって解決して頂きます。 ・顧客ごとの受注計画の作成。個人予算達成のために計画をたてて推進して頂きます。 ■組織構成 NaviCast事業部 カスタマーサクセス部(部長、マネージャー、メンバー6名) バレエや阿波踊り、地域貢献やDJなど、趣味も思い切り楽しんでいる、明るく活発なメンバーが在籍しています。 ■入社後の研修体制 ・OJT体制で先輩の商談の同席やサイトの分析方法など学んで頂きます。 ・周りのメンバーとの連携や相談のしやすい環境です! ■ポジションの魅力 ◎解決策であるオプション機能は約40種類と豊富なため、解決策が限定的ではなく、ニーズや課題に沿って幅広く提案することが可能です。 ◎2~3年でマネージャーになったメンバーもいるぐらいスピード感持って抜擢される環境 ◎業界をリードする有名企業との取引を多数行っています。クライアントと直接関わり、顧客を成功に導く重要な役割を担って頂くことはとてもやりがいを感じられます。 ◎新しいアイデアが歓迎され、実現するためのサポート体制も整っているため自分のアイデアを形にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14F 勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~387,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 271,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(1月・7月) ■決算賞与:年1回(12月)※業績に応じて賞与の支払いあり ※別途四半期ごとにインセンティブを支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TENTIAL

    放送・新聞・出版
    東京都品川区北品川6-7-29ガーデンシティ品川御殿山西館5F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • アプリディレクター◆モバイルアプリにおけるコンテンツの企画・制作・運用ディレクションなど◆福利厚生◎
      ~大手コラボ多数『BAKUNE』パジャマ等展開/スポーツウェルネスD2Cブランド/総額10億円の資金調達実施~ ■お任せしたい役割 TENTIALでは、モバイルアプリの立ち上げ・拡大に向けて、アプリを通じたブランド体験と購買体験の向上を目指しています。本ポジションでは、アプリ企画・開発・運用の中心メンバーとして、社内外のデザイナー、エンジニア、Webディレクターと連携しながら、以下の業務を担っていただきます。 将来的には、TENTIALのビジョンである「コンディショニングを実装する」世界観を体現するため、購買体験にとどまらず、アプリを起点とした“コンディショニング体験”の構築にも取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 ・モバイルアプリにおけるコンテンツの企画・制作・運用ディレクション ・UI/UX設計および改善の推進 ・アプリのダウンロード数拡大に向けた企画・施策の立案と実行 ・ブランド体験を向上させる中長期的なアプリ戦略の立案・実行 ・アプリに関わるプロジェクト全体のマネジメント ■魅力・やりがい ・アプリ運用の専任1人目ポジションとして、高い裁量のもと自ら企画・実行できる環境があります。 ・D2Cの強みを活かして、お客様の声をダイレクトに受け取りながらサービス改善に取り組むことができるやりがいの大きな環境です。 ・急成長する事業フェーズで、デジタルマーケティングや最新技術を活用したチャレンジングな環境でスキルアップをが可能です。 ・エンジニアやデザイナーなど多様なチームと連携し、プロジェクトマネジメント力を磨くことができるポジションです。 ■使用ツール ・Slack ・Notion ・Google Workspace ・Wordplace/noteなどのCMS ・各種SNS ・Figma ■働き方 TENTIALが掲げるミッションは短期間で達成できるものではなく、中長期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考えています。また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可欠と考えています。これらの背景から従業員が自らのポテンシャルを最大限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山西館5階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~483,400円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:91,200円~173,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安のため相談可。 ■その他固定手当=在宅勤務手当 ■業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • コンディショニングプログラム企画・指導(対アスリート)◆0→1に挑戦◆コンディショニングを直接支援
      ■お任せしたい役割 アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーの「コンディショニング」にフォーカスし、アスリートを幅広く支援する取り組みを推進していただきます。スポンサーシップを締結しているアスリートへの睡眠指導やセミナー、アスリートのコンディショニングの課題感に沿った新規プログラムの企画立案・実行など、アスリートのパフォーマンスを向上させるための活動に従事していただきます。将来的には、部門の責任者としてリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容 ・市場調査、競合分析などのリサーチやコンディショニングに関する知識の習得や情報の収集 ・アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーへのコンディショニング指導(睡眠、栄養、運動)、コンディショニングのセミナー業務 ・アスリートを中心とした、TENTIALのステークホルダーのコンディショニングを支援する新規プログラムの企画立案・実行 ・プロジェクトマネジメント業務 ※コンディショニングに関する知識の習得については、社内でサポートしますのでご安心ください。 ■チーム構成 5名 グループでは、配属後に睡眠指導の資格取得者も多数。その他、栄養や運動などに強みを持つメンバーもいたりと、それぞれの特性を生かしながらご活躍いただけます。 ■魅力・やりがい ・アスリートの課題に真摯に向き合い、コンディショニングを直接サポートすることができる。 ・裁量を持ちながら、0→1の新しい取り組みに沢山チャレンジできる。 ・コンディショニングに関する知見を身に着けることができる。 ■使用ツール ・Slack ・Notion ・Google Workspace 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山西館5階 勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,800円~483,400円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:91,200円~173,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~667,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の給与です。 ■その他固定手当:在宅勤務手当 ■業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ココペリ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル11F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全16件
    • 海外展開を支えるQAエンジニア◆主力サービス の品質保証を担う◆テスト自動化の設計・立案等
      • NEW
      ~フレックス/福利厚生充実◎/主力サービス 「BIG ADVANCE GLOBAL」の品質保証を担う~ ■業務内容: ・主力サービス 「BIG ADVANCE GLOBAL」の品質保証を担うゲートキーパーとして、テストの実行。 ・品質を高く維持するために必要となるテストプロセスの改善業務 ・テスト自動化の設計、立案、実装までの推進 ・継続的なテストを介して不具合、障害の傾向分析を行いよりよい品質につなげる活動を担う 障害の調査や設定作業などの各種調査 ■当社について: 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)に新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、約80の金融機関様を通じて約6万社の会員企業様にご利用いただいております。「テクノロジー」と「Face to Face」を融合し、「中小企業が抱える課題」と「地域金融機関が抱える課題」をテクノロジーの力で解決できるということが当社のサービスの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,367円~372,200円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:102,300円~122,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当=セレクトワーク手当(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 海外展開を支えるQAエンジニア(リーダー候補)◆主力サービスの品質保証◆フレックス
      • NEW
      ~主力サービス 「BIG ADVANCE GLOBAL」の品質保証を担う/フレックス/福利厚生充実◎~ ■業務内容: ・主力サービス 「BIG ADVANCE GLOBAL」の品質保証を担うゲートキーパーとして、テスト計画/テスト設計・実行の推進 ・品質を高く維持するために必要となるテストプロセスの改善業務 ・CI/CDパイプラインに組み込む品質保証プロセスの設計・運用 ・テスト自動化の設計、立案、実装までの推進 ・継続的なテストを介して不具合、障害の傾向分析を行いよりよい品質につなげる活動を担う 障害の調査や設定作業などの各種調査 ■当社について: 「企業価値の中に、未来を見つける。」をミッション、「中小企業にテクノロジーを届けよう。」をバリューに掲げ、中小企業の経営支援のための事業を行っている会社です。2007年に創業し、2020年12月には東証マザーズ市場(現:東証グロース市場)に新規上場しました。 2018年にサービスを開始した経営支援SaaSプロダクトである「Big Advance」は、約80の金融機関様を通じて約6万社の会員企業様にご利用いただいております。「テクノロジー」と「Face to Face」を融合し、「中小企業が抱える課題」と「地域金融機関が抱える課題」をテクノロジーの力で解決できるということが当社のサービスの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,834円~403,667円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:112,500円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,334円~541,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:セレクトワーク手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CINC

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門1-21-19東急虎ノ門ビル6F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全19件
    • マーケティングコンサルタント(MGR/部長候補)◆グロース上場/マーケティング支援ツール開発企業
      • NEW
      ~Bigdata×Technology/2000万語以上の日本語ビッグデータを自社保有~ 顧客のマーケティング戦略における各施策の設計・実行支援 ・マーケティング戦略に沿った施策立案・設計 ・SEM(検索エンジンマーケティング)の企画立案・実行支援を担当いただきます。 ■業務詳細: ・現状把握…顧客課題のヒアリング、調査分析 ・施策の企画…課題に対しての戦略・施策の企画 ・顧客提案…顧客折衝、実行計画への落とし込み ・実行支援…リマインド、ボトルネックの解消、問い合わせ対応、計測環境の整備、モニタリング・レポーティング ・追加提案:継続・アップセルのタイミングでの追加提案など ■配属部署: ・総勢22名のコンサルタントが在籍する組織(2チーム)に在籍いただく予定です。チームのメンバー構成は2名のマネージャーのもとに、それぞれ約10名のメンバーが所属するチームです。 ・これまでのナレッジを活用して効率よくキャッチアップし、自立した個人がチームで協働する組織を目指しています。デジマ業界は変化が激しい業界であり、クライアントの業界も様々なので、柔軟に興味関心をもって自己学習することを重視しています。 ・オウンドメディアに関するマーケティング課題に対して、当社独自のデータを活用した戦略企画から施策実行の伴走支援までを担当いただき、顧客の事業成長に貢献いただきます。 ■ポジションの魅力: 自社独自のデータ収集・解析技術を用いて、詳細な調査を行えます。 顧客からのヒアリング内容や提供されるデータにとどまらず、市場または競合に関する情報もつぶさに調査し、顧客のビジネスゴール達成に向けた適切な提案をすることができます。 ■当社について: 当社は「マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る」をビジョンに掲げ、ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供と、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):497,000円~733,000円 その他固定手当/月:75,000円~125,000円 <月給> 572,000円~858,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は経験・知識を考慮し柔軟に決定します。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定:年2回(6月、12月) ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フィールドセールス/MGR候補・年収700万~】マーケティング×テクノロジー◆自社SaaS
      • NEW
      ~Bigdata×Technology/2000万語以上の日本語ビッグデータを自社保有~ 自社開発マーケティングツール「Keywordmap」を提供する部署でセールスを募集します。現在、AI時代のマーケティングに対応した機能拡張を進めており、さらなる改良の余地も明確になってきました。これに伴い、セールス体制を強化します。本ポジションでは、個人として圧倒的な成果を出し、セールス組織全体に新たなスタンダードを築ける方を求めています。圧倒的な成果で組織の成長を加速させることを期待しています。 ■業務詳細: インバウンドリードを中心に、新規顧客へのアポイント取得から商談、クロージングまでを一気通貫で担当します。顧客の経営課題や事業目標を踏まえ、Keywordmapの価値を最大限に活かした提案を行い、成功事例の創出を通じて事業成長と市場浸透を実現します。 ★Keywordmapとは(https://keywordmap.jp/):独自に収集したビッグデータをもとにしたWebマーケティングの調査分析ができるSaaSツールです。最近では生成系AIを利用した効率的な利用の仕組みも開発・実装しています ■ミッション: ◇課題解決のビジネスパートナー 顧客の経営課題や事業目標を深く理解し、検索ビッグデータやAIを活用したKeywordmapを通じて、実効性あるマーケティング施策を提案します。単なるツール販売ではなく、顧客の成長に貢献する「真のパートナー」として成果にコミットします。 ■配属部署について: 少数精鋭の10名弱で構成される営業チームに所属します。プロダクト開発部門やマーケティング部門とは別組織ですが、日常的に連携しながら業務を進めます。 ■ポジションの魅力: 成果に応じてダイレクトに報酬へ反映されるインセンティブ制度 営業活動に専念できる環境で、マネジメントや周辺業務に縛られることなく、プレーヤーとして成果創出に集中できます。 ご希望に応じて、将来的に 事業責任者やマネジメントへのキャリアシフトも可能。プレーヤーとして稼ぎ続ける道と、組織を率いる道の両方を選択できます。 「AI × マーケティング」という成長市場で、業界を代表するプロダクトの拡大に直接貢献できるため、 市場価値の高い実績 を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,858円~472,057円 固定残業手当/月:129,893円~152,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,751円~624,857円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・知識を考慮し柔軟に決定します。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定:年2回(6月、12月) ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和ハイシステム株式会社

    医薬品卸
    岡山県岡山市北区野田3-12-33
    • 設立 1978年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【堺/※未経験歓迎】ITソリューション営業※インセンティブ充実/歯科×ITで全国展開
      【未経験歓迎/インセンティブ充実/出張ほぼなし/自社開発/JASDAQ上場/歯科×ITで全国展開のリーディングカンパニー】 歯科医院に特化した歯科電子カルテ統合システム『Hi Dental Spirit』シリーズの開発・販売を手掛ける同社の営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客の業務効率を高めるシステム提案 ・システムの操作説明、サポート、新規システムの導入提案 ・顧客からの依頼・要望等のヒアリング ※担当顧客数は約20~30社程度となります。 ※従来別々であった電子カルテ、レセプト、効率化機能等を全て一元管理できる時代に先駆けた独自システムは顧客から高い評価をいただいています。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月程度は同社の宿泊研修施設「セミナーハウス」にて研修を行います。同社の商品や歯科についての知識はもちろん、ITスキルやお客様とのコミュニケーション力等に至るまで、研修を通してしっかりと身に着けることができます。3ヶ月の研修後も先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心です。 ■当社の特徴: 次代を先取りして患者さんの立場に添ったシステム作りに専念。顔の見える会社、心と心が触れ合う会社を目指して地域密着、「行きます、やります」の緻密なサポート体制で、お客様の笑顔と満足を生み出します。歯科医療業務ノウハウを有する当社は、最先端のIT技術と技能を駆使し、カルテの真正性を確保、強固なセキュリティと操作性の良さを両立させた統合電子カルテシステム「Hi Dental Spirit」シリーズを開発・販売しており、これからも次代を先取りした高付加価値システムを追求していきます。 ■評価制度 インセンティブが充実しております。 例)30代営業 年収800万円(月給+インセンティブ) 例)40代営業 年収1000万円(月給+インセンティブ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 堺営業所 住所:大阪府堺市堺区甲斐町西1-1-35 サンビル堺4階 勤務地最寄駅:阪堺電気軌道阪堺線/宿院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 固定残業手当/月:48,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収条件はあくまで目安であり、スキルによってはこれ以上に上がる可能性があります。 ■昇給:1ヶ月あたり5,000円/月(過去実績) ■賞与:年3回、60万円~450万円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知/未経験歓迎】ITソリューション営業※インセンティブ充実/歯科×ITで全国展開
      【未経験歓迎/インセンティブ充実/出張ほぼなし/自社開発/JASDAQ上場/歯科×ITで全国展開のリーディングカンパニー】 歯科医院に特化した歯科電子カルテ統合システム『Hi Dental Spirit』シリーズの開発・販売を手掛ける同社の営業担当として業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客の業務効率を高めるシステム提案 ・システムの操作説明、サポート、新規システムの導入提案 ・顧客からの依頼・要望等のヒアリング ※担当顧客数は約20~30社程度となります。 ※従来別々であった電子カルテ、レセプト、効率化機能等を全て一元管理できる時代に先駆けた独自システムは顧客から高い評価をいただいています。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月程度は同社の宿泊研修施設「セミナーハウス」にて研修を行います。同社の商品や歯科についての知識はもちろん、ITスキルやお客様とのコミュニケーション力等に至るまで、研修を通してしっかりと身に着けることができます。3ヶ月の研修後も先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心です。 ■当社の特徴: 「サポートなくして販売なし、お客さまの笑顔、お客さまの満足が私たちの喜び」を経営信条に、英知を集結・創意工夫・有言実行をモットーに親しまれ、愛され、信頼される「プラスバリュー・ソリューション・パートナー」を目指して日々精進しております。そのためにも、お客様である歯科医院の先生のニーズを的確に把握し、iPadとPCの融合を実現。また、次代を先取りして患者さんの立場に添ったシステム作りに専念。顔の見える会社、心と心が触れ合う会社を目指して地域密着、「行きます、やります」の緻密なサポート体制で、お客様の笑顔と満足を生み出します。歯科医療業務ノウハウを有する当社は、最先端のIT技術と技能を駆使し、カルテの真正性を確保、強固なセキュリティと操作性の良さを両立させた統合電子カルテシステム「Hi Dental Spirit」シリーズを開発・販売しており、これからも次代を先取りした高付加価値システムを追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市本町4丁目2-52 住友生命高知ビル 勤務地最寄駅:県庁前(高知県)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 固定残業手当/月:48,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収条件はあくまで目安であり、スキルによってはこれ以上に上がる可能性があります。 ■昇給:1ヶ月あたり5,000円/月(過去実績) ■賞与:年3回、60万円~450万円(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ステムセル研究所

    バイオベンチャー業界
    東京都港区虎ノ門1-21-19東急虎ノ門ビル2F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】病院・産院向け営業/未経験歓迎!/ニッチトップ/就業環境◎/赤ちゃんの医療に貢献
      • NEW
      【市場シェア99%!利用者も急増/上場企業で経営安定/再生医療分野で注目されている「さい帯血バンク」に携わります】 【職務内容】 担当エリア内の医療機関(産婦人科)を訪問し、医師・助産師・看護師に対し、同社の事業であるさい帯血の採取・保管に関する啓蒙活動、情報提供を通じて医療従事者と関係を築いていただきます。 ・医療従事者への情報提供がメインで、時には医療従事者に対し説明会を開催することもあります。 慣れてくると1日の訪問件数は8件前後で、50~100件程度の医療機関を担当します。 ・特定の医療機関では、母親学級において妊婦さんへ直接説明(約10分)を行なっています。 ・夜間や土日祝の対応は基本的にはありませんが、出勤した場合は振休・代休の取得が徹底しています。 ・現在、全国で採取実績のある医療機関は2,000軒ほどに及び、保管されているさい帯血は80,000件以上です。 【さい帯血とは】 さい帯血とは、お母さんと赤ちゃんを繋ぐ「へその緒(さい帯)」の中を流れている血液のことです。このさい帯血は、出産時のわずかな時間にしか採取することのできないとても貴重な血液です。 さい帯血の中には「幹細抱」があり、この幹細胞は再生医療分野で新たな治療法として注目されており、現在国内では、脳性麻痺や自閉症などに対する臨床研究が進められています。 さい帯血は、お子様やその家族の万が一に備えて長期にわたって保管することができ、現在そのニーズが高まっています。 【同事業の魅力】 ・国内の民間さい帯血バンクにおける同社のシェアは脅威の99%を誇っています。厚生労働省に臍帯血プライベートバンクの事業の届出を行っているのは同社ともう1社のみで、参入障壁の高い事業でもあります。同社は豊富な経験によって磨かれたサポート体制と産科医療施設との緊密なネットワーク、厳格な品質基準と安心の保管環境が「信頼」に結びつき、保管実績は年々拡大しています。 ・完全週休2日制、年間休日120日で、定時や少ない残業時間で帰宅している社員も多くいます。営業の平均残業時間は月22時間程度です。設立から25年目を迎えましたが、無借金で安定した経営基盤を確立しています。仕事とプライベートのメリハリがついていて長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目14番15号 カゴメビル9階 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~380,000円 固定残業手当/月:48,000円~68,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 319,000円~448,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※前年度実績3.6か月分にて年収は記載しています。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】病院・産院向け営業~平均残業22時間程度/ニッチトップ/就業環境◎/赤ちゃんの医療に貢献~
      【職務内容】 担当エリア内の医療機関(産婦人科)を訪問し、医師・助産師・看護師に対し、同社の事業であるさい帯血の採取・保管に関する啓蒙活動、情報提供を通じて医療従事者と関係を築いていただきます。 ・医療従事者への情報提供がメインで、時には医療従事者に対し説明会を開催することもあります。慣れてくると1日の訪問件数は8件前後で、50~100件程度の医療機関を担当します。 ・特定の医療機関では、母親学級において妊婦さんへ直接説明(約10分)を行なっています。 ・夜間や土日祝の対応は基本的にはありませんが、出勤した場合は振休・代休の取得が徹底しています。 ・現在、全国で採取実績のある医療機関は2,000軒ほどに及び、保管しされているさい帯血は80,000件以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府豊中市新千里東町1-4-2  千里ライフサイエンスセンタービル 15階 勤務地最寄駅:御堂筋線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~448,000円 固定残業手当/月:48,000円~68,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 367,000円~516,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※前年度実績3.6か月分にて年収は記載しています。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サインド

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング5階(東京本社)
    • 設立 2011年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • \大阪限定募集/話題の理美容サロン向けサービスの営業
      【Q】「BeautyMerit」とは? 予約一元管理システムをはじめ、店舗と顧客のつながりである「集客・予約・施術・会計・アフターフォロー」などの顧客接点をデジタル化するサブスク型のサービス。顧客と時間の価値の最大化を目指せるこのサービスは、理美容室だけでなく、ネイルサロン・アイビューティ・エステサロンなどの幅広い業態に展開中です! 【Q】「BeutyMerit」で何が実現できる? ①一元管理と理美容店舗のDX化サポート 各社美容予約サイトとのシステム連携により、煩雑な予約業務を効率化。また、シフト管理などの管理業務のデジタル化、売上げ・予約数等のデータ管理等によりサロン業務全体の一元管理も可能に。 ②サロンの公式予約アプリの提供 サロンごとにオリジナルの予約アプリをお客様に提供。アプリ予約だけでなく、プッシュ通知・トーク・マイページ・ポイントなどお客様とサロンのつながりを強化。 【Q】具体的な仕事内容は? お任せしたいのは、美容室・美容サロンを運営する企業や店舗様に「BeautyMerit」の仕組みやメリットを説明いただくこと。現在はお問い合わせのみならず、利用中企業からのご紹介も後を絶たない状況です。全国の理美容店舗は約56万店舗。まだまだ拡大の余地がある大きな市場で、私たちのサービスをもっと広めていきましょう! 【Q】入社後の研修などはある? 入社後7営業日は、自社サービスを理解する座学研修からスタート!知識を身につけたら、先輩の仕事に同行しつつ商談・提案のノウハウも学んでいきましょう。最初は不安かもしれませんが、周囲があなたの成長をじっくりサポートしますので、ご安心ください! 【POINT】 ★新規営業の経験者は早期活躍可能 入社後数か月で5~8件ほど契約できる先輩が多数! ★アプローチ方法は様々 テレアポ、インスタなどのSNS、お客様からの紹介など、得意な営業スタイルでOK!
      ■大阪営業所 大阪府大阪市中央区本町4-5-18 本町YSビル3F └「本町駅」徒歩3分 ◎全国出張有 ※頻度は月1~2回程度 ◎全国直行直帰可 ◎転勤無 ◎上記拠点に出勤可能な方の募集です
      ■月給29万円以上+インセンティブ ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定。  美容業界での営業経験は優遇いたします。 ※固定残業代(40時間分/5万3,600円以上)含む。  時間超過分は別途支給します。 ※試用期間3ヶ月も条件は変わりません。 ★月20~30万円のインセンティブ獲得も! 契約件数(アカウント件数)に応じて、インセンティブの額もどんどん大きくなります。頑張りが収入に直結するため、モチベーションも維持しやすいです。
    • 東京限定募集/話題の理美容サロン向けサービスの営業
      • 締切間近
      【BeautyMerit とは?】 BeautyMerit(ビューティーメリット)は、理美容室やサロンのためのクラウド型予約・顧客管理サービスです。 予約・施術・会計・アフターフォローまで、顧客との接点を一元管理。 美容室だけでなく、ネイル・アイビューティ・エステなど幅広い業態に対応しています。 【BeautyMeritでできること】 ■ 業務の一元管理とDX化 ・複数の予約サイトと連携し、煩雑な予約業務を効率化 ・シフト管理や売上・予約数などもまとめて管理可能 ■ オリジナル予約アプリの提供 ・サロンごとの公式アプリを作成 ・予約、プッシュ通知、チャット、ポイント機能でお客様との関係を強化 【仕事内容】 理美容室やサロンに向けて、BeautyMeritの仕組みや導入メリットをご提案いただきます。 現在は紹介や問い合わせも多く、提案しやすい環境です。 全国約56万店舗の市場にアプローチできる、大きなチャンスがあります。 \自由な営業スタイル/ ★他社サービスとの併用が可能で、成約率が高い ★テレアポ・SNS・紹介など、得意な方法でアプローチ可能 ★数ヶ月で5~8件の契約を実現している先輩多数 ★成果次第でインセンティブや早期キャリアアップも可能 【入社後は…】 同行営業を通じて、提案の流れや商談の進め方、業界特有の商習慣などを学んでいきます。 その後は、個々の習熟度に応じて担当エリアや顧客を持ち、徐々に独り立ち!定期的なフィードバックやミーティングもあり、提案内容のブラッシュアップや課題の共有など、チーム全体で成長を支える文化が根付いています。 また、社内では新商品やトレンドに関する情報共有も活発なため、自分のスタイルを活かしながら、着実にステップアップできる環境です!
      ■東京本社(昨年移転したばかりのきれいなオフィスです!) 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 5F └「大崎広小路駅」徒歩1分 └「五反田駅」徒歩5分 └「大崎駅」徒歩7分 ◎全国出張有 ※頻度は月1~2回程度 ◎全国直行直帰可 ◎転勤無 ◎上記拠点に出勤可能な方の募集です
      ■月給29万円以上+インセンティブ ※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定に基づき決定。  美容業界での営業経験は優遇いたします。 ※上記月給には固定残業代(40時間分/5万3,600円以上)含む。  時間超過分は別途支給します。 ※試用期間3カ月も条件は変わりません。 ★月20~30万円のインセンティブ獲得も! 契約件数(アカウント件数)に応じて、インセンティブの額もどんどん大きくなります。頑張りが収入に直結するため、モチベーションも維持しやすいです。

    株式会社農業総合研究所

    水産・農林・鉱業
    和歌山県和歌山市黒田99-12寺本ビルⅡ 4F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 277名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/品川】人材コーディネーター◆農産専門人材サービス「やさいジョブ」の営業◆年休123日
      ■職務内容: 2024年8月に新設した子会社の人材サービス業に携わっていただきます。 【農産業に特化した人材サービス新会社「やさいジョブ」】 人を採用したい農家さんや農産業に関わる企業と求職者をマッチングに向けて、個人ー法人の両手形エージェントとして業務全般と事業推進に従事いただきます。 ■業務詳細: (1)農家さんや関連企業の方と商談 →企業様ならではの情報を引き出します。 (2)外注先に求人広告を依頼 (3)応募が会った方とカウンセリング (4)適切な職場へマッチング ※売り上げ目標はありますが、個人ノルマはありません! まずは基盤をつくることを目的に、PDCをまわすことを重要視しています。 ■ご入社後について: (1)入社初日~2日目は研修ガイダンス (2)3日目からは配属先で先輩からのOJT 先輩との同行などを通じて仕事の流れを覚えていきます。 (3)独り立ち 先ず3ヶ月を目標に独り立ちを目指しましょう。 先輩がしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■勤務地の従業員構成: 20代・30代を中心に男女が分け隔てなく活躍中。 配属部署としては、事業責任者1名(30代女性)が上司となります。 ■キャリアパス: ・新規事業の立上げ期であるため、広く深くスキルを積むことができ、マルチプレイヤーとしてキャリアアップができます。 ・リーダー候補の募集であるため、マネージャーを目指すことも可能です ・ご希望や適性に応じて、その他の新規事業の対応もおまかせしていくので、短期間で着実にスキルアップできることをお約束します。 ■当社の魅力: ・年間休日123日 ・有給消化率80%以上 ・家族手当、住宅手当など福利厚生充実 ・月平均残業時間10時間程度 ■当社について: 「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、日本及び世界から農業が無くならない仕組みを構築することを目的とした産直流通のリーディングカンパニーです。 全国の生産者と都市部の小売店をITでダイレクトに繋ぎ、情報・物流・決済のプラットフォームを構築することにより、安全・安心・おいしい農産物を生産者にお届けしております! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区大井1-47-1 NTビル8F 勤務地最寄駅:大井町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,936円~309,783円 固定残業手当/月:43,772円~71,104円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,708円~380,887円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績:3ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ネオマーケティング

    マーケティング・リサーチ
    東京都渋谷区南平台町16-25養命酒ビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】経理(管理職候補)◆スタンダード上場の総合マーケティング企業/フレックス/残業約20時間◆
      【東証スタンダード上場/国内最大規模のリサーチモニターを保有する総合マーケティング企業/リモート可/フレックス】 ■業務内容 経理の管理職候補としてご活躍頂きます。当社は現在第二成長期にあり、中期経営計画に基づきさらなる事業拡大を進めていくフェーズにあります。そのため連結決算業務や決算開示関連といった守りの強化だけではなく、戦略的なM&Aや経営基盤となる管理会計の構築など攻めの強化も必要となっており、今後そのような業務にも携わっていくことが可能な環境です。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。ご経験のないものは徐々にお任せするためご安心ください。 ・月次決算業務 ・四半期決算、年次単体決算 ・連結決算 ・開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成) ・監査法人対応 ・予実管理等の管理会計業務 ・財務経理にかかる承認等 ■組織構成 部長1名、社員3名、アルバイト1名、派遣社員2名で構成されています。20~40代の社員が在籍しておりバランスの良い組織です。今回ご入社頂く方は管理職候補としてご活躍頂きたいと考えており、主に業務マネジメントをお任せしたいと考えています。 ■ポジション魅力 当社は売上高25億円規模の企業でありながら、縦割りではない組織であるため経理の一連の業務を経験し、経営に近い視点で業務を進めることができます。また、経理だけでなく財務や管理会計、経営企画などの分野にも挑戦できるため幅広い知識と経験を積むことができます。当社は社員の挑戦を後押しする風土が広がっており、成長フェーズである当社にて業務範囲を広げながら専門性高くキャリア形成をすることができます。 ■就業環境 残業約20時間、フレックスタイムの活用とメリハリのつけた働き方ができます。ご入社後暫くは出社ですが、業務の理解を深めていただいてからは週1回程度の在宅勤務も可能です。 ■当社の魅力 当社は東証スタンダード市場上場の総合マーケティング支援企業です。2000年の創業以来、一貫して企業のマーケティング実行支援を行ってきました。 累計取引社数3000社超、累計プロジェクト数40,000件以上と業界トップクラスの実績を積み重ねており、現在もなお右肩上がりで社数・プロジェクト数が伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 京王井の頭 神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ※管理監督者としてお迎えする場合がございます。 ※管理監督者は年俸制となります。(改定年1回) <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年俸改定 年1回(10月)※昇格機会は年2回有 ▼月額制の場合 月額43.25万円~54.25万円 基本給309,760円~409,760円、固定残業代72,740円~82,740円(30h)、役職手当5万円) 業績賞与:年2回(5月・11月) ※給与額は年齢やスキルによって考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/第二新卒歓迎】マーケティングコンサルタント~多業界のマーケティング課題解決が一気通貫で可能~
      ◆商品開発~販売戦略まで一気通貫の総合マーケティング戦略提案/幅広い業界に携わることができる/取引社数累計3,000社以上/プロジェクト数は累計40,000件以上/東証スタンダード市場上場/第二新卒歓迎◆ ■業務概要 リード顧客へのアプローチから課題ヒアリング/課題に合わせたデータ調査・分析などの施策検討/施策を実行するためのチーム立ち上げ・各部門への指示出し/顧客への結果報告までを一気通貫でお任せします。 ※顧客のマーケティング課題を解決するために並走するコンサルティングのようなポジションです。 ■業務詳細 ・問い合わせ対応や、リード顧客へのテレアポなどによる商談機会の獲得 ・顧客のマーケティング課題のヒアリング ・社内プロジェクトチームの立ち上げ ・企画書作成、提案 ・調査データ・分析結果の活用方法・販売戦略の提案 ・マーケティングリサーチの質的・量的データを根拠としたデジタルマーケティング広告やPR支援施策の提案 ■入社後のイメージ ・東京本社にて3ヶ月程度の研修(職種についての基礎知識、ロープレなど)を行った後OJTで業務に慣れていただきます。 ■ポジションの魅力 ・toCメーカーを中心に金融、小売り、官公庁、大学など幅広い業界とのお取引があります。業界や業種で担当を区切っていないため、幅広い業界に携わることができます。 ・マーケティングリサーチを軸としてマーケティングの上流から下流まで全てのソリューションを提供できるため、幅広い知識が身に着きます。 ■組織構成 ・マーケティングセールス部には現在約40名在籍しており、5~8名程度のグループに分かれています。 ・在籍社員の中にはマーケティング業界未経験で入社した人もいます。研修、OJTを通じて仕事に慣れ、活躍しています。そういった社員のバックグラウンドはIT・金融・医薬品といった様々な業界での法人営業経験者で、人とコミュニケーションを取ることが好きなメンバーが多いです。 ■当社について ・顧客の課題に合わせ幅広い提案ができる総合マーケティングソリューション会社です。現在は消費財メーカーとのお取引が特に多いですが、その他にも業界問わず幅広い顧客を抱えています。設立からのお取引社数3,000社以上で、リピート件数も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,480円~297,780円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:47,020円~49,440円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,500円~367,220円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当20,000円 ■給与改定:年1回(10月)※昇格機会は年2回有 ■業績賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランディックス

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都目黒区下目黒1-2-14Landix目黒ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【不動産業界経験者歓迎】マーケティング(自社ポータルサイトの広告作成・管理)◆土日休◆グロース上場
      ~毎年120%成長中の東証グロース上場企業/不動産× ITでイノベーション/雰囲気、社風◎~ ■業務内容: 目黒・世田谷エリアに特化した土地や戸建ての不動産を扱う自社ポータルサイトの物件広告の作成、管理のお仕事です。 ■部署概要: 東京、城南エリアをメインに土地や戸建てを購入したいお客様を集客するための集客企画、サイトの改善を行う部署となります。半年前では月数十件だった自社サイトの集客数が数百件まで改善するなど、大きな成長をしているチームでの募集になります。集客後は、現場営業部に案内や接客を実施してもらい、お客様状況のフィードバックを受けて集客手法のPDCAを回していく事がメイン業務になります。 (実際の対面接客は営業部が行います。) 集客をしたお客様のデータや蓄積された仕入れデータ、売買データを活用して効率的にグループ全体の利益を増やす事ができる唯一のチームため、スピード感をもって自己成長を実感できるポジションになります。 ■業務詳細: 当社グループが仕入れる、城南エリアの魅力的な不動産の広告作成グループ企業が仕入れを行う、土地、戸建ての物件広告作成からの反響獲得をメイン業務として行っていただきます。自社ポータルサイト、SUUMOに広告掲載を行い、物件問合せ数を最大化していただく事がミッションになります。作成だけではなく、反響数や閲覧数をKPIとして管理いただき、問合せしていただくお客様のニーズや抱える課題に深く向き合い、物件の価値を最大限に表現していただきます。また、やる気次第でwebマーケティング、ディレクターなど業務領域を広げられる可能性もございます。 将来的には、当該ポジションのリーダーをお任せしたいと考えてます。 ◇城南エリアを中心に、厳選して不動産の広告作成 グループ企業が仕入れる物件以外にも、ランディックスの商圏エリア内の魅力的な不動産を厳選して、自社ポータルサイトで掲載し反響獲得を進めていただきます。 ■当社の魅力: ◇成長企業=成長機会も豊富 毎年120%成長を掲げている当社で、新たな施策の立案・実行を進め、自身の成長はもちろん会社の成長も加速。勤続年数や年齢に関わらず、結果を正当に評価され、早期の昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 桜新町本店 住所:東京都世田谷区新町3-22-2 勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 自由が丘センター 住所:東京都世田谷区奥沢5-40-4 勤務地最寄駅:東急東横線/自由が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 目黒本社 住所:東京都目黒区下目黒1-2-14 勤務地最寄駅:山手/東急目黒線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,040,008円~4,560,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】経理◆グロース上場/不動産マッチングプラットフォーム展開◆土日休/平均残業月10h前後
      ~毎年120%成長中の東証グロース上場企業/不動産× ITでイノベーション/雰囲気、社風◎~ ■部門が担当している業務: ◇経理業務 ・経理業務 ・決算開示業務 ・税務業務 ◇財務業務 ・支払業務 ・資金調達業務 ■行っていただく業務: ◇経理業務 ・従業員立替経費精算(楽楽精算、MF経費)  ・各種証憑の整理及びファイリング  ・会計システム(勘定奉行クラウド、MF)への入力 ・知識経験に応じて決算業務 等 ◇財務業務 ・ネット送金データ作成 ・振込および払出伝票の作成 等 ■業務詳細: ランディックスグループ(4社)の入出金処理を中心に会計システムへの入力及び証憑書類の整理ファイリングを担当して頂く予定です。ご本人の意欲次第で決算や監査対応にも挑戦可能な環境となっています。 監査法人や税理士法人など専門知識を持った方と話す機会もあり、業務を通じて知識や経験を得られる環境です。 業務遂行に当たり、スケジュールを守って業務を行うこと、上場会社の開示担当部署として重要な情報を取り扱うため、コンプライアンス遵守の姿勢を大事にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 目黒本社 住所:東京都目黒区下目黒1-2-14 勤務地最寄駅:山手/東急目黒線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 桜新町本店 住所:東京都世田谷区新町3-22-2 勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 自由が丘センター 住所:東京都世田谷区奥沢5-40-4 勤務地最寄駅:東急東横線/自由が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力に応じて決定いたします。 ※残業代は1分単位で支給されます。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィルズ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区虎ノ門2-3-17虎ノ門二丁目タワー
    • 設立 2004年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【上場】IRツールの企画・制作ディレクター<第二新卒・未経験歓迎>リモート併用・フレックス
      • NEW
      ~制作からスタートし、経営層へのインタビューや価値創造ストーリー策定を通じて、統合報告のプロフェッショナルに成長できるポジション~ 当社は上場企業と投資家をつなぐ重要な橋渡し役を務めています。当社のミッションは、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化の支援です。 ■募集背景: 気候変動や地政学リスクなど、企業を取り巻く環境が大きく変化する中、サステナビリティや長期的な企業価値創造への関心が高まっています。当社は、統合報告書やサステナビリティレポートなどのコーポレート関連媒体を通じて、企業の価値創造ストーリー策定や情報開示を支援しています。 今回は、編集・制作経験を活かしつつ、将来的に企画・コンサルティングへキャリアを広げたい方を募集します。 ■ミッション: コーポレートコミュニケーション本部は、単純なツールの制作業務にとどまらず、サステナビリティ情報開示を通じて企業の持続的成長や価値向上を支援することをミッションとしています。グローバルで制度・トレンドが変化する領域であり、新しい知識を吸収しながら、実務を通じて専門性を高め、社会・環境課題やその解決に関心、意欲のある方を求めます。 ■業務内容: 入社後は制作業務(編集・進行管理など)からスタート。経験や適性に応じて、徐々に企画提案やコンサルティング業務にも携わっていただきます。 ◆編集・進行管理 統合報告書・サステナビリティレポート制作における誌面構成案作成、進行管理、外部制作会社との調整、デザインディレクションなど ◆インタビュー関連 経営層・事業責任者への取材同席、記事化サポート ◆企画補助 課題抽出、リサーチ、提案資料作成 ◆コンサルティング業務(将来的に挑戦可能) サステナビリティ情報開示基準やトレンドを踏まえた開示支援、価値創造ストーリー策定 ■当社で働くメリット: ◎編集・進行管理経験をベースに、 企画・コンサルティングへキャリアアップできる環境 ◎経営層やキーパーソンへのインタビュー に関わり、企業戦略に直接触れられる ◎研修や勉強会を通じて、サステナビリティや企業価値創造の 専門知識を習得可能 ◎統合報告書分野で多数の受賞実績 があり、高品質なサービスを提供する現場で経験を積める 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が許可または指示する場所(リモートワークを含む)
      <予定年収> 366万円~503万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,800円~304,800円 固定残業手当/月:83,200円~114,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~419,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は現職給与を加味して当社規定により決定します 業績により別途決算賞与を支給することがあります 昇給有無:人事考課による(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 株主優待サービスのコールセンターSV◆グロース上場/9期連続増収/IRプラットフォームサービス
      ■募集背景: 当社は、「MAXIMIZE CORPORATE VALUE」をミッションに、資本市場のDXを推進しています。中でも「プレミアム優待倶楽部」はポイント交換の利便性とブロックチェーン技術の先進性で、導入企業数や株主会員数ともに急拡大中。 株主会員数:約70万人以上 導入企業数:100社超 9期連続の増収/8期連続の増益を達成 上記に伴い、商品交換に関するお問い合わせ件数も年々増加し、カスタマーサポート体制を一層強化することが急務となっています。そこで今回は、SV(スーパーバイザー)として現場運営をリードしつつ、将来的にはコールセンター全体の企画・設計にも携わり、事業成長に貢献いただける方を募集します。 ■業務内容: 自社サービス「プレミアム優待倶楽部」に関するコールセンターのSVとして、チーム全体の運営・管理や業務改善をお任せします。将来的には業務設計、企画、ユーザー体験の最適化にもチャレンジいただけます。 ■業務詳細: ・株主優待サービス「プレミアム優待倶楽部」に関する受電やメール対応(商品交換など) ・オペレーター業務のサポート(質問対応・一次的な指導含む) ・サテライトコールセンター(最大40名規模)との連携運用・品質管理 ・応対品質のモニタリング、フィードバック ・業務フローやマニュアルの整備・改善提案 ・問い合わせ傾向の分析や、業務フローやスクリプト改善の提案・アイデア出し ・応対品質のモニタリング、フィードバック ・クレームやエスカレーションの一次対応(上長と連携しながら対応) ・日次・月次レポートの作成サポート、クライアント報告の補助 ※入社後は座学や研修など、業務内容やサービス知識をしっかりキャッチアップできる環境が整っておりますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 503万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,800円~364,800円 固定残業手当/月:114,400円~136,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,200円~501,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 人事考課による(2月) ■決算賞与(業績に応じて支給) ■経験や年齢を考慮の上、当社規程に則り提示させて頂きますので、上記年収の限りでは有りません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    地主株式会社

    不動産仲介
    大阪府大阪市中央区今橋4-1-1淀屋橋三井ビルディング4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋】営業平均年収2千万超!不動産営業/高水準の固定給+インセン/独自ビジネスモデルで事業拡大中
      ~底地に特化した不動産投資手法で、長期的に安定的なキャッシュフローが見込める独自のビジネスモデルを展開~ ■業務内容: 当社の不動産営業職として、土地取得~売却までをお一人で担当いただきます。 大手小売店様などを始め、出店をお考えの企業様へアプローチをし開発担当の方、出店に関して地代交渉をまとめていただきます。 ■特徴: ・インセンティブもございますが固定給も高いです。 ・エリア制を敷いておらず、ご自身のコネクションや知見を活かして全国のエリアを対象に活躍いただけます。 ・ご自身の力でやりたいことにチャレンジできる環境です。前向きなチャレンジを承認する文化の会社です。 ■募集背景: 当社は、東京・大阪・名古屋・九州・米国L.A.に拠点を構え、土地のみに投資を行う独自の不動産投資手法であるJINUSHIビジネスの拡大に取り組んでおります。当社が専業でJINUSHIビジネスを続け、地主リートが成長したことで、底地はマーケットに認知されました。底地マーケットはまだまだ成長、拡大していきます。当社グループがマーケットを創ってきたからこそ自らが進化を止めない限り、先行者利益は得られ続けるものと考えております。 日本一の地主を目指す中、不動産営業職として事業の拡大に経験を活かしてご活躍いただきます。 ■当社について: 販売用不動産の仕入が順調に拡大していること、また新規の仕入案件等を事業会社へ追加売却したことにより、売上高は7期連続で過去最高を更新しております。「地主プライベートリート投資法人」の運用開始により「JINUSHIビジネス」はブランド化が完成し、第21期(2021年3月期)には1,000 億円以上の資産規模を目指して拡大中です。また、国内のみならず米国への拡大も進めており、既に海外「JINUSHIビジネス」第2号物件を取得するなど、今後も海外での実績を積み上げていく計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【新】名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,702,800円~11,757,600円 固定残業手当/月:108,100円~270,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※原則、現職年収をベースとして条件を決定します。 ■賞与: 給与とは別に実績に応じたインセンティブ賞与支給 ■昇給:年1回※代表取締役との面談で前年度のご自身の貢献度をプレゼンいただき、年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • アセットマネジメント業務(期中管理)、アクイジション業務
      【東証一部上場/転用可能な土地への投資、長期契約・中途解約不可期間設定による契約、原則借地料改定不可、土地の管理はテナント負担といった安全性の高いビジネスモデル】※地主アセットマネジメント株式会社への出向 ■業務内容:地主AMが運用管理する物件(建物ではなく土地です)の期中管理業務をお任せします。預かり資産は約1030億円、物件数は80物件と毎年順調に増加しており、今後も安定的な拡大が見込めるビジネスです。 ・期中管理業務(信託銀行への指図、PMレポート・鑑定評価書のチェック) ・アクイジション業務(土地の仕入れ、不動産開発、投資法人での取得業務(DD、ドキュメン、クロージングまで) ■事業について 「土地を買う。土地を貸す。貸している土地を売る。」建物を建てず「地主」に徹する為、JINUSHIビジネスと呼んでいます。 【安定的な賃料収入】底地に特化した土地のリートビジネスを展開しています。テナントの大半は生活必需品を扱うスーパーやドラッグストア等で、多くは全国展開している上場企業です。土地だけを物件として扱っているため一定の賃料で20~30年の契約が多く、安定した収益を実現しています。 【テナントとの強いリレーション】生活必需品を取り扱うスーパー等と多くのリレーションがあり、出店動向を踏まえ、積極的に物件を取得することができます。 ■部署構成: 地主アセットマネジメント株式会社の投資運用部は9名の組織です。全員が日本商業開発からの出向で、物件の取得や投資家の開拓を行っているメンバーが多く在籍しています。今回は中でも期中管理とアクイジションのできる方を採用するための募集です。
      <勤務地詳細> 地主アセットマネジメント株式会社 住所:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング13階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,942,504円~ 固定残業手当/月:88,124円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での年収、ご経験を鑑みて提示されます。 ■毎月30時間の固定残業代(みなし残業代)を含む※30時間を超えた分は時間外手当をお支払いします ■上記に加え、会社業績により業績賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    のむら産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都東久留米市前沢5-32-23
    • 設立 1965年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東久留米】製造現場のマネジメント職◆お米等食品包装機械・包装資材ニッチトップ級/年間休日125日
      • NEW
      ◇◆米袋などの「包装資材」や袋に米を詰める米穀用計量包装機などの「機械製品」の企画・開発・販売を手がける企業/業界シェアトップクラス◆◇ ■業務概要: 当社の機械部門の統括業務をお任せします。 ■職務詳細: 当社機械部門の次長職として、部長を補佐しつつ以下の業務を統括いただきます。 ・既存事業である米穀用計量包装機の設計と新機種の開発 ・上記以外の新製品の開発 ・生産管理(製造は外部委託のため、外注先管理を含む) ・購買業務(機械部品の調達) ・検収、製品の保守メンテナンス、品質管理、品質保証 ■当社の魅力 <農業機材業界トップ級メーカー> ・当社は米の包装機械業界において、業界トップクラスのシェアを誇っております。 ・2021年12月に東証スタンダード市場に上場し、近年は安定して増収増益を続けております。 ・業界で最先端のモノづくりに取り組めるほか、今後はお米以外の新市場向け製品にも積極的に展開する計画のため、世の中にない新しいものの開発にも携わることができます。 ・良い意味で大企業のように業務が細分化されておらず、デスクワークのみの仕事だけでなく、自らが設計した機械を自ら組立て、配線を行い、動作確認まで行うこともあり、機械が顧客にてどのように使われるのかを体感しながら、より良いモノづくりに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東久留米市前沢5-32-23 勤務地最寄駅:西武新宿線/花小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,500円~394,500円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 438,500円~474,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■その他固定手当:職務給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績・査定結果による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・東久留米】電気制御設計◆お米など食品包装機械・包装資材で国内トップクラス/年間休日125日
      【自社製品である米の包装機械の制御設計職/(所定労働時間7時間)福利厚生充実/東証スタンダード上場企業】 ■業務内容: 当社は米袋などの「包装資材」や、袋に米を詰める米穀用計量包装機などの「機械製品」の企画・開発・販売を行っている企業です。 今回の募集ポジションは当社制御設計課のスタッフ職。自社機械製品の設計・開発業務をお任せいたします。 ■職務詳細: お米の計量から包装までを一貫して行う「米穀用計量包装機」等の制御設計・開発等をご担当いただきます。 ◎電気回路、制御設計回路に関する業務 ◎既製品および、新製品のカスタマイズ案件に対応した電気制御回路・プログラムの設計 ◎制御盤設計、配線図作成、開発機の試作等 ◎PLCを用いたプログラム設計、タッチパネルの設計、デザイン等 ◎部品表作成、ユニット構成 ■組織構成: 配属先の機械部制御設計課は、現在3名で構成されています。 ■同社の魅力 ・勤務環境: 所定労働時間が7時間、完全週休二日制であり、働きやすい環境が整っています。 ・農業機材業界トップメーカー: 当社は米の包装機械業界において、業界トップクラスのシェアを誇っております。 2021年12月に東証スタンダード市場に上場し、近年は安定して増収増益を続けております。 業界で最先端のモノづくりに取り組めるほか、今後はお米以外の新市場向け製品にも積極的に展開する計画のため、ニッチながら世の中にない新しいものの開発にも携わることができます。 また、良い意味で大企業のように業務が細分化されておらず、デスクワークのみの仕事だけでなく、自らが設計した機械を自ら組立て、配線を行い、動作確認まで行うこともあり、機械が顧客にてどのように使われるのかを体感しながら、より良いモノづくりに取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東久留米市前沢5-32-23 勤務地最寄駅:西武新宿線/花小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 446万円~648万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~354,500円 <月給> 269,000円~354,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 子ども手当有 ※上記はあくまで参考です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーアイ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都文京区西片1-15-15KDX春日ビル10F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【業界未経験】WEBマーケター◆グロース上場/音声合成サービス展開◆在宅可/フレックス
      【東京都ベンチャー技術大賞受賞・ソフトバンク「pepper」・「マツコロイド」の声を作っている企業/フレックス・残業平均月10時間・有休消化率87%】 ■業務内容: 自社製品・サービス(AI音声事業およびCRM事業)の販促施策の制作に広くWEBマーケターとして関わっていただきます。マーケティング戦略立案・実行・運用を担当します。 ご自身の経験を活かしながら、自発的に施策提案等を行っていくことを期待します。 ■業務詳細: ・SEO全体の企画、実行 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定/分析 ・KPI/KGIの設定、モニタリング・レポーティング、予算管理 ・クリエイティブ、コンテンツ、LPの企画、制作ディレクション ■働き方: 試用期間終了後は在宅勤務が週2~3日程可能になります。 フレックス制を導入しているため、全社的に残業時間も少なく、自由な働き方を実現できます。 ■当社について: 東京都ベンチャー技術大賞を受賞した技術力を武器に、2018年6月東証マザーズ(現グロース)に上場。音声関連技術の研究開発及び関連するサービス・ソリューションの企画・提供 ・デジタルマーケティングソリューションの提供、及びそれに伴うシステム設計等を行っています。 <高品質音声合成AITalk(エーアイトーク)> 強みは、従来の「コーパスベース音声合成方式」と、最新の深層学習技術を活用した「DNN音声合成方式」を利用シーンに合わせて選択することで、さらなる人間らしさ・豊かな音声を追求。総勢100名以上の話者・言語の種類は40種類以上の豊富な音声ラインナップ。感情表現や関西弁、外国語話者にも対応。 <主な取引先> NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンクロボティクス、日本放送協会、デンソー等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。前職の給与を最大限考慮いたします。 ■昇給:年1回(能力に応じる) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【後楽園/フレックス】人事・採用マネージャー候補◆グロース上場/音声合成サービス展開◆残業月5h程度
      【業界未経験歓迎!新卒・中途採用をお任せ/ソフトバンク「pepper」・「マツコロイド」の声を作っている企業★東京都ベンチャー技術大賞受賞/フレックス・残業平均月5時間程度で働きやすさ◎/裁量持って働きたい方へ】 ■業務内容: 新卒・中途採用のメイン担当者として業務をお任せします。担当領域はこれまでのご経験やご志向に合わせて検討させていただきますが、人事業務の幅を広げていただくことを想定しております。 将来的には人事・労務チームのマネージャーとして活躍することを期待します。数名程度のメンバーの育成・マネジメントや、労務等の業務にも幅広く挑戦していける環境です。経営層に近い立場で、戦略立案から新しい採用手法の導入まで幅広く挑戦できるポジションです。 ■業務詳細: <まずお任せする領域> ・採用戦略/計画の企画・実行 ・新卒採用業務(インターンシップ・説明会実施、一次面接官、内定者フォロー・研修など)※新卒は年間5名程採用予定 ・中途採用業務(部署からヒアリング、媒体の選定、エージェント・応募者管理、面接日程調整・面接官・内定者フォローなど) ・研修の企画・運営 <将来的に担当いただきたい領域> ・人事企画、組織開発 ・労務管理 ・評価制度 など ■働き方: 基本出社ですが、フレックス制を導入しており、自由な働き方ができます。 特に管理部門は個人の裁量にお任せしているため、平均残業時間は月5時間程度と、ワークライフバランスも保ちながら業務することが可能です。 ■当社について 2024年10月1日株式会社エーアイが株式会社フュートレックを吸収合併。事業規模を広げ、「音声合成」と「音声認識」という親和性の高いソリューション技術を活用し、研究開発、製品開発、そして事業展開のスピードアップを実現し、更なる成長を目指しています。 ■募集背景 2024年10月1日の吸収合併を経て、さらなる事業拡大に向け、より専門的知識を持って採用施策に取り組んでくださる方を増員募集します! あなたの経験を活かし、裁量をもって取り組んでいただければと思います。 <主な取引先> NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンクロボティクス、日本放送協会、デンソー等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル10F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線・大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。前職の給与を最大限考慮いたします。 ■昇給:年1回(能力に応じる) ■業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ポーターズ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂8-5-34TODA BUILDING青山3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/第二新卒歓迎】Webエンジニア◇HR×SaaS/リモート可/積極的な海外展開
      • NEW
      実務未経験歓迎!国内有数のシェアを誇るHR SaaSの開発に携われる~ ■業務内容: 「テクノロジーで世界の雇用にもっとも貢献する」ことを実現いただきます。 雇用は国や時代を問わず、すべての人の暮らしを支えるインフラであり、常にニーズのある普遍的な領域です。そんなHR分野において、SaaSやAIといった最先端テクノロジーを活用し、クライアント企業や市場全体の変革に挑んでいただきます。 ◇既存サービスの機能追加・改善に関する開発業務 ◇新規サービスの企画・立ち上げに伴うプロダクト開発業務 ※入社2年目以降は、プロダクト、プロジェクトにあわせた開発プロセス最適化/チームリード/技術を軸にしたプロダクト仕様、ビジネス要件、コンセプト等の検証実践や推進など、組織軸と技術軸の両面で様々な業務に関わっていただく想定です。 ■開発環境: ・バックエンド:Java/TypeScript(Node.js)/PHP(Yii(リプレース中)) ・フロントエンド:TypeScript(React)/Java Script(JQuery(リプレース中)) ・クラウド:AWS ・DB:AWS Aurora(MySQL) ・サーバー:Amazon Linux(EC2 instance/Docker) ・バージョン管理:Git ■ポジションの特徴: ◇世界の雇用に貢献する/注目のHR×SaaSプロダクトに挑戦 ・国内有数のシェアを誇るHR SaaSの開発に携わっていただきます。 ・導入企業は一部上場企業から中小企業まで2,200社以上、展開地域は世界11カ国。有料ユーザーは1.2万人超、月間3,000~4,000万アクセスを誇る大規模サービスです。 ・ユーザーからの評価も高く、「IT review Grid Award 2023 Winter」では人材紹介・人材派遣システム部門において13期連続「Leader」を受賞しています。 ◇コアメンバーとして0→1→100の経験を/フルスタックな環境 ・既存のCRMプロダクトは既に大規模であり、10→100フェーズの高度な技術課題に向き合いながら成長できます。 ・今後は新規機能やプロダクトの開発も積極的に進めていくため、0→1から立ち上げフェーズに携わる経験も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING青山3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 418万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~283,500円 固定残業手当/月:57,000円~66,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(固定賞与+評価賞与※対象者のみで、固定賞与のタイミングで併せて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/第二新卒歓迎】法人営業◇HR×Saas×AI/積極的な海外展開/有休消化率90%
      • NEW
      業界・職種未経験歓迎!HR×Saasで顧客の課題を解決するコンサルティングセールスに挑戦◎/リモート可 ■業務内容: 国内導入社数2,200社以上を誇る、HR業界でも有数なSaaSプロダクトのセールスをお任せします。クライアントの経営課題/事業課題/組織課題/業務課題など、経営レイヤーのことを深く理解しながら、本質的な課題解決に向き合う“コンサルティングセールス”になります。単なるプロダクトの販売ではなく、サービス導入を通じてクライアントの事業拡大に貢献することがゴールです。 ・HR SaaSのセールス活動(新規・既存) ・お客様の事業課題のヒアリング ・本質的な課題に対する解決策の設計・提案 ・SaaS導入時のコンサルティングセールス(業務分析/課題定義/個社ごとのカスタマイズ) ・既存クライアントへの継続的なコンサルティング支援 インサイドセールス/フィールドセールス/カスタマーサクセスといった各領域において、採用時の評価と適性を踏まえて最適なポジションに配属します。また、入社後のポジション変更も可能なため、セールスプロセスを一貫して経験し、幅広いスキルを身につけることができます。 ■ミッション: 「テクノロジーで世界の雇用にもっとも貢献する」ことを実現いただきます。雇用は国や時代を問わず、すべての人の暮らしを支えるインフラであり、常にニーズのある普遍的な領域です。そんなHR(人)分野において、SaaSやAIといった最先端テクノロジーを活用し、クライアント企業や市場そのものの変革に挑んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ◇経営課題解決/雇用(HR)×SaaS×コンサルティングセールス ・HR業界の経営層・意思決定者と向き合いながら、経営課題/事業課題/組織課題/業務課題などに対する課題解決型のコンサルティングセールスです。 ・クライアントの事業拡大(売上拡大)/組織拡大に対して、中長期で伴走することができます。 ・国内有数のシェアを誇るHR SaaSで、SaaSビジネスの構造理解をしながら、「テクノロジーで世界の雇用にもっとも貢献する」という社会的意義の大きい仕事に取り組めます。 ◇第二創業フェーズ/海外展開&新規事業への挑戦 ・既存事業が安定成長を続ける中、次の成長軸として新規事業や海外展開に積極投資中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-34 TODA BUILDING青山3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 418万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~283,500円 固定残業手当/月:57,000円~66,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年2回(固定賞与+評価賞与※対象者のみで、固定賞与のタイミングで併せて支給)+インセンティブ賞与(成果に応じて年4回の営業インセンティブ支給※1回あたり最大10万円)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フーディソン

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区勝どき3-3-7ケンメディアビル5F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全14件
    • 【大田市場】サプライチェーンマネジメント|生鮮食品EC「魚ポチ」を支える戦略ポジション
      • NEW
      ■□2022年12月上場!生鮮流通×ITで成長中企業/業務改善経験やチームワークが活かせる/事業運営の要である物流担当/大田市場勤務/年間休日121日■□ 【募集背景】 事業の急成長に伴い、サプライチェーンの複雑化と重要性が増しています。そこで、ロジスティクスや配送など複数の現場チームを統括し、各部門責任者と連携しながら、サプライチェーン全体を戦略的にマネジメントする新たなポジションを設置します。 【職務概要】 当社の生鮮品卸売EC事業「魚ポチ」におけるサプライチェーン全体の戦略立案と統括責任を担うポジションです。各部門責任者(ロジスティクスチーム、配送チームなど)と連携し、サプライチェーン全体のパフォーマンスを最大化することで、事業の成長に貢献いただきます。あらゆるリスクとトラブルに対し、最終的な意思決定者としての対応をお任せします。 ~魚ポチについて~ 鮮魚を中心に取り扱っているフーディソン運営の飲食店向け仕入れサイトです。経験豊かなプロのバイヤーが一つひとつ厳選する「目利き」を介し産地や市場から仕入れた鮮魚等の商品を常時数千種類掲載。飲食店はスマホ・パソコンから簡単に1尾から発注できます。出荷当日の早朝まで発注が可能で、店頭まで商品をお届けします。 「魚ポチ」を通じて、一般にはあまり流通しない鮮魚等を広く流通させることで産地に貢献するとともに、飲食店の仕入にかかる負担を軽減しつつ豊富な食材を提供することで飲食店の経営に貢献することを目指しています。 【主な職務内容】 ・マネジメント: ロジスティクス、配送など各部門の責任者と協働し、チームのパフォーマンスを最大化する ・戦略立案と実行: 事業目標に沿ったサプライチェーン戦略を策定し、実行を指揮する ・交渉と調整: サプライヤー、運送会社、社内関連部署との間で、事業全体の利益を最大化するための調整を行う ・リスク・トラブル対応: サプライチェーンに関するあらゆるリスクを管理し、問題発生時には最終責任者として対応を主導する 〈変更の範囲〉 雇用者の指定する業務 変更の範囲:雇用者の指定する業務
      <勤務地詳細> フーディソン大田 住所:東京都大田区東海3-2-8 大田市場水産棟A10・B10 勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:〈変更の範囲〉 雇用者の指定する場所
      <予定年収> 450万円~552万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,343,692円~4,101,600円 固定残業手当/月:96,359円~118,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~460,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 450万円~552万円(年俸制・12分割) 月額:375,000円~460,000円 ※定額時間外手当(月45時間分)を含む  ※超過分は別途支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【月給30万~】カスタマーサポート◆残業10h/土日祝休/4万以上の飲食店が登録!仕入れDXサービス
      • NEW
      【都内4万店以上の飲食店が登録!飲食店向けの生鮮品仕入EC「魚ポチ」/土日祝休・年休124日/残業月10h程】 ■業務内容: 飲食店からの問い合わせ対応(商品の選び方、配送関連、商品品質関連、支払い関連など) └お問い合わせ手段:メール・LINE・電話など └対応件数:1日あたり約30件をチームで分担 └分担方法:午前午後など時間で振り分けています。メイン担当者を設けつつ、電話対応が重なる場合は別メンバーがサポートに入り、臨機応変に対応 ▽顧客育成・サービスの改善 「サイトが分かりづらい、操作しにくい」「もっとこんな商品がほしい!」「発送中に梱包トラブルが発生してしまった」等の課題に、社内エンジニアやバイヤー、ロジスティクスチームと調整し改善を行います。業務効率化や質向上のためのオペレーションの見直しをしてPDCAを回します。 ■入社後の流れ: ~1ヶ月 サービスプロセス全体(デリバリー、情報配信、ロジスティクス、市場流通など)を実際に体験していただきます。 商品仕入れから店舗納品までの一連の流れを理解し、各チームがどのように活動しているかを把握することで、カスタマーサポートとして円滑に顧客対応ができるようになります。 マニュアルはNotionで管理しており、いつでも参照可能です。 毎週OJT担当者との1on1を実施し、課題やお困りごとの解決をサポートします。 【ステップ1】 ・生鮮流通の流れや社内の部署がどのようにつながっているかを理解 ・顧客からの簡単な問い合わせに対して一人で完結 【ステップ2】 ・顧客からの問い合わせ全般に対して、具体的な対応方法を理解し、ある程度自分で判断し動くことができる ・必要に応じて未経験な内容や不明点をチームに相談・確認しながら解決に導くことができる ・マルチタスクを管理できている 対応事項の優先度や、問い合わせごとの優先度の検討・管理ができている 【ステップ3】 ・得たインプットをサービスの改善に活かすための社内コミュニケーションが取れている ■所属チーム: リーダー1名、メンバー3名 20代~30代のメンバーが中心で、フラットな関係で理想のサービス実現のために意見を言い合える環境です。世の中にない新しい生鮮流通を創出するためチーム一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:雇用者の指定する業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき3-3-7 ケンメディアビル5F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:雇用者の指定する場所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割して月々支給(ご経験やスキルを考慮し決定いたします。) <賃金内訳> 年額(基本給):2,674,956円~3,120,780円 固定残業手当/月:77,087円~89,935円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TalentX

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区神楽坂4-8神楽坂プラザビルGF
    • 設立 2018年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全23件
    • パートナーセールス企画◆HRtech×SaaS/パートナー戦略組織の立ち上げから携われる/在宅勤務可
      • NEW
      ■□導入社数No1「MyRefer」等を展開/既に大手企業を中心に800社以上の企業に導入済/利用従業員数70万人超え/1.7兆円の市場に挑む/リモート可■□ ■ポジション概要・募集背景: 当社は、採用MAツールやリファラル採用を促進するSaaSなど、当社サービスのシリーズを通して顧客のポテンシャルを引き出し、持続可能な採用マーケティングを支援しています。現在900社ほどの企業様と取引し、国内時価総額TOP50企業の過半数が当社サービスを利用するまで成長しましたが、主力事業におけるさらなる拡大と成長を見越し、営業企画やマーケティング、アライアンスなどをはじめとしたミドルポジションを強化するため今回の募集に至りました。 ■業務詳細: パートナー組織の立ち上げをし、当社の保有するすべてのプロダクト・サービスを扱いながら、総合人材会社やRPO、広告代理店などの販売パートナーの開拓戦略から販売促進支援まで担い、貢献利益を拡大いただきます。 ・パートナー(代理店)戦略の立案と組織立ち上げ ・Myシリーズのアライアンスパートナーの開拓と関係性強化 ・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援 ・販売活動のハンズオン支援と貢献利益の拡大 ・パートナーとの共同イベント企画やパートナーサービスの企画 いずれのミッションも、クリティカルな課題特定能力と高い戦術実行力が求められますが、大きい題目の中で裁量と責任を持ちながら企画・推進をすることが可能です。 ■組織について: マーケティング部門は現在5名、アライアンスやパートナー戦略の専任は存在しませんので、立ち上げから携わっていただきます。 営業組織は「The Model型」になっておりますが、それぞれの組織が受注を意識した行動ができるような目標設計をしており、チーム間の連携はかなり活発です。 インサイドセールス主導でマーケ側へセミナー企画を提案したり、フィールドセールスとインサイドセールスが一緒になって顧客の攻略方法を考えたりと、目的思考で自身の役割に閉じずに動いています。 ■当ポジションの魅力: ◎HR市場を最前線でアップデートし続ける使命を負い、リファラル採用推進するSaaSや採用マーケティングを促進するSaaSなどを組み合わせながら市場・顧客のパラダイムシフトを起こすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は45時間分の時間外勤務手当、もしくは役職手当を想定した場合の金額です。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 営業企画◆HRtech×SaaS/プロダクトの営業・販売戦略の立案/在宅勤務可/フレックス制
      • NEW
      ■□導入社数No1「MyRefer」等を展開/既に大手企業を中心に800社以上の企業に導入済/利用従業員数70万人超え/1.7兆円の市場に挑む/リモート可■□ ■ポジション概要・募集背景: 当社は、採用MAツールやリファラル採用を促進するSaaSなど、当社サービスのシリーズを通して顧客のポテンシャルを引き出し、持続可能な採用マーケティングを支援しています。現在900社ほどの企業様と取引し、国内時価総額TOP50企業の過半数が当社サービスを利用するまで成長しましたが、主力事業におけるさらなる拡大と成長を見越し、営業企画やマーケティング、アライアンスなどをはじめとしたミドルポジションを強化するため今回の募集に至りました。 ■業務詳細: 当社の保有するすべてのプロダクト・サービスを扱うセールス組織の顕在、潜在課題を洗い出し、営業戦略、販売戦略、組織戦略や商品戦略を立案、課題解決を実行いただきます。 ・各プロダクトの販売活動におけるイシューの特定 ・各プロダクトがなぜ売れたのか、なぜ売れなかったのかを言語化 ・ターゲティング、プロモーション、商品などの戦略企画と実行支援 ・セールスイネーブルメントと人材開発と育成、生産性向上支援 ・顧客属性別のジャーニー設計やストーリー立案、顧客インサイト特定 いずれのミッションも、クリティカルな課題特定能力と高い戦術実行力が求められますが、大きい題目の中で裁量と責任を持ちながら企画・推進をすることが可能です。 ■組織について: マーケティング部門は現在5名、企画・戦略を専任とするメンバーは存在せず、部長やマネジメントが兼任しています。 営業組織は「The Model型」になっておりますが、それぞれの組織が受注を意識した行動ができるような目標設計をしており、チーム間の連携はかなり活発です。 インサイドセールス主導でマーケ側へセミナー企画を提案したり、フィールドセールスとインサイドセールスが一緒になって顧客の攻略方法を考えたりと、目的思考で自身の役割に閉じずに動いています。 ■当ポジションの魅力: ◎HR市場を最前線でアップデートし続ける使命を負い、リファラル採用推進するSaaSや採用マーケティングを促進するSaaSなどを組み合わせながら市場・顧客のパラダイムシフトを起こすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルGF 勤務地最寄駅:JR総武線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収は45時間分の時間外勤務手当、もしくは役職手当を想定した場合の金額です。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アトラエ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区麻布十番1-10-10ジュールA 8F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 『Green』マーケティングマネージャー◆/幅広い裁量・予算◎/東証プライム上場
      ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■概要: Green(グリーン)は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。今回、Greenのマーケティング領域全体を管理/統括する役割をお任せします。これまではグロースマーケティング領域を中心に全メンバーが動いていましたが、ブランドマーケティング・プロダクトマーケティングなど各マーケティングドメインに長期的に注力するために、マーケティング組織を再構築する段階にあります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解(デプスインタビュー実施含む) ・市場、競合環境を理解するための調査活動 ・事業状況をもとにした重要イシューの特定、理想状態の定義、目標設定、リソース調整 ・マーケティングチーム全体のマネジメント、チームビルディング ・各ステークホルダーとのコミュニケーション(プロダクト、CS、PR、セールス) ■組織の特徴: ・小さなチーム、大きな権限 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。金額面のみならず、マーケティング分野での知見という意味でも社内で頼りにされている組織です。現在(デザイナーも含めて)4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 ・過度な分業はせず、守備範囲に重複が出るように あえて業務範囲やスキルセットでのパキッとした分業をしていません。各メンバーで強みは当然異なるのでそれに合わせた適切な範囲での役割分担はしつつ、各個人が「チームとしての全体感」を失わない程度に守備範囲が重複する(または自由に行き来できる)形にするのが今はベストと考えています。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):611,613円~978,583円 その他固定手当/月:221,720円~354,750円 <月給> 833,333円~1,333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給 ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社求人メディア『Green』WEBマーケティング(広告運用/獲得領域)◆プライム上場・裁量/予算大
      ~People Techサービス『Green』『Wevox』『Yenta』を展開/「世界中の人々を魅了する会社を創る」/自立分散型組織で12期連続増収×生産性ともに成長中/10年以上の長期定着・活躍実績多数◎/プライム上場~ ■仕事内容: 『Green(グリーン)』は業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。マーケティング担当として、利用者を拡大すること(集客・アクイジション領域)がメインの役割になります。 ■具体的な業務内容: ・ターゲットユーザについての理解 (デプスインタビュー実施、チーム内ディスカッション) ・各種集客経路(オーガニック、ペイド、その他)の効果確認や改善業務 ・ペイド領域におけるマーケティング費用の配分判断 ・広告運用代理店パートナーのディレクション業務 ・会員登録後のサービス定着のためのオンボーディング施策 ※スキルセットや希望に応じて変化します。 ■この仕事で得られるもの: (1)幅広い権限と大きな予算 月当たりの広告予算は1億円以上の規模であり、非常に多くの戦術オプションがあるマーケティング組織です。少人数のチームとなるため、担当領域ごとに非常に大きな決定権限を持ちます。制限なく社内DBへの自由なアクセスと分析が可能です。 (2)リーダーシップ経験 社内メンバー間ではもちろん、広告代理店も実質的なチームメンバーとなるため、如何に彼らからも良いパフォーマンスを引き出すかが問われます。 (3)最新のデジタルマーケティングの知見 施策実施を通じて、各施策領域や集客チャネルに関する最新の情報が常に入ってくるので知見を最新に保つことができます。 ■組織について: 4人の社員のみで構成され、マーケティング業務の中でもコア機能(事業成長のイシュー特定、ターゲットユーザと便益の設定(whoとwhat)、目標設定、成果までの戦略作り)を社員が担い、広告運用などのオペレシーション業務については代理店パートナーと共に実施する体制となっています。 「事業成長を実現するマーケ組織とは何か」「そのために何を変える必要があるか」をゼロから考え、実際に組織を変えていける柔軟さがあります。 変更の範囲:会社・事業の状況により、プロジェクトおよび業務は変更の可能性有
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):366,970円~550,450円 その他固定手当/月:133,030円~199,550円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、月45時間分(深夜労働7時間を含)の固定残業手当を支給 ※上記を超過する時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:無 ■株式報酬:有(毎期予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スローガン株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区南青山2-11-17第一法規本社ビル3F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 28.7歳
    求人情報 全6件
    • 【フルリモート可】情報システム(社内SE)◇ITを駆使して会社全体の成長を加速◇フレックス
      ■□フルリモート勤務可能・居住地不問/「優秀層就活生×優良成長企業」のマッチング・高学歴の学生に特化したキャリア支援/多様なキャリアパス■□ ■業務内容: 社内の情報システム担当(社内SE)として、社内システムの開発や運用、保守などを行い、社内業務が安全に効率よく実施できるような対応を実施していただきます。 経営計画や事業計画、社内のさまざまな組織の課題を把握し、課題解決に向けて関係者と協議しながら合意形成しながらITを活用した事業推進を担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・Google workspaceの運用(管理者対応) ・Salesforce・勤怠システムなど業務システムの運用管理 ・社内備品管理(業務用 PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理) ・最適なIT環境の提案、整備、運用 ・事業部のグロースに資するシステム提案、整備、運用 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ■当社について: 2021年11月25日に東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)上場を果たした企業であり、IT統制観点も業務の中で習熟していただけますが、一方で事業目線ではベンチャーマインドを持った企業のため事業部門とのダイレクトなやり取りの中で過度に硬直化せず、常にアップデートを図りながらの対応が可能となります。 会社としても個々の内発的動機を重視しており、業務を通してご自身のキャリア形成もサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~354,000円 固定残業手当/月:84,500円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • カスタマーサクセス:採用戦略立案~ディレクション~実行◆業界経験不問◆上場◆フルリモート
      ~厳選就活プラットフォーム「Goodfind」担当~ ■業務内容: 厳選成長企業のカスタマーサクセス担当として、クライアントとの窓口となり、採用戦略立案からディレクション・実行までをトータルでご担当いただきます。約1年かけてクライアントである成長企業の採用プロジェクトを、社内外のメンバーを巻き込みながら推進していきます。 クライアントの新卒採用における目標達成に向けて、定量的な目標管理や課題解決を行っていく、カスタマーサクセスやコンサルティングに近い業務を行います。クライアントのオーダーに沿って受動的に動いていくのではなく、経営陣と採用戦略について議論し、施策提案する時もあれば、説明会資料のブラッシュアップなど細部の細部まで手を動かす時もあり、採用成功のために戦略からから実行まで、深く当事者として関わっていくところが特徴です。 ■やりがい: ~「お客様」というだけでなく「同じ船に乗った仲間」というスタンスで向き合う~ 決められた計画をただ実行するだけでは不十分。変化し続ける状況に応じて、必要であればクライアントの採用活動の戦略や施策自体を改善していくこともあります。その年のプロジェクトが成功するかどうかに、翌年も一緒にお取り組みいただけるかがかかっている重要な仕事であると同時に大きなやりがいもあります。長期間に渡って、常に連携を取りながら、クライアントの採用に深く入り込むため、クライアントとの信頼関係や連帯感は非常に強くなります。手触り感を持ってクライアントへの貢献実感を得られると同時に、新卒採用を通じて中長期的な企業の成長に貢献できる点は、成長企業を中心としたクライアントをご支援するリクルーティングパートナーならではのやりがいです。 ■事業の強み: 一般的な人材紹介サービスとの差は、学生との信頼関係にあります。東大早慶をはじめとする上位校学生から圧倒的な支持を集めるキャリアサイト「Goodfind」を核に、ハイレベルなセミナーやキャリア面談を通じて築いたトップ層大学生との信頼関係を武器とした提案を行なっていきます。 また、95%以上という高いリピート率が示すように、同じ世界観を共有できるお客様のみに営業活動を限定しています。深い信頼関係を築き、長期間に渡ってコミュニケーションを取り続けることで、高い貢献度合いを実現しているのです。 変更の範囲:当社ビジネス職の業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-11-17 第一法規本社ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:テレワークを行う場所を含む、会社の定める場所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~354,000円 固定残業手当/月:84,500円~146,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イトクロ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル4F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 33.2歳
    求人情報 全2件
    • 【目黒】事務職 ◆職種未経験可/東証グロース上場/業界トップクラスの自社メディア運営/有給奨励日あり
      【学習塾情報ポータルサイトや学校情報サイトなどでトップクラス/東証上場】 ■業務内容: 最初はデータ入力や、電話対応など簡単なお仕事からお任せし、ご希望や適性に応じて以下のような業務をご担当いただきます。 ◇クライアント/ユーザー対応 ・クライアント/ユーザーからの問い合わせに対するメール/電話対応 など ◇営業サポート 営業担当の業務をサポートしていただきます。 ・往訪資料の作成や、見積書、請求書の作成 など ◇企画サポート サイトの内容を企画していただきます。 ・サイト内の記事企画や、広告作成と運用サポート ・数字の分析や、レポート作成 など ◇総務サポート 会社のみんなが働きやすい環境を作ります。 ・社内環境の整備や備品管理 ・電話、受付対応 など また、ご意向やスキルに応じて、事務職の枠組みにとらわれず、下記のような業務に携わり、キャリアアップしている社員も多くおります。 ・定例業務からの課題発掘、業務改善提案~プロジェクト化 ・プロジェクトに関する資料作成 ・プロジェクトの進行/牽引 ・経営陣とのミーティング資料作成 ■業務の魅力: ・教育業界でトップクラスのシェアを獲得しているサイトの運営に携われるポジションです。イトクロは、2015年7月に東証マザーズへ上場し、学習塾予備校検索トップクラスシェアサイト「塾ナビ」や「家庭教師比較ネット」、 「みんなの学校情報」を始めとした、教育領域に特化したポータルサイトを運営しています。 ・圧倒的シェアを持つ学習塾予備校領域の拡大はもちろん、教育領域において横断的にメディアを展開し、『教育メディアのNo.1』を目指し、積極的に新規事業開発や事業買収など事業拡大に向けた動きを加速させています。 ■未経験の方が活躍でできる環境が整っています: ・安定した経営基盤のもと、将来的なスキルアップやキャリア形成をしっかりとサポートしますので、未経験の方でも安心して新たな挑戦ができる環境が整っています。 ・入社後は上司や先輩スタッフの手厚いフォローがあり、必要なスキルや知識を着実に身に付けていただけます。 さらには、努力次第で昇格のチャンスも用意されています。社会貢献性の高い事業で、自身の成長と会社の成長を実感しながら、一緒に「イトクロ」を作っていきませんか。 変更の範囲:一定期間経過後、ご本人の適性と意向を加味し、当社業務全般に変更の可能性あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル4F 勤務地最寄駅:JR 山手線線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,100円~303,400円 固定残業手当/月:45,900円~66,600円(固定残業時間30時間23分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ■賞与:会社業績に応じ年2回支給 ■昇給:あり ■モデル年収例: 420万円/月収33万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【目黒】提案営業/学校情報サイトなどの企画提案◆業界トップクラスの自社メディア運営/土日祝休み
      【学習塾情報ポータルサイトや学校情報サイトなどでトップクラス/東証グロース上場/土日祝休み】 ■業務内容: 中心メンバーとして、注力事業でもある学校情報サイト「みんなの学校情報」の事業推進をご担当いただきます。クライアントに対して、メディアの価値を伝えながら、課題抽出や課題解決に向けた戦略的な提案を行っていただきます。 【変更の範囲:当面なし/一定期間経過後、ご本人の適性と意向を加味し、当社業務全般に変更の可能性あり】 ■具体的な業務内容: ・クライアントの課題抽出や課題解決に向けた企画の提案、実行 ・マーケットニーズの知見をもとにした自社メディアサービスの付加価値向上 ・クライアントとのリレーション強化や営業活黝の企画立案など ■「みんなの学校情報」について: 「学校選びで失敗したくない人のための学校情報サイト」をコンセプトとしています。全国の幼雅園や保育園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校の情報を網羅し、気になる学校の情報や評判、入試情報、進学情報を見つけることができます。口コミ投稿数は730,000件以上であり、気になる学校に通っている在校生や卒業生、保護者が各学校について入学してみないと分からない生の評価や情報を書いてくれています。 ■当ポジションの特徴: ・成長性のある市場です。学校関連の広告宣伝費の市場は、専門学校領域だけでも「約260億円程度」の規模となっています。 ・競合か少なく、利用者数トップクラスとなっています。主要な競含他社は10社程度ですか、その中でも「みんなの学校情報」は唯一口コミが掲載されているメディアです。 ・会社として戦略的に投資しています。 投資家向けIR資料でも、明確に「みんなの学校情報」(特に専門学校領域)を成長戦略のひとつに掲けているため、会社としても積極的にマーケティングや人材採用に投資しています。 ■当社の特徴: 上場以来、好調な業績をてこに、将来の成長に向け、新規領域において、M&Aや自社聞発スキームでの事業開発も積極的に挑戦しており、日本経済新闇社が発表する中墜企業約200社の成長力ランキング「伸びる会社 MIDDLE200」にランクインしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル4F 勤務地最寄駅:JR 山手線線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,400円~483,800円 固定残業手当/月:66,600円~106,200円(固定残業時間30時間23分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績に応じ年2回支給 ■昇給:あり ■年収例: ・年収600万円(月給42万円+賞与)/中途入社3年28歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニフティライフスタイル株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツイン25F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【中野/業界未経験歓迎】経営管理(PMI・グループ対応)◆グロース上場/フレックス/リモート可
      【グロース上場/業界未経験歓迎/完全週休2日制/年間休日120日以上/転勤なし/「ニフティ求人」「ニフティ不動産」「ニフティ温泉」などの取り扱いあり/出張なし】 ■業務内容: 当社は新中期経営計画を策定し、2030年度に向けた成長ストーリーを推進中です。本職種では社長室に所属し、主にグループの経営管理並びにPMIの担当を行っていただく予定です。 ■業務詳細: ・M&A実施後のPMI業務 ・グループ各社の経営管理支援、モニタリング業務 ・グループ各社の目標設定、KPI設定 ・グループ各社のFP&A業務 ・グループ各社の組織構築、採用推進、制度設計業務 ・グループ各社のコーポレート・アドミ業務全般の支援 ■会社の特徴: 当社では、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中野】法務責任者候補◆グロース上場/国内最大級のニフティ不動産など複数事業展開◆フレックス
      【グロース上場/業界未経験歓迎/完全週休2日制/フレックス可/年間休日120日以上/転勤なし/「ニフティ求人」「ニフティ不動産」「ニフティ温泉」などの取り扱いあり】 ■業務内容: 法務責任者候補として下記の業務を担当いただきます。 ◇法務業務の統括・とりまとめ・推進(マネジメント業務) ・顧問弁護士・専門人材と連携の上社内の法務・契約書対応の統括 ・リスク・コンプランアインス領域における制度設計・社内への浸透などの監修 ・社内レギュレーションの設定、業務効率化に向けた法務観点での推進 ◇現場担当の業務 ・契約書・規程類の確認 └事業部門・コーポレート部門からの契約書類関係のレビュー及び弁護士との連携 └社内諸規程の整備および点検 ・法務相談 └新規事業立上げ等による規定の整備等、各部門からの依頼に基づく法務相談に対する回答 └外部弁護士への相談 ・コンプライアンス研修の推進等 ・内部通報(ヘルプライン)対応 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施 ■当社の特徴: 不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~540,000円 <月給> 420,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での年収や、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンバイオ製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス7F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】CMC部 マネージャー ◆希少疾患領域に特化/上場バイオベンチャー◆ 
      ■職務概要: 希少疾患領域に特化したバイオベンチャーの同社にて、 CMC部を牽引していただくマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします! ■職務詳細: ・開発テーマに係る治験薬供給部門の担当者として、臨床開発計画に沿った治験薬供給業務 ・技術移管に関して、社内外の関係者、関連部署と連携し、移管計画の立案、遂行 ・承認や変更の申請・届出に係る業務(CMC関連文書の作成) ・製品のメンテナンスに係る社内関連部署の業務に対して、CMCの観点で必要なサポートを提供する業務 ■本ポジションの魅力: ・希少疾患のパイプラインをベースに、これまで培われた注射剤の分析経験を存分に発揮し、チームを牽引しながら製品化を実現するという、大きな手応えと達成感を得ることができます。 ・開発戦略に係る治験薬供給部門の要として、製剤開発の最前線で幅広くご活躍いただけるポジションです。 ・会社の未来を担う製品を、ご自身の専門性とマネジメント力で世に送り出す、ダイナミックなやりがいのある仕事です。 ■当社の事業について: ・シンバイオ製薬は、「共創・共生」の志を原点に、医療ニーズが極めて高い、しかし治療法の確立していない「空白の治療領域」に特化した新薬開発を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス7F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~13,000,000円 <月額> 583,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は目安です。能力、ご経験を最大限考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ファーマコビジランス部 マネージャー◆希少疾患領域に特化/上場バイオベンチャー 
      ■職務概要: がん、血液、ウィルス感染症領域を中心としたファーマコビジランス業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 治験・市販後の安全性管理業務及び安全性情報収集・管理システムの運用を担当していただきます。 ・治験・市販後の安全性情報評価、シグナル・リスク管理、措置立案・実施 ・各種安全性定期報告書(DUSRを含む)の作成 ・安全性情報収集・管理システムの運用 ・安全性情報に関する国内外提携会社との連携業務 ・担当業務のSOP作成・改訂 ■当社の事業について: ・シンバイオ製薬は、「共創・共生」の志を原点に、医療ニーズが極めて高い、しかし治療法の確立していない「空白の治療領域」に特化した新薬開発を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス7F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~13,000,000円 <月額> 583,333円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額は目安です。能力、ご経験を最大限考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タスキホールディングス

    ディベロッパー
    東京都港区北青山2-7-9日昭ビル2F
    • 設立 2024年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【外苑前/未経験歓迎】財務/会計~年休124◆土日祝休◆残業20h/グロース上場◆総合デベロッパー~
      ~金融業界からのキャリアチェンジ歓迎!/グロース上場企業/株式会社タスキと株式会社新日本建物の共同株式移転により2024年4月に設立/不動産×ITの融合で更なる発展に挑戦する企業/有給休暇の消化を推奨している働きやすい環境◎~ ■業務内容: マンション、物流施設、ホテル、オフィスの企画・開発など、多岐にわたる事業を展開する総合不動産デベロッパーである当社にて、財務担当者として財務業務全般をお任せします。 ■具体的には: ◇財務方針および財務戦略の立案 ◇直接金融・間接金融による資金調達 ◇金融機関との交渉や対応  ◇資金繰りの作成 ◇資金の出納業務 ◇社内支払い業務 ◇物件の仕入れ・売却に伴う決済準備 など ※会社法や金商法に基づく開示業務にも携わっていただきます。 ■配属先情報: 部長1名・課長代理1名・主任2名の4名で構成されています。 ※金融業界出身者多数です。本ポジションは主任2名の前後想定しています。 ■働き方の魅力: 完全週休二日制で、有給休暇の消化を推奨しており、GW、夏季休暇、年末年始などの連続した長期休暇も取得可能です。メリハリをつけて働ける職場環境が整っています。 ■今後の事業展開: 【IoTアセットソリューション事業】 当社が開発する物件に多様なIoTデバイスを組み込むことで、人々のライフスタイルに革新をもたらす事業です。 【ソーシャルソリューション事業】 CSV(共有価値の創造)の理念に基づき、社会的課題の解決に積極的に取り組む事業です。日本国内の人口減少に伴う社会福祉関連の問題や空き家問題、今後予測されるインバウンドによる宿泊施設の問題を、デベロップメントとテクノロジーの力で解決していきます。 【ITソリューション事業】 小口化した商品をクラウドを通じて提供するクラウドファウンディング事業や、依然としてアナログな部分が多い不動産市場に対して、業界に精通する当社が様々なコンテンツやアプリケーションを提案し、不動産業界の流通の円滑化を目指す事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-7-9 日昭ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 487万円~542万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~319,000円 <月給> 287,000円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あさくま

    ファーストフード関連
    愛知県名古屋市天白区植田西2-1410 【ステーキのあさくま】※66店舗(FC店舗を含む) 愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、岡山県
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,823名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ステーキのあさくまの店長候補/月給28万円~/完全週休2日
      ステーキのあさくまについて ―――― 創業77年続く地元ではお馴染みのチェーン。 東海地区・首都圏を中心に66店舗を展開、 メインのステーキやハンバーグをはじめ、 種類豊富なサラダバー、変わらぬ味を守り続けるコーンスープなど…人気メニューも豊富。 長らく愛される存在です! \より良く変わる!変革期/ 当社現在、拡大路線に入ったタイミング。 「店舗増加」「新事業のスタート」と共に、 「社内の制度・就業環境の改善」も強化! より働きやすくリニューアル中です。 あなたにお任せするのは… ―――― ★店長候補として活躍いただきます★ ◎ホール業務(調理・オーダー・配膳) ◎食材の仕入れ ◎人材育成・管理 ◎コスト管理 ◎店舗内装の企画 ◎イベント企画・運営 など ★店長就任を想定した手厚い研修をご用意しています! 詳しくは「ステップUPを支える仕組み」をご覧ください! 【 店舗づくりを存分に楽しめる! 】 あさくまでは1店1店、店長を中心となり スタッフが店舗づくりをしています。 接客スタイルはもちろん、店舗装飾、 サイドメニューなど幅広く企画OK! お客様の喜ぶ顔を想像しながら、 創意をもって手掛けていくことできます! \店内イベントもあさくま名物♪/ 「生演奏会」「七夕飾り」「子供体験会」など 店内で行われるさまざまなイベントの 企画・運営もスタッフの役割の一つ。 お客様との関係を深める大切な機会です! 【 将来性◎広がるキャリアパス 】 \早期昇格も可能/ 年10店舗単位で新店OPEN中の現在。 続々とポストが増えているため、 早期キャリアUPも目指すことができます。 早々にノウハウを身に付け、半年ほどで 店長に就任した方もいます! \幅広いキャリアの選択肢/ 店長として末永く店舗を育てていく 選択も大歓迎。また経験を活かし、 新たな領域での活躍も目指せます! 例えば… ●エリアマネージャー ●新規事業の立ち上げメンバー(新ブランド立ち上げ予定あり!) ●本部勤務(販売促進・店舗開発・広報・バイヤー・人事ほか) など、拡大期だからこそあなたの将来性も広がっています!
      【転勤なし/愛知・岐阜・三重・静岡・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城いずれかの店舗】 ★希望を考慮し配属 ★U・Iターン歓迎 ------ 配属店舗 ------ ■愛知県: 藤が丘ドイツ館店、八熊店、千音寺店 桜山店、星崎店、東浦通り店、鳴海店 本店(日進市)、安城店、岡崎店、 トヨタ元町店、刈谷店、瀬戸西店、 半田店、小牧店、一宮店、一宮浅野店 富木島店、稲沢店、蟹江店、シャオ西尾店 大府店、津島店、春日井店 ■岐阜県: 羽島店、柳津店、可児店、岐阜長良店、関店 ■静岡県: 浜松船越店、藤枝店 、磐田店、宮竹店 鹿谷ガーデン店、富士店、三方原店 浜松本郷店、浜松インター店、袋井店 富士吉原店、函南店 ■東京都: 八王子店 ■神奈川県: 長後店、武蔵小杉店、鶴見店 北山田店、相模原店、伊勢原店 ■千葉県: 南柏店、西船橋店、蘇我店、松戸店 野田店、市原店 ■埼玉県: 狭山店、川越店、越谷店、三郷店 ■茨城県: 牛久店、学園都市店 <受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙>
      【月給28万円~31万円(固定残業代含む)+賞与年2回+諸手当】 ★拡大期につき、大幅な昇給実績多数!★ ※月給額は経験・年齢・能力などを考慮します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万円~8万円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社Fusic

    ITコンサルティング
    福岡県福岡市中央区天神4-1-7第3明星ビル6F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全12件
    • 【福岡】カスタマーサポート/sigfy(学校連絡サービス)◆東証グロース上場◆年休123日◆土日祝休
      ~九州発の成長ベンチャー/東証グロース/フレックス制/土日祝休/年休123日/働きやすい環境です~ ■業務内容: 事業拡大に伴い、自社SaaSプロダクト「sigfy(シグフィー)」のカスタマーサポートを募集します。 ■業務詳細: ◇顧客からの問合せおよびサポート対応 ◇新規営業(インバウンド)および受注後の導入サポート ◇契約締結・請求管理業務 ◇マニュアル・FAQページの作成・アップデート ◇開発チームへUI/UX改善に向けたユーザー要望や提案のフィードバック など ■ポジションについて: ◇このポジションは業務の幅も広く、一人一人の裁量権の多い環境ではありますが、はじめからすべてをお任せするわけではありません。先輩社員のサポートのもと、業務を進めていただきますので、ご安心ください。 ◇チームで連携しながら業務を進めていただくため、原則出社となります。 ◇入社後は上記業務以外に、社内全般の業務において業務範囲の変更を行う可能性があります。変更の際は双方の話し合いの上、決定いたします。 ■プロダクトについて: ~「sigfy(シグフィー)」~学校連絡をもっと楽にシンプルに~ ◇当社では、受託開発をメイン事業としながらも、自社プロダクトの開発も行っています。「sigfy」は全国で利用されるプロダクトで、導入組織やユーザー数は年々右肩上がりに成長しています。直近では、全国の自治体への提案も進み、多くのユーザーに利用いただく機会が非常に増えています。 ◇今後のプロダクト事業成長において、新規提案や導入後の顧客サポート、改善提案業務など、重要性も上がっており、カスタマーサポートの人員を強化していきたいと考えています。プロダクトの成長に貢献したい方、誰かの『ありがとう』のために頑張ることのできる方、当社のプロダクト事業を一緒に盛り上げてくれる方をお待ちしております。 ■当社について: ◇福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、コンサルティングサービス、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 ◇売上推移や今後の事業方針等は、当社のIRサイトをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,160円~236,760円 固定残業手当/月:72,840円~83,240円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/在宅可】テストエンジニア/プロジェクトマネジメント◆上場/前年比120%成長・九州発IT企業
      ~自社プロダクト展開/経験豊富なテストエンジニアを募集/九州発の成長ベンチャー/東証グロース上場/フレックス制で働きやすさも抜群◎~ ■仕事内容: テストチーム・プロジェクトチームでの、各種サービスやプロダクトのテスト設計・プロジェクトマネジメント及びテスト実行をお任せします。 ■業務詳細: ・テスト設計 ・テスト計画 ・テスト実行 ・プロジェクト全体の進捗管理 など ■募集背景: Fusicは年々成長・事業拡大を続けています。プロダクトがどんどん多様化・大規模化する中で、各プロジェクトを横断的にテストしているテストチーム・テストエンジニアはFusicの品質を支える重要なポジションとなっています。 多種多様なプロジェクトに関わることができるため、日々同じことの繰り返しだけでなく、テストエンジニアとしてのスキルや経験をどんどん磨いていくことのできる環境です。Fusicでは、プロダクト品質だけではなく、プロジェクト品質や企業品質を全社的に高めていくことを目指しており、一緒にFusicの品質向上に貢献してくれるメンバーを募集しています。 ■当社について: 福岡を拠点に、Webシステム開発をはじめとし、AI・IoTといった最先端技術を用いた開発、クラウドインフラ(AWS)、複数の自社プロダクトの提供を行う会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,760円~266,350円 固定残業手当/月:83,240円~93,650円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(7月/1月) ■賞与:年2回(6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロジザード株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋人形町3-3-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】コンサルティング営業/物流×SaaSで事業展開/グロース上場/チームワーク重視
      ~市場規模が大きいレガシー業界のDX化に挑戦したい方へ/年休125日以上(昨年度実績130日)・残業月平均15~20時間!仕事とプライベートの両立が叶う環境/通販事業者様や物流会社様をSaaSサービスで支援~ ■業務内容: セミナーへご参加頂いたお客様や、WEBからお問い合わせを頂いたお客様への反響営業が中心となります。主な担当業務は以下になります。 ◆募集ポジション:既存営業部門 既にご契約いただいているお客様への定期訪問、業務改善コンサルティング、現状の課題に合わせた追加提案、使用いただいているサービスの稼働状況の確認などを行っていただきます。 また、既存のお客様からのご紹介で新しくアカウントの追加・荷主追加などの案件獲得もお任せします。 【配属部署の構成】 営業2課(既存顧客担当:課長1名+5名)で構成されております。 ■仕事のやりがい: クラウド型のWMSを提供している会社は少なく当社はその草分けな存在です。多くのお客様への導入実績があり、お客様が喜んでいただけて自分が成長を実感できる仕事です。 慣れてきたらどんな企画でも大歓迎、型にはまったやり方だけでなく自分独自の方法で営業や企画できる環境です。また、ITと物流の知識を得られる事は大変貴重な経験・キャリアとなります。 ■社内の雰囲気: 営業組織にしては比較的落ち着いた雰囲気の社員が多く、成果よりもプロセスを重視する文化です。社員の大多数が中途社員のため入社後は職場に馴染みやすい雰囲気があるのも特徴です。 ■当社、商材について: 社会に不可欠な物流・在庫管理にIT技術で貢献する企業です。主に自社開発の倉庫の在庫管理システム(WMS)をクラウドサービスで提供しています。現在のように「クラウド型サービス」がまだほとんど世の中になかった2001年クラウド型のアプリケーションサービスを開始し、物流業界、在庫管理に大きなインパクトを与えました。現在では1,800を超える物流現場で当社のクラウドWMSが稼働中であり、業界でNo.1のシェアを誇ります。 またユーザーの約7割がそのまま導入できるほど標準機能が充実している一方で、カスタマイズ性に優れており顧客の希望を柔軟に叶えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】法人営業/物流×SaaSで事業展開中/グロース上場/安定基盤×成長環境でキャリアアップ◎
      ~アナログ業界のDX化に挑戦したい方へ/物流×SaaSで事業拡大中/上場基盤×事業成長のスピード感のある環境/残業20H以内~ ■ポジション概要: 時代・業界の変革の中でも成?を続けていくべく、当社のメインサービスの提案営業を担い、また、お客様の課題解決を叶えるために共に奔走してくれる方を募集します。 ■業務内容: 当社開催のセミナーへご参加頂いたお客様や、WEBからお問い合わせを頂いたお客様への反響営業が中心となります。主な担当業務は以下になります。 〈具体的には…〉 営業1)新規提案営業: ・訪問・オンラインにて、自社サービスの提案 └単なるサービスの提案だけでなく、企業課題のヒアリング・業務改善提案、ソリューション提案など、お客様が抱えている顕在・潜在的なニーズにあった提案・コンサルティングを行っていただきます。 営業2)既存営業: ・既にご契約いただいているお客様への定期訪問、業務改善コンサルティング ・現状の課題に合わせた追加提案、 ・使用いただいているサービスの稼働状況の確認 など ※ご希望やご経験、適性を踏まえて、配属部署は決定いたします。 ■組織構成: 17名:新規(課?1名+メンバー10名)、既存(課?1名+5名) ■仕事のやりがい: 多くのお客様への導入実績があり、お客様が喜んでいただけて自分が成長を実感できる仕事です。慣れてきたらどんな企画でも大歓迎、型にはまったやり方だけでなく自分独自の方法で営業や企画できる環境です。また、ITと物流の知識を得られる事は大変貴重な経験・キャリアとなります。 ■社内の雰囲気: 営業組織にしては比較的落ち着いた雰囲気の社員が多く、成果よりもプロセスを重視する文化です。社員の大多数が中途社員のため入社後は職場に馴染みやすい雰囲気があるのも特徴です。 ■当社について: 社会に不可欠な物流・在庫管理にIT技術で貢献する企業です。具体的には、自社開発の倉庫の在庫管理システム(WMS)をクラウドサービスで提供しています。現在のように「クラウド型サービス」がまだほとんど世の中になかった2001年クラウド型のアプリケーションサービスを開始し、物流業界、在庫管理に大きなインパクトを与えました。現在では、1,700を超える物流現場で当社のクラウドWMSが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町3-3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町四丁目2番12号 本町御堂パークビル3階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~541,666円 <月給> 416,666円~541,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シノプス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    大阪府豊中市新千里東町1-5-3千里朝日阪急ビル16F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】システムサポート◆リモート勤務可/自社システム/業界トップ級シェア/賞与4か月/年◆
      【大手スーパー、ドラッグストアも導入/小売業界向けに展開している「需要予測型の自動発注システム」は業界でTOPクラスのシェア/圧倒的な製品力で業界に変革を与える】 当社の製品を既にご利用いただいている全国のスーパーマーケット様、ドラッグストア様に末永く活用いただくための技術支援、および運用保守を実施していただきます。 ■職務内容: 運用保守業務としては、主にシステム稼働のため技術的な対応及び、製品のバージョンアップやシステムトラプル発生時の対応、客先からの問い合わせ対応です。問い合わせ対応については、店舗の方からの問い合わせではなく、本部のマネージャーやシステム担当の方とのやり取りが中心となります。 また、お客様とはリモート中心での打合せですが、運用課題の改善について密に関わっていくことで、利用店舗の業績を大きく飛躍させることもあり、お客様から感謝の言葉をいただくやりがいもあります。 ■当社の製品について: 全国のスーパーマーケット様、ドラッグストア様向けの業務改善システムです。特に「いつ、何が、何個売れるか?」といった“需要予測”を活用した自動発注システムや店舗業務を効率化するためのシステムを提供しています。 ■入社後の教育制度: 入社後2ヶ月程度、初期教育として、製品に関連したシステムや、監視体制の教育、およびアラート対応の研修を実施します。また、会社のことや業界知識に関しては空き時間を利用して、研修動画を視聴していただきます。 ■仕事のやりがい: ◎お客様のお困りごとを解決し、感謝のお声をいただくことがやりがいです。 ◎将来的に導入支援チームへの異動や新規事業開発を行っている部署へキャリアアップも可能です。 ◎お客様の声から製品開発チームへのフィードバックを行い、自社製品を発展させていけるのもやりがいの一つです。 ■当社の強み: ▼競合優位性:食品スーパーのシェア率:38.7% ▼シノプスの年収レンジは?:豊中市の平均年収ランキング2位!(平均年収:\6,433,000) ▼昇給率は?:関西主要企業の賃金動向調査で平均賃上げ率は2.42%。シノプスは4%超す! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 日比谷三井タワー12階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,216円~270,270円 固定残業手当/月:33,784円~42,230円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■モデル年収: 25歳…430万円~/月額27万円  30歳…500万円~/月額31万円   35歳…550万円~/月額34.2万円 ※上記は固定残業20h+賞与(平均4ヶ月/年)を含む ※別途、満30歳までの方は住宅手当3万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/大阪】システム導入支援◆自社業務改善システムを用いた顧客の課題解決◆転勤無◆上場企業◆
      全国のスーバーマーケット、ドラッグストア様に対して、当社が提供する業務改善システムを効果的に利用していただくための運用支援を担当いただける方を募集します。当社のお客様は全国に本社や店舗があるため、出張や訪問を行い、現場の課題や運用の改善提案を行っていきます。 ■職務内容: ・お客様の現状課題を把握し、運用面を考慮したうえで、お客様の現状課題を把握 ・運用面を考慮しながら、当社製品の導入を支援 ・導入効果を最大化していくためにお客様と伴走しなから運用課題に対して改善提案、業務改善 お客様側の担当者は、システム担当者だけでなく、現場を管理する本部の方や、現場の方とも調整を進めていくことになるため、システム面の知見はもちろん必要ですが、お客様の立場で受け取りやすいコミュニケーションもプロジェクトを円滑に進めていくために重要な要素となってきます。 お客様の規模にもよりけりですが、導入プロジェクトではチーム体制をとっており、基本的には、メインとサプで担当分けをした2名体制となっています。 大規模プロジェクトを担当する際は4~5名の体制を組んで推進することもあります。 ■就業環境: ◇リモートワーク可・手当あり ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇業務都合に合わせて勤務時間の選択が可能(7:45/10:00/11:00) ◇転勤無し ◇資格取得支援制度あり ■当社の強み: ・国内の自動発注システム業界で圧倒的な導入実績あり(食品スーパーシェア35.7%。 小売りシェア19.6%) ・NRR(売上維持率)が103.8%と高く、安定した基盤あり ※クラウドサービスに移行したことでよりお客様に必要な製品を数万円単位から導入できるようになり導入ハードルを下げられています。 ※導入効果を数値で証明することで納得感ある導入提案ができます。 【はたらく環境】 当社の働き方はハイブリッドワークを採用し、バーチャルオフィスなどでコミュニケーションを円滑にしています。少人数の成長企業として、効果とその可視化を重視し、柔軟かつ迅速にトライ&エラーを行うことを大切にしています。メンバーは「誠実・正直・オープン」を共通の価値観とし、互いの貢献を賞賛し合う文化を育んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市新千里東町1-5-3 千里朝日阪急ビル16F 勤務地最寄駅:北大阪急行線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,324円~432,432円 固定残業手当/月:50,676円~67,568円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、8月) ■モデル年収: 30歳:620万円~月額38.5万 35歳:650万円~月額41.3万 45歳:700万円~月額42.6万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプロ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区京橋2-14-1兼松ビルディング6F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • カスタマーサクセス ※導入後の支援中心/グロース市場上場/大手との取引多数/リモート・年休120日
      • NEW
      「帳票DX」「ソアスク」「カミレス」といった当社SaaS製品をご利用いただいているお客様向けに、当社製品をよりご活用いただくために活用支援や提案を行います。お客様の窓口担当として、お客様からのご意見をセールス部門やエンジニア部門につなぐ役割も担当しています。お客様の成功を支援し、長期的な関係を築くための情熱を持った方を募集しています。 <具体的には> ・お客様の導入支援やオンボーディングプロセスの管理 ・既存顧客に活用方法のご提案 ・定期的な顧客フォローアップと関係構築 ・カスタマーサクセス指標(Churn Rateなど)の分析・報告 ・お客様からのフィードバックを収集し、プロダクト改善に寄与 <研修育成> 入社後は2~3週間の座学で製品説明研修を行います。研修後、先輩社員からOJTで学びます。 <働き方> 残業は月10時間~20時間です。時差出勤も利用可能で、有給休暇も取りやすい環境のため、メリハリをつけて働くことができます。また時短勤務の実例もあり、長期就業出来る環境があります。 <組織構成> カスタマーサクセス1部と2部があり、部長以下約10名で構成されています。 20代の社員が最も多いですが、30代~40代の社員も活躍しています。 ■当社サービスの強み: 代表製品である「帳票DX」は企業内の契約書、請求書など、従来紙で管理していたデータを電子化するソリューションです。幅広いソリューションを開発しているため、顧客のDX化を一貫して支援することができます。 >活用事例:https://www.opro.net/customer/ ∟住友商事株式会社、株式会社リクルートライフスタイル、株式会社NTTデータなど、大手企業をはじめ多数の導入実績があります。直近では、サブスクビジネスに対応した販売管理システム「ソアスク」が注目を集めています。
      <勤務地詳細> ★本社 2023年5月~ 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビル9F 勤務地最寄駅:都営 浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可/自社SaaS開発エンジニア】上流に携われる/残業月25h程/在宅相談可
      ~プログラマー/自社SaaSプロダクト開発/Javaなど活かせる/上流挑戦可/在宅相談可~ 企業の業務効率化・ペーパーレス化を実現する、最先端クラウドサービスを開発する当社にて、プログラマーとして開発業務をお任せします。 ■職務内容:自社製品「OPROARTS」の開発プロジェクトについて、主にJavaを用いたWebアプリケーション開発をお任せします。案件を受注したセールスからパスを受け、お客様のニーズを聞きながら、仕様検討・要件定義など上流工程にも携わっていただく予定です。 ※組織:3名のリーダー(40代)、ほかメンバー(20~30代)で構成されています。1プロジェクトあたり1名~3名のチームで開発を行います。 【開発環境】開発言語:Javaでの開発が中心になります/開発端末:ノートPC, メモリ32G/フレームワーク:Spring, React, 自社フレームワーク/プラットフォーム:Windows, Mac, Linux, Saleforce/開発ツール:VSCode, Eclipse, NetBeans, XCode, Android Studio/インフラ:AWS, Azure/プロジェクト管理:Backlog, Git, Jenkins ■就業環境良好:綺麗なオフィスやリモートワーク、時差出勤など働きやすい環境が整っております。自社開発のため基本的に無理なスケジュールはありません。 ■代表製品「OPROARTS」:企業内の契約書、請求書など、従来紙で管理していたデータを電子化するソリューションです。クラウド帳票ソリューションとしては業界トップクラスのシェアを誇ります。昨今、リモートワークの普及などもあり、様々な企業でDX化が注目されています。しかしDX化には、まずこれまで紙で保管していた社内データのデジタル化が必要不可欠です。当社は、単一のサービスではなく、根本である帳票のデジタル化、データのクラウド管理、その先のデータ活用のためのアプリケーションなど、幅広いソリューションを開発しているため、顧客のDX化を一貫して支援することができます。 ■活用事例:https://www.opro.net/customer/ ∟住友商事株式会社、株式会社リクルートライフスタイル、株式会社NTTデータなど大手企業をはじめ多数の導入実績があります。
      <勤務地詳細> ★本社 2023年5月~ 住所:東京都中央区京橋2-14-1 兼松ビル9F 勤務地最寄駅:都営 浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~410,000円 <月給> 290,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KIYOラーニング株式会社

    その他・各種スクール
    東京都千代田区永田町2-10-1永田町山王森ビル4F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 38.9歳
    求人情報 全11件
    • BtoB SaaSフィールドセールス◆グロース上場/立上げ期のBtoB向け人材育成サービス/在宅併用
      • NEW
      【「STUDYing」等を運営/急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービスを展開】 ■募集背景: 当社では、市場ニーズの高まりに伴い売上及び導入社数が急増する中でこれから更にグロースするフェーズととらえており、そのために即戦力となるセールス実務および経験とチャレンジ精神のあるフィールドセールス業務を遂行いただける方を募集することになりました。今後拡大するチームの一員として、業務構築・改善とチーム成長を自らリードいただける方を募集しています。 ■ポジション概要: 立上げ期のBtoB向け人材育成サービス『AirCourse』のセールス部に所属し、フィールドセールスとして新規顧客開拓をさらに加速させる仕組み作りを担うポジションです。 まずはプレイヤーとして、マーケットリサーチを実施し潜在的な顧客を特定し、顧客に対して製品の価値を伝え、提案書を作成しプレゼンテーションの実施、既存の顧客との良好な関係を構築・維持し、アップセルの機会を追求することを行っていただきます。適性と実績に応じて、新たな営業戦略策定やメンバー育成やチームマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ■取り扱いプロダクト: 『AirCourse』…人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス 『AirCourse AIナレッジ』…2023年12月リリース、ナレッジ共有できる生成AIサービス 『STUDYing』…創業当時から成長し続けているオンライン通信資格講座 ■業務詳細: BtoBのフィールドセールスの主要メンバーとして、新規開拓営業をメインで行っていただくポジションです。 マーケティング部門、カスタマーサクセス部門、インサイドセールスなどと連携しながら、最適なセールス体制を整えていくことにも向き合います。 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出 ・初期商談~受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・プロダクトへのフィードバック ※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます ※初回提案、アポイントはインサイドセールスが獲得します 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> KIYOラーニング株式会社 法人事業部オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目8番18号 赤坂JEBL4階 勤務地最寄駅:赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,200円~434,800円 固定残業手当/月:77,590円~108,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,790円~543,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定 ※現職のご年収を最大限考慮致しますので、この限りではございません ■賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月 ■インセンティブ:業績・評価によって支給あり ■上記月給とは別途、0円~40,000円の固定手当(役職手当等)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニアリングマネージャー◆法人向け社員教育サービス/挑戦できる環境/リモート可/グロース上場
      ◆急成長中のビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座・社員教育クラウドサービス事業/事業拡大・開発体制の強化に伴う募集/週2~3回リモート可能◆ 【業務内容】 法人向け社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」のシステム企画/開発/管理を行って頂きます。 ・社員教育クラウドサービスの企画/計画/管理 ・エンジニアのチームマネジメント ・自チームのメンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整など 【開発環境など】 言語:PHP7-8, JavaScript(Vue.js, jQuery) フレームワーク:Laravel, ZendFramework, FuelPHP 本番環境:AWS, Azure DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL サーバ監視 :CloudWatch, JIG-SAW, NewRelic 開発環境 :macOS,Windows,Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello AI(機械学習)関連技術:Python, scikit-learn等のライブラリ 開発、リリース速度が当社の強みであり、新機能や改善を最短でユーザーに提供できるよう、アジャイル開発を基本としております。レビューはリリース前のチェックとして実施し、テストや自動化ツールを導入しております。 【チーム体制】 ・AirCourse開発チームはエンジニア10名、デザイナー1名 ※サービス企画は別チーム ・システム統括部全体では24名(エンジニア18名、デザイナー3名、QAエンジニア1名) 【本ポジションの魅力ポイント】 ・これからの事業成長・組織成長に関わることができます。長期的には海外展開やHR機能などの追加機能開発も視野に入れており、挑戦できる環境が整っております。 ・マネージャーとして事業やサービス開発に関わることが可能です。将来的にはVPoEやシニアエンジニアリングマネージャーなどのキャリアパスも可能です。 ・2週間に1回の社内勉強会や資格費用負担、GitHub Copilotをエンジニア全員に提供するなど福利厚生も充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F 勤務地最寄駅:各線/溜池山王・国会議事堂前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):503,820円~755,400円 固定残業手当/月:79,180円~244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(1月) (但し、会社の業績、または個人の成績により改定しない場合もあります) ■インセンティブ:年2回(2月・8月) 会社の業績・個人評価や会社への貢献度に応じて、インセンティブを支給 (支給なしの場合もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社すららネット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区内神田1-14-10PMO内神田7F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【EdTech/学習塾の課題解決を行う営業担当】グロース上場◆自社プロダクト/学習教材「すらら」
      国内において、弊社の開発している画期的なe-learning教材「すらら」を展開する営業活動を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 〔営業〕 全国の学習塾が抱える課題を解決するため、eラーニング教材を活用した授業運営をご提案します。また、新たにすららを活用して塾を開業されるお客様には、資金調達、立地戦略、販売促進など経営全般にわたるコンサルティングも行います。 〔コンサルティング〕 eラーニング教材「すらら」を導入している学習塾に対して、定期的なフォローアップを実施。活用実績に基づいた課題分析や改善提案、勉強会・情報交換会の企画・運営も担当します。また、組織の経営課題やすららを活用して創出したい成果を明確にし、共に実現を目指します。 〔研修講師など〕 セミナーや展示会での講師、販促資料の制作、イベント企画・運営など、幅広い活動に関わっていただきます。 〔業務マネジメントなど〕 将来のマネジメント候補として、プロジェクトリーダーや業務管理などの役割もお任せします。 【魅力】 ◆「ICT×教育」で社会課題の本質に向き合う即戦力 「すらら」で初めて勉強がわかった──「成績が上がり、志望校に合格できた」そんな子どもたち、保護者、先生からの声が寄せられています。 当社は、低学力、発達特性、不登校など、従来の教育サービスでは届きにくかった層にも学びの機会を届けるべく、全国および海外でも事業を展開しています。 今回のポジションでは、単なる教材提案にとどまらず、学習塾経営そのものに踏み込む提案型セールスの即戦力として、社会的意義と手応えのある営業活動を担っていただきます。 チームをけん引する役割も期待されており、将来的には営業戦略の立案やメンバー育成など、より大きな視座でのマネジメント業務に関わることができます。 ◆現場起点のプロダクト改善・企画提案に裁量大きく関与 製販一体の組織体制のもと、現場で拾い上げたニーズや改善提案は、迅速に開発部門にフィードバックされ、反映される仕組みが整っています。 現場起点の企画・改善活動に裁量を持って関われる点も、すららネットの営業職ならではの魅力です。 また、リーダー候補として参画いただく方には、営業提案のみならず、導入塾向けの研修や支援プログラムの企画・構築もお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,482円~300,578円 固定残業手当/月:88,060円~105,672円(固定残業時間44時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,542円~406,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅可】Webアプリケーション開発エンジニア◆自社プロダクト/学習教材「すらら」◆グロース上場
      【年休124日・フレックス・週2リモート/自社プロダクトの学習教材「すらら」運営/東証グロース上場】 ■ポジション概要: 自社プロダクトの学習教材「すらら」を運営する当社で、Webアプリケーション開発を推進するポジションです。 社会課題を解決し、ユーザーに愛されるプロダクトとするべく、社内の多様な関係者を巻き込んで、共通認識を醸成しながら開発を推進することがミッションです。 プロダクトオーナーと協力しながらプロダクトの開発を担当していただきます。 ■業務内容: ・サービスの仕様策定、設計、実装 ・AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 ■組織構成: DXグループ 8名 ■社内の雰囲気: ・ユーザーにとって使いやすいシステムを構築すべくチーム内のメンバーで活発な議論を行いながら、それぞれの担当業務を進めている厳しくもプロ意識の高いグループです。 ・女性エンジニアも複数活躍しております。 ■当社について: 当社は、「教育に革新を、子どもたちに生きる力を」をミッションに、AI機能を搭載した教育コンテンツを提供しています。 個々の学力や学習意欲を診断し、適切なレベルのドリルや問題を自動出題。 ゲーム要素も取り入れて、モチベーションを保つ仕掛けも含めながら、子どもたちが楽しみながら学習できる社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,482円~350,674円 固定残業手当/月:88,060円~123,284円(固定残業時間44時間8分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 338,542円~473,958円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アクシスコンサルティング株式会社

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区麹町4-8麹町クリスタルシティ6F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全16件
    • オープンポジション(営業・RA・CA等)◆リモートワーク可/フルフレックス
      ■概要: 人的資本の最大化に向けたトータルソリューションを提案していただきます。オープンポジションとなりますので、ご志向やご経験、適性を加味しながらを選考・配属を進めさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: <人材紹介事業> 【東京】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【人材紹介経験者】HCコンサルタント(RA/CA/両面) 【大阪】HCコンサルタント(RA/CA) <スキルシェア事業> 【メンバークラス】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【プレイングマネージャー候補】コンサルティング営業(プロフェッショナルフリーランス事業) 【コンパスシェア】事業開発・アライアンス開拓 【コンパスシェア】カスタマーサクセス ■ポジション概要: <リクルーティングアドバイザー> コンサルティングファームや事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門に対し、経営・事業課題を解決するための人的資本によるアプローチでのソリューション営業を行って頂きます。 <キャリアアドバイザー> 求職者、キャリア相談の希望者などを相手に、ご志向をヒアリングしながら、よりご活躍いただけるキャリアや転職先企業・求人や転職だけでなく、独立/兼業(副業)など、その方のご経験や目指すキャリアに応じて幅広くソリューション提案を行って頂きます。 <両面> 両面型として法人側の採用活動と、個人の転職活動をご支援頂きます。一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、求職者の特性を見極めて紹介できます。 <コンサルティング営業> 大手企業やコンサルティングファームに対し、優秀なプロフェッショナル人材をマッチングすることで、企業の経営課題を解決に導いて頂きます。顧客の課題やニーズに応じ、正社員採用やスポットコンサルのご提案も実施いたします。 <事業開発・アライアンス開拓> 掲載される案件数の拡大を目的とした、事業開発及び企業開拓の仕組化をお任せいたします。 <カスタマーサクセス> ご登録いただいたハイエンド人材、もしくはサービスをご利用いただく企業の方々とのエンゲージメントを高め、サイト来訪から利用促進するための取り組みをお任せいたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F・14F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区本町4‐2‐12 野村不動産御堂筋本町ビル9F‐03 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,500円~500,000円 <月給> 287,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験スキルを考慮し要相談。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与は業績賞与のほか、個人賞与、部門賞与を含め、半期ごとに評価・支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人材ソリューションコンサルタント(CA/RA/両面)※東証グロース上場/フルフレックス制/リモート可
      正社員採用/転職に限ったご提案ではなく、独立支援やフリーランスの案件紹介、副業マッチングも行っている当社にて、人的資本の最大化に向けてトータルソリューションを提案する“HCコンサルタント”を目指していただきます。 トータルソリューション提案を実現するために、まずは(1)リクルーティングアドバイザー(法人営業)、(2)キャリアアドバイザー、(3)両面(アカウントエグゼクティブ)のいずれかに従事いただきます。 ※HC=Human Capital/人的資本 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 <リクルーティングアドバイザー(RA/法人営業)> コンサルティングファームや事業会社の経営者、部長・役員クラス、人事部門に対し、経営・事業課題を解決するために以下業務に取り組んでいただきます。 <キャリアアドバイザー(CA)> 求職者、キャリア相談の希望者などを相手に、ご志向をヒアリングしながら、よりご活躍いただけるキャリアや転職先企業・求人をご提案していただきます。また、転職だけでなく、独立/兼業(副業)など、その方のご経験や目指すキャリアに応じて幅広くソリューション提案を行っていただきます。 <両面(AE/アカウントエグゼクティブ)> 両面型のキャリアアドバイザーとして、法人側(事業会社中心)のキャリア採用活動と個人の転職活動をご支援します。 一気通貫型のため、クライアント企業のニーズを的確に理解し、候補者様の特性を見極めて紹介できることが特徴です。 ■ポジションの魅力: ・事業/組織規模が一気に成長してゆくフェーズに、主力事業のコンサルティングサービスにおいてコアメンバーとしてご活躍いただけます。 ・経営メンバーとの距離感が近く、部門の垣根なく仕事が出来る環境です。 ・働き方は整っており、フルフレックス制度、リモートワーク可、完全週休2日制(土日)となっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-8 麹町クリスタルシティ6F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~521,600円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:54,075円~90,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,075円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験スキルを考慮し要相談。 ※想定年収はコンサルタントの各グレードにおけるベース給並びに成果還元率の合計値における予想値となります。 ※インセンティブ給は年2回(7月/1月)の支給となります。 ■昇格制度:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社jig.jp

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全8件
    • 【渋谷】イベントプランナー◆ライブ配信サービス「ふわっち」イベント企画/グロース上場/平均残業20H
      ◇TVCM放送中!みんなのライブ配信サービス「ふわっち」を中心としたスマートフォンサービスを展開/2022年12月グロース上場/2023年3月期は105億円を達成◇ ■ミッション TVCMも放送中のライブ配信サービス「ふわっち」の売り上げ最大化をミッションに、各種イベントの企画(アイテム課金を通じた配信者の応援を盛り上げるイベントや施策の検討等)、外部からのユーザー獲得・効果検証に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・ユーザー満足度/売り上げ伸長のためのサービス内イベント立案 └イベントテーマの検討や選定~立案、運用、開催まで一貫して担当 ・イベント効果検証・データ分析 └過去及び現時点でのイベントの効果検証による今後効果的と思われるイベントの検討や、データ分析によるイベントの取捨選択、必要な要素の選定をチーム全体で議論し組み立て ・制作物ディレクション全般 └イベント企画に携わるデザイン全般のディレクション(デザインイメージ資料の制作、内製デザイナーや外部デザイナーとの連携及び指示等進行管理)や、その他付随した業務 ・その他 └イベントを通して見えてくる「ふわっち」が抱える課題を提起し、問題解決に向けてPDCAを回す ★イベント企画のプランニング~イベント実施までのディレクション~イベント後の効果検証まで一貫して担っていただけます ★オンライン・オフラインを問わず、売上拡大のためのアイデアを企画・実行いただける裁量の大きいポジションです ■配属組織 <イベントチーム> 事業本部長(40代男性)、部長(40代女性)、メンバー(2名/30代男性)、事務サポート(20代/女性) 職人気質のメンバーが多く普段は自身の企画に集中して進めていますが、ミーティングでは活発に意見が出る雰囲気です。 ■企画例: ・ふわっち大賞 └ふわっちを代表する名立たる配信者が参戦するイベント └OOH広告への掲載や、トロフィーやメダル等の記念グッズが特典 ・プロ野球球団とのコラボ └始球式出演や球場広告(球場内ビジョン広告や球場外のぼり広告)への掲載、記念グッズのプレゼントを特典としたイベント 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~494,433円 固定残業手当/月:52,000円~88,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年齢を考慮し、相談のうえ決定 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】経理◆グロース上場企業の経理担当としてキャリア形成/ライブ配信「ふわっち」
      【グループ会社の経理や単体決算業務など経理としてのスキルアップが叶う!売上高122億円以上で業績安定/年休125日で休みもしっかり取れる】 ★こんな方にオススメの求人です★ ・上場企業の「経理」としての幅広くスキルを身に着けたい方 ・「現職だと縦割りで特定業務しか携われない」 そんなもどかしさを感じている方 ■概要: 同社は、ライブ配信アプリ「ふわっち」や地方自治体向けのデータプラットフォームなどのモバイルアプリケーションの開発に注力しています。 「利用者が最も近いソフトウェアを提供し、より豊かな社会を実現する」ことをミッションに掲げ、サービス充実度の向上に努めています。 2024年3月期の決算では、売上高・利益ともに過去最高を更新し、安定成長を続けています。 ■業務詳細: ・売上・経費の仕訳入力:日々の取引記録、会計システム入力 ・各種支払業務:取引先や社内経費の支払処理 ・勘定の残高確認:各勘定科目の残高確認、正確な会計記録維持 ・決算業務:月次・四半期・年次の決算、財務諸表作成 ・グループ会社の経理業務:上場企業基準での経理業務 ※日次業務から子会社/単体の決算業務(月次~年次)まで、経理として求められるスキルを全て身に付けられる環境です※ ■入社後の流れ: 入社後は、年次の近い先輩社員のOJTのもと、日次業務からお任せしていきながら独り立ちまでマンツーマンでサポートします。 経理実務1年以下で入社した先輩社員もおり、現在は子会社決算を1人で対応するレベルまで活躍されています。 ある程度業務に慣れていただきましたら、グループ会社の経理を主担当としてお任せしていく想定です。 ■キャリアパス: 個々の希望に応じて、幅広い環境提供が可能です。 経理のスペシャリストとしてスキルアップを目指す、マネジメントとして組織推進を目指すなど、個々の希望に応じてスキルアップを目指せる環境です。 ■組織構成: ・人数:部長1名、メンバー5名 20代後半~40代の幅広い年齢層のメンバーが在籍。 コミュニケーションも積極に取り合っていることが特徴の部署で、各々が経理としてのキャリア形成を図るためにチームとして団結力を重視して業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~423,800円 固定残業手当/月:52,000円~76,200円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・キャリア及び前職での給与水準等を踏まえて決定(応相談可能) ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フォーライフ株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県横浜市港北区大倉山1-14-11FORLIFE大倉山拾番館
    • 設立 1996年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全9件
    • 【横浜】経理(管理職候補)※東証グロース /土日祝休み・年間休日125以上/経験者歓迎!
      • NEW
      横浜・川崎・東京23区を中心に建設を担うグロース上場企業!更なる組織拡大を視野に入れ、 経理部を発展させてくれる方を募集中。 地域密着型の堅実経営で年間施工棟数も堅調に推移しております◎ ■業務概要: 経理業務全般をお任せします。将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待している求人となります。 入社後、まずは経理部全体の業務を理解していただくと共に、月次、四半期、年次決算をご担当いただきます。 将来的には部下のマネジメント業務や、上場企業ならではの開示資料作成(有価証券報告書、決算短信)や監査対応等も担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・仕訳データ入力 ・経費支払業務 ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・税務調査対応・税務報告 ゆくゆくは… ・マネジメント業務 ・有価証券報告書作成 ・決算短信作成 ・監査対応 …なども順を追ってお任せします。 ■組織体制: 配属予定の経理部は、部長(50代)以下、担当者3名(30代)の編成です。 ポストチャンスに恵まれており、マネジメントにご関心がある方は数年後に管理職としてご活躍いただくことも想定しています。またこれから経験やキャリアを積みたい方も歓迎します。 ■当社の魅力・特長 土地仕入力、販売外部委託 : 地域に密着した仕入営業活動を行うことで、土地情報の充実・土地仕入コストの削減に努めております。また、用地仕入を行った不動産会社に、分譲住宅の販売を委託することで、自社に販売部門 を持つことによるコストを削減しております。 資材や設備の調達力: 年間施工棟数372棟というスケールメリットを生かして、住宅設備などの一括仕入れ、施工の効率化によるコストカットを実現し、高水準の安全性と品質を備えた住空間をリーズナブルな価格で提供して おります。 職人直接手配・自社施工管理: 当社では住宅建築に際し、自社で職人を手配し、自社の社員が現場で施工管理を行う為、中間マージンが掛からないようになってます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山1-14-11 FORLIFE大倉山拾番館 勤務地最寄駅:東横線/大倉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~387,500円 固定残業手当/月:75,000円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏】分譲住宅・注文住宅の施工管理/自社設計・自社施工/年休125日以上/棟数拡大中のため増員
      • NEW
      ◆年間休日125日以上!自社設計・自社施工の分譲住宅・注文住宅の施工管理で、スキルアップを目指しませんか◆ \自社設計・自社施工で、こだわりの家づくりを実現/ ・分業化を推進しており、事務担当やアフター担当が社内にいるため、施工管理に専念できる環境 ・年休125日以上、約10日間の大型連休が年3回あるため、プライベートも充実 ■業務内容: 分譲住宅または注文住宅の建設現場での施工管理業務を担当していただきます。木造3階建て住宅をメインに、建物の基礎工事から竣工、お客様のお引渡しまでをトータルに担当します。具体的には、工事スケジュールを作成し、現場ごとに工程・品質・安全・予算をコントロールしながら完成・お引渡しまで導きます。工期は4ヶ月から5ヶ月程度で、1人あたり月平均4現場を並行して監理します。 ■当社の特徴: #チームワークが魅力 原則として一人で複数の現場を管理しますが、長期休暇や突発的なお休みの際にはチームのメンバーがフォローし合う風土がありますので、安心して休暇を取ることができます。また、経験に関わらず、最初はベテラン社員と同行して業務の進め方を覚えていただきます。 #DX化で業務をアップデート 現場コミュニケーションアプリを導入し、社員や職人との情報共有をアプリで管理することで無駄な工数を削減しています。さらに、アフターや事務サポートなどの新規ポジションを配置し、現場監督として活躍できる環境を整えています。 ■採用背景: 仕入地が増加し、業績が好調なための募集です。 ■組織構成: 配属先の施工部は全体で18名です。20代から30代が活躍中で、保守付帯工事部や購買積算部と連携を図りながら業務を進めています。 ■当社の特徴: 東横線沿いを中心に、横浜市、川崎市、東京都城南地区を主要エリアとして、土地仕入れ、分譲住宅、注文住宅の企画開発を営業から設計、施工までワンストップで行っています。変形地や狭小地の用地仕入れに強みを持ち、低価格で高品質な「地元」に根付いたサービスを提供しています。顧客層は、20代から40代前半の一次取得者が中心で、子育て世代にも購入しやすい価格で提供しています。大手ハウスメーカーやパワービルダーとは異なるポジショニングで都市型コンパクト住宅を供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大倉山店 住所:神奈川県横浜市港北区大倉山3-6-5 勤務地最寄駅:東急東横線/大倉山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜店 住所:神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル20階 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 渋谷店 住所:東京都渋谷区渋谷1-6-5 SK青山ビル9階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~387,500円 固定残業手当/月:75,000円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モビルス株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング15F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • 【週2在宅可】プロジェクトマネージャー(カスタマイズ部門)/6年連続業界売上シェアトップクラス
      • NEW
      【カスタマーサービス向けチャットボット市場6年連続売上シェアトップクラス/東証グロース市場上場】 当社のカスタマイズ部門におけるプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 受注案件、提案案件の増加に伴う増員募集です。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客折衝やコンサルテーションを行い、要望を踏まえた上での仕様策定 ・ステークホルダーとの納期、品質基準に関する期待値調整 ・仕様策定からの設計、稼働見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント ・環境構築(AWS)についてインフラエンジニアへの相談や依頼 ・コードレビュー、納品前のテスト等品質管理 ・サービスイン~サービス提供後の技術問題への対応(社内外のエンジニアとの連携) ・業務委託や外注のコントロール ■配属部門について: Tech Integration Sectionへの配属を予定しております。 製品のカスタマイズやスクラッチ開発を担当している部署です。 Secrion Mgr:1名 開発:14名(SES含む) ■働き方 フレックス制度があり、月間の残業時間は20~30時間ほどとなります。 週2回までのリモート勤務も可能となっており、フレキシブルな働き方が可能です。 ■当社について: 2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い技術を武器に6年連続チャットボット売上シェアNo.1を獲得するまで急成長しました。 10ヶ国の異なる文化背景や価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見やアイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大できた結果です。 国籍、年齢、ジェンダーは関係なく、真剣に誠実に、そして楽しく働くプロフェッショナル集団です。
      <勤務地詳細> 新オフィス 住所:東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビルディング15階 勤務地最寄駅:JR、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,522円~504,818円 固定残業手当/月:92,050円~138,040円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,572円~642,858円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与を含んだ想定金額です。 ■昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) ■賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • CXデザインセクションディレクター◆東証グロース上場◆リモート週2◆フレックス
      • NEW
      【Webサイト/プロダクトの制作ディレクター募集!チャットボット市場7年連続売上トップ級シェア/CX市場を変革 生成AI×SaaS『MOBIシリーズ』を展開/リモート可/フレックス】 当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、7年連続チャットボット市場売上トップクラスを獲得するなど、お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 2021年に上場(グロース市場)し、グループ会社設立などの様々な試みを行いながら、組織の成長を進めて参りました。 今回はデザインディレクションを通じて、当社のWebサイト・自社プロダクトを「より使いやすく」「分かりやすいもの」へ引き上げてくださる【ディレクター】を募集します! <主な業務> Webサイト/プロダクトの制作ディレクション ・事業戦略に基づいたWebサイト(コーポレート、メディア等)や自社SaaSプロダクトのUI改善の企画立案 ・ワイヤーフレーム作成、要件定義 ・デザイナーのアサインとタスク管理 ・制作全体のスケジュール管理、品質管理 ・関係部署(マーケティング、セールス、開発)との連携・調整 <ご経験に応じてお任せする業務> Webサイト(コーポレートサイト、メディア)、LP、バナー等のデザイン SaaSソリューションのUI画面デザイン(管理画面、操作画面等) ※ご自身の志向性やスキルに応じて、一部デザイン等の実務をお任せすることもあります。 【使用ツール】 デザイン: Figma, Adobe Creative Cloud(Illustrator, Photoshop) タスク管理: Backlog, Jira コミュニケーション: Slack, Gmail, など 制作環境: WordPress, HTML, CSS, JavaScript, PHP 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新本社※大崎駅より8分※2025年9月下旬移転予定 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,473円~420,670円 固定残業手当/月:84,385円~115,045円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,858円~535,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(3月・9月 ※規定に基づく) ■賞与:年2回(4月・10月 ※会社業績及び本人の成果に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Cocolive株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田須田町1-17神田須田町117ビル 5F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【リモート可/未経験歓迎】カスタマーサクセス/<上場>大手顧客担当/住宅・不動産業界トップ級シェア
      □リモートワーク可/大手ハウスメーカー向けのマーケティングコンサル・営業コンサル/顧客と伴走し価値の高いコンサルティング経験が身に着く/上場企業□ ■採用背景 大手ハウスメーカーへ向けたカスタマーサクセス新規部署設立における増員採用 ※(大和ハウス工業、アイ工務店、秀光ビルド、アキュラホーム等お取引あり) ■Willを持つ方が活躍できる! 入社から1~2年でリーダーやマネージャーを務めている方も多数いらっしゃいます。実力主義、かつ本人のwillを尊重する環境のため、希望のキャリアに則した働き方ができる環境です。採用や組織作り、AI活用促進で会社としてAIアカウントの導入をするなど実例があります。メイン業務とは別に、自身でPJTを発足しサブタスク的にキャリアを広げることができます。一方でハードワークな面もあります。リモート環境だからと、働きやすさだけを求めている方にとってはアンマッチな環境です。 同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 ■仕事内容 ハウスメーカー向けのカスタマーサクセスとして、自動追客・商談管理を行うSaaSサービス「KASIKA」を軸に、成約率や来場率の向上を支援します。クライアントの課題解決に向けた提案・実行・改善のサイクルを回し、業界全体のDX推進に貢献するポジションです。 「KASIKA」を導入いただいた顧客に対する活用支援を実施。 ・勉強会や施策の提案、モニタリング~効果分析 ∟定期的に顧客と接点を取り、課題の把握と施策の提案、振り返りを実施 ・活用促進のためのコンテンツ制作提案(制作は別部署が担当しております) ∟営業活動を効率化するための定期的なコンテンツ配信などなどを通して顧客をフォロー。 ■組織構成:4名在籍 室長1名、一般社員3名 ※1名あたりの担当企業は10社程度となります。 より深く企業に入り込み、コンサルティングができる体制となっております。 ★マーケティング視点、営業視点でのデータ分析、および顧客への課題解決提案を実施するためマーケティング力、データ収集~分析力、コンサルティング力がつきご自身の市場価値向上に繋げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,875円~365,909円 <月給> 375,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、月40時間分の固定残業手当(86,125円~109,091円)を含みます ※超過した時間外労働の残業手当は、追加で支給されます ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セールス】1年後にマネジメントに就きたい方歓迎◆成長環境×徹底的なサポート◆不動産向けSaaS
      ◎振り返りとFBで圧倒的成長!やり切る力と再現性を育む ◎個人の「やりたい」を尊重したキャリア形成を推奨する環境 住宅・不動産業界に特化した自動追客・商談管理SaaS「KASIKA」を開発・提供する同社でセールスをお任せします。 ■業務詳細: ・インサイドセールス業務 ・アポイント獲得した企業との商談実施(2~3件/日) ・商談実施し、導入の決まった顧客をカスタマーサクセスへトスアップ ※商談は基本的にオンラインで実施します ※商談相手は営業部長・取締役・代表取締役など上位層になるため、営業としての折衝力が身に着けられる環境です。 ※初商談~受注までのリードタイムは1か月程度です。 ※受注率は15%程度です。 ※無暗に架電をするのではなく、振り返りとFBを経て週次で再現性を持たせながら業務を行います ■組織 5名の少数精鋭組織です。 25~30歳のメンバーが活躍しています。 ■組織のスタンス 同社の営業の考え方として、結果ではなく「プロセス」をいかに考えたか、PDCAを回したかを重視し、最も評価しています。目標から逆算し、ご自身でKPI達成のためのプロセスを考えられるため、成功体験を得やすい営業スタイルとなります。 ■サポート体制: 営業チームでは、充実したフィードバック環境が成長のカギです。チームリーダーからのフィードバックやアドバイスを通じて営業スキルを磨くことができます。特に、チームリーダーからのフィードバックは架電や商談の改善点をリアルタイムで学ぶことができ、営業マニュアルを通じた自己研鑽も実施できます。 ■自社SaaS「KASIKA」について: 「KASIKA」は商談に至らない買主・売主様に対する顧客・追客管理を自動化する営業担当者様向けのサービスです。不動産売買は中長期的に検討される顧客が多いですが、営業担当者様は新規反響の対応に追われ、中長期での追客が難しい状況です。そのため「KASIKA」が営業担当者様に代わって自動追客を行うことで、手間なく見込み顧客へアプローチでき、顧客の検討度合いが高まったタイミングを逃しません。業務効率化を図りながら商談数の増加や顧客管理ができるサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社( TFT淡路町ビル 5階) 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 TFT淡路町ビル 5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,908円~274,612円 固定残業手当/月:70,092円~83,721円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~358,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回(昇給率高◎実績次第で月5万円の昇給実績あり) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LAホールディングス

    ディベロッパー
    東京都港区海岸1-9-18国際浜松町ビル9F
    • 設立 2020年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【浜松町】経営企画・IR(株主・投資家対応)※転勤無/残業月20H/土日祝休/グロース上場・業績好調
      • NEW
      ★未経験からでもチャレンジ可能!/IR広報担当者を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 株主や投資家に対して、当社事業内容や業績、今後の見通しなど、投資のために必要な情報を提供していく仕事となります。 ホームページ上での情報開示や各種説明会・イベントを通じて、IR活動を行います。 ▼入社後にお任せする業務(未経験の業務は経験スキルに応じて段階的に覚えていただきます) ・決算報告書、適時開示書類作成 ・決算説明資料作成、決算説明会開催・運営 ・プレスリリース作成 ・機関投資家、アナリスト、メディア対応 ・社内ヒアリング ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度 ・転勤無のため腰を据えて勤務することが可能 ・社員持株会、借上社宅や資格手当、社内トレーニング設備など福利厚生も充実 ・社員は全て中途入社で半数は30代 ■組織構成: LAホールディングスはグループ会社事業の経営管理を下記の体制で行っています。 ・経理財務担当5名(男2名、女3名)、法務担当2名(男2名)、総務担当4名(男1名、女3名) 現在、IR広報業務は経理財務、法務、総務の各担当者が手分けして行っておりますが、今回、専任の担当者として業務をお任せできる方を募集します。 入社後は経理財務、法務、総務各担当と協力しながら業務を進めていただきます。 ■企業の特徴: ▼既存のビジネスモデルにとらわれず、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。  ▼時代や流行の変化を先取りし『個性的的』で『魅力ある』不動産を開発することにより、利用者・所有者・周辺地域の全ての方たちに喜びと価値を提供する事業を展開しています。 ▼20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-9-18 国際浜松町ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,920,000円~6,560,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動しますのでご相談ください。 ※年俸制12分割 ※固定残業制 固定残業代:月40時間分 固定残業代9万円(年収450万円の場合)~12万円(年収600万円の場合)。 40時間を超える残業代は別途支給。 ■賞与:なし※業績に応じて決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証グロース上場企業】総務部デジタル戦略推進担当(ITインフラの最適化・セキュリティ対策の強化)
      【職務内容】 当社の総務部デジタル戦略推進課長の下で、社内の業務効率化を目的としたシステム導入および活用の推進をお任せします。 各部門と連携しながら、業務プロセスの課題や非効率なフローを調査・可視化し、改善に向けた企画立案から導入、運用支援までを一貫してご担当いただきます。 【具体的には】※チームメンバーと協力しながら以下の業務を推進していただきます ・クラウド活用や最新ツール導入による業務基盤の刷新 ・セキュリティ体制の見直しとリスク管理の強化 ・社内のIT利用環境(ネットワーク・端末・ID管理など)の整備 ・生成AIや業務支援ツールの活用検討、社内展開・教育の企画 ・社員からのITに関する問い合わせ対応やベンダー調整 ・IT資産管理や運用ルールの整備・見直し ・各部門とのコミュニケーションを通じた業務課題・改善ニーズのヒアリング ・社内業務フローの見直し、業務改善に向けた企画および実行 ・課題解決に資するシステムの選定・導入・展開支援 ・総務部門を起点とした社内DXの推進とその基盤構築 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-9-18 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,420,000円~4,560,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルによって変動しますのでご相談ください。 ※年俸制12分割 ※固定残業制 固定残業代:月40時間分 固定残業代9万円(年収450万円の場合)~12万円(年収600万円の場合)。 40時間を超える残業代は別途支給。 ■賞与:なし※業績に応じて決算賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エディア

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区一ツ橋2-4-3光文恒産ビル7F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週2在宅推奨】経理◆グロース上場/IP・出版事業を展開する総合エンタメ企業/業績好調で増収増益
      ◆企業規模拡大による増員募集!ゆくゆくはグループ会社の経理もまるっとお任せ!/上場企業ならではの監査業務などにも挑戦可能/残業平均10~20h◆ ◎オンラインくじや電子書籍の売り上げ増で順調な業績推移! ◎エンタメ事業に興味がある方!経理を通して様々なコンテンツに触れられます! ◎1社の経理をまるっと経験したい方!グループ会社全体の経理を担うため上場企業ならではの経験が積めます! ■業務内容: ご入社直後は、仕訳等の日常経理業務に従事頂き、業務になれてきたらメインで1つの会社の経理担当として月次業務をお任せしたいと考えています。監査対応や開示業務に携わって頂き、業務の幅を広げて頂くことが可能です。 <具体的には> ・日次業務 ・月次、年次などの決算業務 ・入出金の管理、海外送金業務 ・報告資料作成 ※中長期的には会計分野もお任せしたいと考えています ■配属組織: 経理グループ └統括マネージャー1名 └マネージャー1名 └リーダー1名 └メンバー4名 当社の他、2社のグループ会社の経理を担当しているため、3社でそれぞれ分かれて業務を行っており、グループマネージャーが1社のメインと、3社統括で全体管理を行っています。 新しい挑戦を歓迎する環境であり、わからないこともすぐに聞けるフラットな雰囲気の組織です。 ■当社について: 当社は総合エンターテイメント企業(IP事業・出版事業)です。 エディアグループ全体で保有する豊富なサービスから生まれてくるコンテンツIPを活用し、ゲーム、CD、マンガ、グッズ、オンラインくじなど、多種多様なサービスラインナップでお客様に提供することにより、様々なエンターテインメント分野に対してクロスメディア展開を行っております。 (1)IP事業 エディアグループで生み出したオリジナルIPや他社様保有IPを、様々なサービスや商品の形でクロスメディア展開を行い、日本国内およびグローバルで数多くのエンターテインメントコンテンツを提供。 (2)出版事業 コミックやライトノベルの出版及びそれらを電子書籍として数多くのプラットフォームにて販売。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル7F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 406万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,987円~342,846円 固定残業手当/月:58,013円~85,725円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを最大限考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回+決算賞与(業績による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フォーシーズHD

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    福岡県福岡市中央区薬院1-1-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全3件
    • 【未経験歓迎】美容商品の営業※スタンダード市場上場/リモート可/育産休取得率100%/女性管理職在籍
      • NEW
      【「美・健康・癒し」をテーマに幅広い事業を展開!未経験歓迎/営業未経験でも安心の育成体制!/国内外に積極的に事業展開!/売るだけじゃない「提案型」の営業スタイル!】 ■メインミッション: 国内のお客様に対して、自社の美容商品を新規の店舗やオンラインショップに提案し、販売を促進する役割を担います。既存取引先への営業が主なミッションとなります。 ■提案先: ドラッグストア、バラエティショップなど \特徴・面白み/ ◎最新の美容トレンドを学びながら、顧客のニーズに応じた提案ができます! ◎海外販路拡大に向けた企画営業にも携わるチャンスがあります! ◎平均残業時間は月10時間以内で、ワークライフバランスも確保されています。直行直帰も可能です。 ※月1~3回程度の宿泊を伴う国内出張があります。 \中途入社者例/ 営業経験者、美容業界経験者、未経験者など、多様な背景を持つメンバーが活躍しています!チームは7名で、20代から40代まで幅広い年齢層が在籍しています。 \育成体制/ まずは座学研修(2週間)を受け、自社商品や業界知識を学びます。その後、現場でのOJT(1ヶ月)を通じて実践的なスキルを習得します。 \1日の流れ(例)/ 出社→9:30 チームミーティング→10:00 顧客訪問→16:00 帰社→17:00 報告書作成→18:30 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス(6月移転) 住所:東京都港区虎ノ門4-1-10 青木ビル2階 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 359万円~392万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~296,000円 固定残業手当/月:21,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はインセンティブを含んだ金額です。 ※能力・経験等により優遇いたします ※入社後のキャリアアップももちろん可能です ■モデル年収 主任:404万~432万 一般:371万~392万※入社二年目例 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:完全業績連動型賞与のため、支給する場合がある。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市/リモート可】経理・財務◆スタンダード市場上場◆年間休日124日◆業界経験不問
      ~スタンダード市場上場/リモート可/経理・財務募集/残業月5時間/年間休日124日/福岡市で腰を据えて働ける環境/「美・健康・癒し」をテーマに幅広い事業展開/キャリアアップの機会◎~ ■業務内容: 東証スタンダード市場上場の当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ・財務・経理業務全般(監査法人対応含む) ・月次、四半期及び年次決算業務 ・会社法計算書類等の作成 ・税理士、監査法人との対応 ・担当部門への確認対応 ■組織構成: ご入社後は、合計6名の組織にて業務を行って頂きます。 課長1名(現場の管理担当)、メンバー6名(各セグメントの決算業務担当)となっております。 ■得られるスキル: 経理の中でも連結決算や、決算開示など上場企業での業務に関わることができます。 ■働き方: 残業は基本5時間程を想定しており、在宅勤務、時差出勤なども可能ですので、働き方を整えることができます。 また、転勤などもないため、福岡で腰を据えて働くことができる環境です! ■当社について: 暮らしに寄り添った事業やサービスの展開を目指し、既存事業の発展とM&Aや新しい事業への参入を積極的に推進しております。 また、SDGs経営についても注力し、人と人、環境との調和をテーマとし、企業におけるマネジメントサイクルを再構築し、事業や商品におけるライフサイクルからの修正を行い、お客様から長期的に愛されるような 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院1-1-1 薬院ビジネスガーデン8階 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄七隈線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~278,000円 固定残業手当/月:19,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等により優遇いたします ■給与改定:年1回 ■賞与:完全業績連動型賞与のため、支給する場合がある。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給25万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます