株式会社テンカラット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社テンカラットの過去求人・中途採用情報
株式会社テンカラットの 募集が終了した求人
【経理職】 ◎田中麗奈、香里奈、大沢あかね等が所属する芸能プロダクション ◎経理部門の即戦力として、急成長している当社の経営を支えてください ◎学歴不問 ◎中途入社多数活躍中! ◎20代後半から40代まで幅広く活躍中!
- 正社員
- 転勤なし
経理部門の強化のために経験豊富な方をお迎えしたいと考えています。 芸能プロダクション事業を中心にグループ展開をしている当社は、 経理部門の強固な体制・組織こそが、経営を支えるのだと考えています。 今回お迎えする方には、今後の当社の未来を創っていただきたいと思います。 【グループ展開】 俳優・アーティスト・モデルのマネージメントだけでなく、 テンカラットグループでは、音楽出版事業をはじめ、コンテンツ製作、配信事業、 さらには、飲食店やエステティックサロンの運営も手掛けています。 単純な事業拡大ではなく、芸能プロダクションのコア事業に 付帯関連する事業の展開にこだわっています。 各事業毎に責任者とバックオフィサーを設け、 グループ全体の経営安定化に努めています。
経理部門で当社及びグループ会社の経理実務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
○「テンカラット」の会計管理業務
○グループ会社ごとの月次/年次決算業務
○監査法人対応
○各種税務署対応
○給与や雇用・社会保険の各種手続き
○銀行窓口への届出
○経費精算など小口の現金業務
○買掛金/売掛金管理、入出金管理 など
≪経営企画の視点も必要≫
経理実務のほかに、社長が経営会議で使用する資料の作成なども行います。
データや材料を社内ツールから集め、経営企画の視点でデータ分析等を実施し、資料を作成します。
≪社内の組織について≫
社員全体の約1割が管理部門(経理部門)所属で、残りがマネージメント部門所属です。
現在、経理部門は3名の少数精鋭で、グループ全体を担当しています。
≪当社での仕事のやりがい≫
一人一人の経理実務が定められてはおらず、「テンカラット」の“裏方”のスペシャリストとして、
それぞれが幅広い業務に携わり、グループ全体の成長を支えています。
これまでの経験をさらに進化させ、経理のスペシャリストを目指せる環境と言えます。
あなたが今まで培ったきた経験を存分に発揮できる環境とも言えるでしょう。
□■□ 音楽事業部のマネージメント職も同時に募集中! □■□
ご興味ある方は、ページ最下部の連絡先までお問い合わせください。
経理について幅広い実務経験を持ち、PCの基本操作ができる方 ※目安は5年程度 ※業界は問いません。
※資格よりも経理の経験を重視いたします。
※具体的な経験実務として求めるのは、仕事内容欄の各実務です。
【こんな方お待ちしています!】
業務に関して…
○中小規模の企業で幅広い経理業務を担当してきた経験をお持ちの方
○「単体の決算をやってきたが、連結もやりたい」という意欲的な方
○芸能関連企業での経理経験をお持ちの方
志向性に関して…
○自発性があり、能動的に動ける方
○変化の激しい環境でスピード感を持って仕事ができる方
○経理業務の幅にとらわれない仕事ができる方
本社/東京都渋谷区広尾5-19-1 TEN CARAT Bldg.
※転勤はありません。
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「広尾」駅より徒歩4分
各線「恵比寿」駅より徒歩11分
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月あり。
月給18万5000円以上
※経験・能力を十分に考慮し、決定させていただきます。
昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
<休日・休暇>
週休2日制(土・日)
※業界特性上、休日出勤の可能性がございます。
祝日
夏期休暇
年末年始休暇
慶弔休暇