株式会社三笠書房
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三笠書房の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社三笠書房の 募集が終了した求人
【経理および総務】◎経理業務経験が3年以上ある方 ◎管理部門全体をまとめる幹部候補としての募集 ◎意見や提案を尊重する出版社 ※経理だけでなく総務業務にも携わるため、自身のキャリアに磨きをかけることができます!
- 正社員
業務拡大のため、経理業務の経験が3年以上ある方を増員募集します。 三笠書房が出版しているジャンルは、大きく分けて「自己啓発書」「ビジネス書」「雑学・実用書」 「歴史自己啓発書」「女性向けエッセイ」で、小説や雑誌は取り扱っていません。 同社は一般書という強いジャンルを持っているとはいえ、専門店ではないため、 世の中の変化にも柔軟に対応していくことができます。 出版不況が騒がれるなかにおいて、その影響をほとんど受けることなく成長を続けているのは、 こうした理由があるからです。 読者の人生において重要なきっかけとなる本を作ることが使命であると考える同社は、 今後も『1冊の本で人生を変える!』という理念を掲げ、読者の期待に応えられる本を作り続けていきます。 そのためには、編集部門はもちろん、管理部門の強化も必要です。 そこで今回、経理総務部門で力を発揮いただける新しい仲間を増員します。 少しずつ仕事の幅を広げ、ゆくゆくは幹部としての活躍が期待されていますので、 じっくり腰を据えて働ける環境です。
【管理部門担当】経理業務を中心に、総務全般の幅広い業務を担当いただきます
具体的な仕事内容
【具体的には、以下の業務を担当します】
□入出金管理(小口現金)
□支払い業務(定時支払い)
□伝票起票から決算までの経理全般(PCA会計ソフト使用)
□印税計算
□採用に関する諸業務
□不動産管理
※経理業務を中心に担当いただき、ゆくゆくは管理部門全体をまとめる
幹部候補としての活躍が期待されています。
※管理部門には現在、社員4名、パート1名が在籍しています。
まわりの方とコミュニケーションを取りつつ、少しずつ仕事の幅を広げていってください。
<代表取締役社長押鐘氏より>============================
“長所のある商品ジャンルを取り扱っていること”
“財務的に安定していること”
“経営者の意思が可視化されていること”
当社はこの3つを兼ね備えていることで、出版不況の影響を比較的受けにくいと考えています。
当社は長年『書籍』にこだわってきたことで、モノカルチャーでしっかりと利益をつかんでいます。
しかも、ジャンルを絞っていないため、世の中の変化にも柔軟に対応していくことができるのです。
出版社はメディア企業ですが、本質は“ものづくり”の会社です。
当社は本をつくるために存在し、その本が読まれることで事業が継続していきます。
ものづくりへのこだわりを大事にする、つくった本への反応を大切にする、
そのために、経営者の意思がステークホルダーに対して開かれているかどうかを常に意識しています。
具体的には……企業秘密もありますので(笑)、ご一緒に仕事をするようになりましたら、お話しします!
==========================================
【経理経験者歓迎】将来的には管理部門全体をまとめる幹部候補としての活躍を期待しています※第二新卒者可
【以下のような方を求めています】
・経理業務経験3年以上
・4年生大学卒業以上(学部不問)
※簿記2級または同等の知識・実務経験をお持ちの方は歓迎です。
※業界経験は問いません。
【以下のようなタイプの方も歓迎します】
・本が好きで、出版社で働きたいという強い意志をお持ちの方
・幅広い業務に携わりつつ、自身の成長を目指せる方
・風通しの良い職場で、腰を据えて働きたい方
本社:東京都千代田区飯田橋3-3-1 飯田橋三笠ビル
※2008年3月に移転したばかりですので、新しいオフィスで働くことができます。
※オフィス内は禁煙です。
【最寄駅】
各線「飯田橋」駅より徒歩3分
8:50~17:30(所定労働時間 7時間40分、休憩 60分)
※残業時間は、月平均30時間程度になります。
正社員
※試用期間3カ月
月給25万~28万円
※経験・能力などを考慮の上、規定により決定します。
※前職の給与は最大限考慮します。
【昇給・賞与】
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
【社会保険完備】
■厚生年金保険
■健康保険
■労災保険
■雇用保険
■厚生年金基金
【各種手当】
■通勤手当
■役職手当
■業務手当
【各種制度】
■退職金制度
<休日・休暇>
【休日】
■完全週休2日制(※棚卸しなどで、年4回土曜日の勤務があります)
■祝日
【休暇】
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児介護看護休暇
※年間休日120日以上
株式会社三笠書房の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)