株式会社気象工学研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社気象工学研究所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社気象工学研究所の 募集が終了した求人
【オープン系システムエンジニア】関西電力×京都大学が互いの研究成果・技術・ノウハウをあわせ「気象工学」という新たな学問領域をビジネスにするため設立されました。 ◎社会貢献度が高く、スケールの大きな仕事に携われます。
- 正社員
- 転勤なし
関西電力の社内ベンチャー制度で設立された当社。 もともと、関西電力・京都大学とは、1995年の黒部川の水害以来、 研究会をつくり、降雨予測手法・システムの研究を続けてきました。 それが、新会社設立にあたり、互いのインフラ・ノウハウ・情報・特許などを共有する という、強固なパートナーシップにつながり、ビジネスも広がりをみせています。 業務拡大に伴って、オープン系エンジニアを募集いたします。
受託システム・社内システムにおけるシステム開発、品質管理を行っていただきます。
具体的な仕事内容
社内やお客さま(官公庁・電力他)からの、システムに対するご要望をしっかりヒアリングし、
それをパートナー企業に発注して、スケジュール調整や品質管理をしていただきます。
JavaやPHPを使って、実際にシステム開発をサポートすることもあります。
自社開発比率は60%以上。基本的に、気象工学研究所本社での勤務ですが、
受注企業のデータブース内に常駐してシステム開発のサポートをしていただく場合もあります。
オープン系言語での開発経験が3年以上ある方 ※学歴不問
【下記のような方は、優遇いたします】
・Java、PHPでの開発経験のある方
・Linuxを使用しての業務経験がある方
・Oracle、PostgreSQL言語の知識があれば尚歓迎
※※※関西地区の積極採用企業※※※
本社(大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル10F)
※転居を伴う転勤なし
※U・Iターン歓迎
【最寄駅】
地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅より徒歩5分
地下鉄中央線 本町駅より徒歩5分
地下鉄御堂筋線 本町駅より徒歩10分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅より徒歩10分
9:00~18:00
(所定労働時間 8時間、休憩 1時間)
※残業は月に30時間位
正社員
試用期間3カ月
月給20万円~
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により決定。
■社員の年収例
【年収例】※残業代含む
450万円/25歳
650万円/35歳
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(2008年度実績:各2カ月分)
■通勤手当全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇:10日~20日
◎年間休日:120日以上
関電ベンチャーマネジメント株式会社
小久保 鉄也
池淵 周一
株式会社気象工学研究所の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)