バーチャレクス・ホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
バーチャレクス・ホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
バーチャレクス・ホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
【ITエンジニア】コールセンター業務に特化した自社パッケージ商品の設計・開発 ◎ベンチャー企業であり、成長意欲の高い若手エンジニアが活躍しており、会社の成長とともに自身も成長できます。 ◎見積・要件定義~納品まで一連の流れを学ぶことができます。 ◎効率的に仕事をこなし、プライベートも大切にしたいという文化があります。
- 正社員
コンサルティング、テクノロジー(システム設計)、アウトソーシング(運用)の3つの事業をバランスよく展開し、 企業とお客様との間の接点を最適化することを目的に、順調に業績を拡大しているバーチャレクス・コンサルティング。 このたび、システム設計を担当するIT&コンサルティング事業部 テクノロジーグループをさらに強化するため、 即戦力となる技術力を持ったシニアクラスのITエンジニアを募集することにいたしました。
コールセンターなどを中心としたシステムインテグレーションに関わる提案・設計および開発
具体的な仕事内容
【具体的には】
積極的にお客様との間に立って、要件定義・仕様決定などの上流工程をお任せいたします。
お客様の要望やマーケットニーズに基づく機能改善、新製品企画開発についてもお任せいたします。
他社の開発プロジェクトに参画し、現場レベルの技術ノウハウを蓄積することで、スピーディーに成長していただきます。
業務プロセスのコンサルティング・システム開発・アウトソーシング(運用)まで、
企画段階から現場に至るすべての工程に関わる当社だからこそ、
将来的にはセンターの立ち上げ段階から、業務コンサルティング・システム企画に携わることも可能です。
また当社は、最上流工程だけでなく、技術部分にも注力しており、
技術力を兼ね備えたプレイング・マネージャーを育成したいと考えています。
【プロジェクトについて】
○クライアント
金融・証券会社、通信・IT会社を中心とした企業の企画部門・顧客戦略部門がお客様となります。
○プロジェクト規模
数名から数10名程度(協力会社含めて)の規模でのプロジェクトとなります。
※SI案件の場合、数10名~100名程度の規模となるケースもあります。
○プロジェクト期間
3カ月~1年くらいのプロジェクトが中心となります。※数年間のプロジェクトもあります。
【配属部署について】
IT&コンサルティング事業部テクノロジーグループに配属となります。
グループの全体人数は約30名の組織となっております。
【キャリアパス】
今回は、シニアの募集となります。それぞれの役職で3年程度の経験を積み、評価に応じてキャリアアップとなります。
30歳手前でマネージャに昇格した社員もおります。
------------------------
○スタッフ
自社パッケージ商品の機能を正確に理解し、プロジェクトのリーダーに指示された機能を正確に実装できる。
▼
○シニア
自社パッケージ商品に関してフレームワークを含めて理解し、お客様のご要望に応じてカスタマイズ・修正することができ、
自分自身でお客様に対して商品を納品し、運用することができる。
小規模プロジェクトのリーダーとして、メンバーのレビューができ、お客様との折衝ができる。
▼
○プロジェクトマネージャー
複数の人を管理する、プロジェクト全体を管理することもさることながら、
自社パッケージ商品に関して、なぜこのつくりになっているのかも理解し、
自社パッケージ商品のグレードアップの際に、基本機能として新たに機能を追加するのかなど、
長期的な視点で物事を考えることができる。
▼
○ゼネラルマネージャー
------------------------
学歴不問
【必須条件】
○Java(または.net)によるWebベースの業務アプリケーション開発経験3年以上
○本番環境・テスト環境等のシステム稼動環境の構築経験
【歓迎条件(いずれか)】
○アプリケーション機能、外部仕様の設計経験(ユーザーとの要件確認含む)
○オブジェクト指向の概念、デザインパターン、モデリングに対する理解
○フレームワークの開発経験
○オープンソースプログラム利用経験
○一つ以上のデータベース設計、管理者経験2年以上(Oracle、DB2、SQL-Server、Postgres SQL)
○チーム開発におけるリーダー経験
○部下・後輩に対するメンター経験
【求める人物像】
○顧客志向のある方
○クライアントや社内のメンバーと良好なコミュニケーションを築ける方
下記のような志向をお持ちの方に適した職場です。
○直接お客様より課題を聞き、ソリューションを提供したい
○自分自身が提供したソリューションに対する評価を、ユーザー様から直接受けたい
○より良いソリューションを提供するために、ソリューション提供のための工程に幅広く関わりたい
○ソリューション提供に必要となるコンサルティングスキル、テクニカルスキルを向上させたい
○成長力のあるアーリーステージ企業の中でスピード感あるキャリアアップを目指したい
○専門領域の知識を身につけたい
○ベンチャーマインドがあり、仕事の守備範囲を常に広げたい
本社
〒106-0032 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル2F
※担当プロジェクトによって異なる場合があります。
【アクセス】
東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩10分
専門業務型裁量労働制
1 日のみなし労働時間8時間(標準労働時間帯9:00~18:00)
正社員
試用期間3カ月
年俸制450万~550万円
※経験・能力・年齢を考慮の上、規定により決定いたします。
■社員の年収例
【年収例】
マネージャー/年収600万円~
シニア/年収450万~550万円
スタッフ/年収378万~405万円
○昇給年1回(4月)
○賞与年2回(6月・12月)
○通勤手当(月額上限5万円)
○社会保険完備
○社員持株会制度
○財形貯蓄制度
○各種割引施設・保養所・スポーツクラブ等
<休日・休暇>
○週休2日制
○年末年始休暇
○年次有給休暇
○慶弔休暇
○裁判員休暇