株式会社早友
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社早友の過去求人・中途採用情報
株式会社早友の 募集が終了した求人
【事務総合職(教室長候補・一般事務)】子どもたちの成長を一番近くで見守りながら、教室運営管理・生徒指導・学習相談・授業・経理・給与処理・営業管理・人事・請求などを担当する ※人物性を重視した選考を行いますので、異業種、未経験の方も、どんどんご応募ください!
- 正社員
小・中・高校生を対象に、現在10校を展開している早友学院。 生徒とじっくり向き合う姿勢が口コミで広がり、地域の評判を集めています。 今回、さらに質の高い塾にしていくために、当社で一般事務事務スタッフまたは教室長候補として活躍いただく事務総合職として新たな人材を募集します。
教室運営管理
具体的な仕事内容
教室運営管理(生徒指導・学習相談・授業・スタッフ、売り上げ管理等)、または一般事務(経理・営業管理・請求・教材管理・人事等)をお任せします。
【具体的な業務は以下の通りです】
<教室運営管理(教室長候補)>
□生徒管理
□スタッフ管理・育成
□売上管理
□営業
□イベントの企画・提案(クリスマス会、百人一首大会、節分、七夕、遠足 など)
□生徒指導・学習相談・授業・進路指導・父母面談 など
□教材・テスト作成
<一般事務>
□電話受付応対
□経理、人事、給与、請求、広報
□教材管理(スケジュール、進行状況、印刷)
□PCを使った文書作成やデータ処理
□成績処理 など
※適性や希望に応じて、担当業務を決定します。
【地域密着の学習塾だからこそ…】
授業が始まる前から、教室の前に立って生徒たちを出迎える教師の姿が。
そして生徒たちの顔が見えると、「こんにちは、今日もがんばろう」と気さくに挨拶。
子どもたちも「こんにちは!」と元気いっぱい。集中する時はピシッと気持ちを切り替えてはじめます。
授業中の教室は熱気に溢れています。
小・中・高校生を対象に集団授業から個別指導までを行っている当社は、
都内城東エリア・千葉に合計10教室を展開中。
当然、有名校への進学実績数も大手には及びません。
しかし、生徒定着率は限りなく100%に近く、
ここに当社の教育に対する姿勢が表れていると言えます。
地域密着の学習塾だからこそやれる仕事があるのです。
当社は子どもたちの学力アップを支えるだけでなく、
挨拶の仕方を教えたり、プライベートな生活面にも親身になって相談に応じています。
小規模だからこそ、生徒一人ひとりの顔を見ながら教育をすることができるのです。
【大卒以上】≪未経験・第二新卒歓迎!≫
学力・知識・経験よりもヒューマン・スキルを重視します。
バイタリティをもって、かつ誠実に仕事に取り組む方ならば未経験でも大歓迎です!
マンツーマン教育、各種研修などで、あなたを強力にバックアップしますので、
まったく未経験という方でも安心してください。
【以下の経験、知識ある方は歓迎します!】
□一般事務、経理事務、営業事務、人事などの業務経験のある方
□Excel、Wordなどの基本的なパソコンスキルがある方
□営業の経験がある方
□塾講師の経験がある方
【このような方はすぐに活躍できます】
●何事にも前向きに取り組み、明るく周囲の人と仕事を進められるコミュニケーション能力のある方
●人の成長を見守ることに喜びを感じる方
●誰に対しても、気配りや心配りができる方
●サポート業務にやりがいを感じられる、責任感のある方
【早友学院本部事務センター】
東京都千代田区神田神保町1-32 ブリューバイゼンビル2F
※本人の希望と適性から、江東区、江戸川区、葛飾区、墨田区、板橋区、船橋市、千葉市の各教室の場合あり
【最寄駅】
東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線「神保町駅」など
【本部】
9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩60分)
【各教室】
13:30~21:30(所定労働時間7時間、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月
月給20万円以上
※年齢・経験・能力を考慮し、決定します
■社員の年収例
【年収例】
430万円/39歳(入社3年目)
540万円/47歳(入社6年目)
520万円/32歳(入社6年目)
※査定によって支給額は変わります
■給与査定年3回
■交通費全額支給
■社会保険完備
■退職金制度
■軽井沢保養所、鍼灸医院無料利用制度
■各種研修制度(入社研修、OJT研修、理念研修など)
<休日・休暇>
■本部事務センター:完全週休2日制(土・日)
教室事務・管理スタッフ:完全週休2日制(平日・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
学習塾には大手予備校に代表される「ターミナル型」と、「地域密着型」の大きく二つのタイプがありますが、
当社は後者のタイプ。
地域密着型の塾として、生徒一人ひとりの人間性を形作る部分まで、踏み込んだ教育を目指しています。
ただ勉強ができても、魅力的な人間にはなれません。人を思いやり、相手の立場になって物事を考えられる人間であってほしい。そのためのお手伝いをし、教養のある人間を育てるのが、当社の教育方針。人間の成長段階に関われる仕事って、そうありません。逆に生徒に教えられることのほうが多いことも。自分自身の成長にもつながります。
また、当社では教育を通じて、地域社会への貢献を果たしたいと考えています。私たちが教えた子どもたちは、日本全国にいる子どものうちほんの少数でしかありません。しかし、その子どもたちが魅力ある立派な大人に育っていけば、必ず社会へと力強く羽ばたく人間になるはず。
人が人を育て、その輪が社会へと広がっていく。
当社はその輪を作り出し広げる役目から、社会に貢献できればと思っています。