株式会社エクスブリッジ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エクスブリッジの過去求人・中途採用情報
株式会社エクスブリッジの 募集が終了した求人
【Webデザイナー】単なるHP制作ではありません。高度なスキルをもったITエンジニアによる最先端のIT技術と、あなたのWebデザインでお客さまに利益をもたらす仕組みを構築していきます。◎この不況下でも2年連続成長中。◎Webデザイナーのスキルを軸とし、ディレクター、コンサルタントへのキャリアステップが踏める環境です。
- 正社員
- 転勤なし
◎一緒に“価値”を作れる人材を募集します。 エクスブリッジでは、本物のクリエイターは、 「価値」をクリエイトできる人材だと考えています。 “Webデザイン×IT技術によってお客さまに利益をもたらすこと” それが私たちの「価値」です。 お客さまにその「価値」を評価していただくことで 制作会社同士の(過当な)価格競争に巻き込まれなくなると考えています。 そのためには… システムだけではダメ。 IT技術だけでもダメ。 まして見た目のデザインの追求だけでもありません。 あなたには、お客さまの売上を上げることができる 「価値」をもったデザインの提案と制作をお願いしたいと思います。
お客さまと直接やりとりし、IT技術者とチームを組んで価値を提供する仕事です。
具体的な仕事内容
当社のWebデザイナーは、Webサイトの企画から、デザイン、コーディング、運営など、
Webに関連するさまざまな領域に関わっていきます。
■具体的な仕事の流れ
【企画立案】
クライアントのニーズヒアリングを行い、
ブランド、コーポレートカラー、ソリューション、ターゲット層に合わせて
デザインを立案していきます。
▼ ▼
【要件定義/基本設計】
企画立案をもとに、より使いやすく、理解しやすく、
またエンターテイメント性の高いデザインにまとめていきます。
▼ ▼
【コンテンツの制作】
要件定義/基本設計を基に、実制作を開始します。
システムエンジニアと連携をとりながら、機能とデザインを両立する
Webサイトを制作していきます。
▼ ▼
【完成・評価】
使いやすさなど、ユーザ評価および内部評価を行い、次のプロジェクトに活かしていきます。
◎HP制作実務経験が1年以上ある方
【必要なスキル】
○HP制作の実務経験が1年以上ある方
○デザイン制作ツール(Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Fireworks、Flashなど)
のいずれかでWeb制作の実務を経験している方
○HTMLとCSSのコーディングができる方
○一人で全てを任されてWeb制作をした経験がある方
【歓迎するスキル】
○受身にならず常に前向きに業務に取り組んでいく積極的な姿勢
○流行や新技術に敏感で、好奇心旺盛にデザイン制作を行っていただける方。
○ActionScriptのコーディングができる方
○中国語が理解できる方
○プログラミングまたはシステム設計ができる方
株式会社エクスブリッジ 本社
名古屋市中村区名駅3-12-12 竹生ビル2F
※本社内での社内開発です。
※U・Iターン歓迎します。
※転勤はありません。
【交通アクセス】
JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋」駅より徒歩3分!
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※平均2~3時間/日程度の残業があります。
正社員
試用期間3カ月
月給20万~40万円
※経験や能力・人柄を総合判断し、お給料を決定したいと思います。
■社員の年収例
【年収例】
300万円~600万円
※経験・スキルに応じて優遇します。
■昇給年1回
■各種社会保険
■交通費支給(会社規定による)
■住宅手当
■扶養手当
■社員持株制度
■ストックオプション制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■冬季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
◎年間休日120日
当社は多様な働き方を可能とする、就業環境づくりを目指しています。
会社と社員で、多様で柔軟な働き方を選択できるようにしたり、
あらゆる条件の方が、長期的に就業できるよう、勤務時間や労働条件も柔軟に対応しています。