サナーエレクトロニクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
サナーエレクトロニクス株式会社の過去求人・中途採用情報
サナーエレクトロニクス株式会社の 募集が終了した求人
【営業事務スタッフ】 ◎営業サポートをベースに、貿易事務など幅広い経験が積める環境です。 ◎大手企業との取引実績も多数!今話題の省エネ・環境対策に積極的に取り組んでいる会社で、社会に貢献してみませんか?
- 正社員
- 転勤なし
【営業部門の強化に伴う増員です】 コストパフォーマンスの高い商品を製造・販売している当社は、 不況を追い風に、業績も堅調に推移!今後のさらなる事業拡大に伴い、 新潟と大阪にある営業所を東京に集約し、営業体制を強化していきます。 すでに、各部門を支える営業事務スタッフが活躍していますが、 1名が産休に入ることもあり、さすがに手が回らなくなってきました。 そこでぜひあなたの力を貸していただき、一緒に会社を盛り上げてほしいと思っています。
電話応対、各種事務手続きなど営業のサポート業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
(1)電話対応
(2)事務処理業務
(3)貿易事務
(4)データ入力
(5)各種資料作成(営業ツール、提案資料など) など
★決められた業務をこなしていくだけでなく、営業スタッフがより営業に
専念できるようサポートしていくのが、あなたの役割になります。
★スキルアップを図りたい方には、幅広い業務をお任せしたいと考えています。
【配属先部門について】
配属先となるのは、大手販売店をはじめとした取引先に対して、
照明器具や小型家電などの一般消費者向けの製品を製造・販売している部門になります。
50代の部長をはじめ、4~5名の営業が活躍中!各メンバーの営業サポートをお任せします。
【入社後の流れ】
入社後は、あなたの経験やスキルに応じて、少しずつ業務をお任せしていきます。
経験豊富な上司、先輩、同僚などがOJTで丁寧に仕事を教えますので、
短期間でもしっかり業務を覚えていくことができる環境です。
仕事に慣れてきたら、幅広い業務にチャレンジし、ぜひスキルアップを図ってください。
【あなたに期待すること】
営業から言われたことを、納期までに完璧にこなしていただける業務スキルを求めています。
基本的には、コツコツとこなしていく作業をお任せしますが、
自ら仕組みづくりや業務改善などを提案していただけたら、とても嬉しいです。
高卒以上、PCスキル(Word、Excel)のある方※営業事務経験、貿易事務経験のある方歓迎します!
【求める人物像】
・あらゆる業務に対して、前向きにチャレンジできる方
・コミュニケーション能力に自信のある方
・周囲との調整を図りながら、業務を遂行できる方
※営業事務経験がない方も、挑戦してみたいという気持ちがあれば、歓迎します。
本社/東京都品川区西五反田
※転勤はありません。
【最寄駅】
・山手線、都営地下鉄浅草線「五反田」駅より徒歩7分
・東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩5分
9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
試用期間3カ月
月額固定給18万円以上
※経験・能力等を十分考慮し、当社規定により優遇いたします。
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備
■保養所(軽井沢)
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日。但し、月1回土曜出勤有り)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日115日
当社は、メーカー部品、蛍光灯省エネシステム、照明器具・小型家電などの一般消費者向け製品、
LEDの性能を最大限に活用した次世代の省エネ照明製品といった、今話題のエコ製品を開発・製造するメーカーです。
数ある商品の中でも、環境対策に欠かせない蛍光灯インバータにおいては、業界トップクラスを誇っています。
その背景には、1985年の設立当初から省エネ・環境対策に積極的に取り組み、
高品質な製品提供により、多くの企業から高い評価を獲得してきたことがあげられます。
また、大量かつ安定した生産拠点の開拓という視点で、1996年には中国(上海市)に初めての海外工場を設立。
今後、よりグローバルな視点で社会に貢献できる企業になるべく、さらなる事業展開を図っていきます。