マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社 リコー

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

東京都大田区中馬込1-3-6

株式会社 リコーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

株式会社 リコーの 募集が終了した求人

特許ライセンス、セキュリティ開発、ストラテジックプランナー、国内営業支援SE、国内営業システムSA

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

事業拡大を見据えた増員募集です。

仕事内容

特許ライセンス、セキュリティ開発、マーケティング、国内営業支援SE、国内営業システムSAなど
具体的な仕事内容
【1】特許ライセンス
・特許ライセンスプログラムの企画/立案
・特許ライセンス交渉のシナリオ立案、交渉の実践
・ライセンス契約書の作成・審査
・特許関連訴訟業務

【2】セキュリティ開発(CC認証取得推進業務)
・MFP/LPにおいて、国際的なセキュリティ標準であるCC認証を取得するための証拠資料作成
・CC認証取得するためのMFP/LPアーキテクチャ設計・機能設計
・CC認証取得するためのMFP/LP開発区取りまとめ
・認証取得するための開発プロセス改善
※MFP=マルチファンクションプリンター/LP=レーザープリンター

【3】ストラテジックプランナー (デジタルカメラのワールドワイドマーケティング)
デジタルカメラのワールドワイドマーケティング戦略立案、提案に携わっていただきます。
従来、当社が手掛けてきたデジタルカメラは、
昨今流行っている他社の「小型」「薄型」「ファッショナブル」を前面にした製品ではなく、
「広角」「マクロ(接写)」などの機能に拘ったクオリティの高さが特徴の一つと言えます。
アクセサリとしてのデジタルカメラではなく、「イメージコミュニケーション」を実現するための
ツールにこだわってきた当社の取り組みに、携わっていただく仕事です。

【4】国内営業支援SE(オンデマンドプリンティングシステム)
技術支援(SE)/POD(プリントオンデマンド)の販売営業への技術支援活動に携わっていただきます。

【5】国内営業システムSA(オンデマンドプリンティングシステム)
営業支援/POD(プリントオンデマンド)ビジネスモデル及び
HEP(ハイエンドプリンター)の提案・案件発掘から、商談支援活動・商談プロジェクトマネジメント。

対象となる方

下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方
【1】特許ライセンス
・知財関連の実務経験
・特許ライセンス業務(ライセンスプログラムの企画/立案、特許交渉のシナリオ立案、特許交渉の実践、
ライセンス契約書の作成/審査など)や知財関連訴訟業務の実務経験
※上記2つの実務経験のうち50%は海外案件/事件であること
・弁護士や相手とビジネス交渉ができるレベルの英語力 (目安TOEIC(R)テスト750点以上)

【2】セキュリティ開発(CC認証取得推進業務)
・設計開発経験4年以上
・セキュリティ標準の知識
・CC認証(情報技術セキュリティ認証)スペシャリスト
・情報セキュリティスペシャリストの資格

【3】ストラテジックプランナー (デジタルカメラのワールドワイドマーケティング)
・カメラ業界に対する知見を有する方(メーカー、広告代理店、コンサルタント会社、プランニング会社など)
・海外マーケティングの実務経験を有する方
【歓迎する経験・スキル】
・欧州、中国での海外マーケティング実務経験
・マーケティングマネジメントの実務経験
・英語力(中級)

【4】国内営業支援SE(オンデマンドプリンティングシステム)
・POD(プリントオンデマンド)の販売営業、技術支援の実務経験5年以上

【5】国内営業システムSA(オンデマンドプリンティングシステム)
・POD(プリントオンデマンド)の営業支援の実務経験

勤務地

東京都中央区、神奈川県横浜市港北区、神奈川県海老名市

勤務時間

8:55~17:30(所定労働時間 7時間35分、休憩 60分)
※始業・就業時刻は事業所により異なる場合があります。

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月

給与

月給21万900円以上
※上記は2010年大学卒初任給の金額です。
※スキル・経験・前職給与を考慮し、規定に基づき決定します。

待遇・福利厚生・各種制度

昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
子女養育手当・通勤手当(全額支給)、超過勤務手当(全額支給)、役割テーマ手当
財形貯蓄・各種融資・持株会、共済会、育児休職、カフェテリアプラン、退職金制度
独身寮、社宅、総合グラウンド、保養所、リゾート施設、その他契約レジャー施設
階層別・目的別各種研修 ほか

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
フォーシーズンズ休暇(春・夏・秋・冬連続休暇)
有給休暇、特別休暇、ファミリーボーナス休暇、マイアニバーサリー休暇 ほか
※年間休日127日

教育制度

階層別・目的別・専門別各種研修、各種公開講座、通信教育
PDP制度(Professional Development Program)
ビジネススクール、ローテーション、自己申告制度、派遣制度 ほか


出典:doda求人情報(2010/8/5〜2010/9/8)

株式会社 リコーの 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。