トレンドマイクロ株式会社※東証プライム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
トレンドマイクロ株式会社※東証プライムの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
トレンドマイクロ株式会社※東証プライムの 募集が終了した求人
【マーケティング】 ●今後さらに高いニーズが発生するセキュリティビジネスの第一線で活躍してみませんか。
- 正社員
トレンドマイクロは、常に最新の防御を企業のお客様に提供する セキュリティ戦略「Trend Micro Enterprise Security」を展開。 ウイルスをはじめとする不正プログラムの対策は基本的に事後対応だったものを、事前防御にシフト。 尚且つ、統合型ソリューションによって導入や管理に伴うわずらわしさを軽減させていきます。 さらに今後は「クラウド方式を用いたセキュリティ対策」から 「クラウド環境を守るセキュリティ対策」へと舵を切り、さらなる価値提供を行っていきます。 こうした中、トレンドマイクロのビジネスの仕組み作りを行うマーケティングセクションの拡充が急務と考え、 新しい人材を募集することになりました。
あなたの経験や要望を鑑み、マーケティングセクションの中で配属を決定いたします。
具体的な仕事内容
以下5つのポジションのいずれかの配属となります。
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティング課 シニアマネージャー
…………………………………………………………
○企業向けエンドポイント製品のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード
○上記製品の販促施策の企画/実施リード
○製品の各種販売支援ツールの企画/作成
○チームマネジメント
【仕事の魅力】
○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境があります。
○新しいチームで、今後の戦略の企画から実施までリードできます。
○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティングマネージャー(エンドポイント製品)
…………………………………………………………
○企業向けエンドポイント製品のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード
○上記製品の販促施策の企画/リード
○製品の各種販売支援ツールの企画/作成
【仕事の魅力】
○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境にあります。
○新しいチームで、今後の戦略の企画から実施までリードできます。
○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティングマネージャー(情報漏えい対策製品)
…………………………………………………………
情報漏えい対策製品、及び新規戦略商材のGo-To-Market戦略の企画/実施のリード、
市場開拓、ビジネスデベロップメント
【仕事の魅力】
○日本発グローバル企業において、個人のアイデアを具現化できる環境にあります。
○担当する戦略製品の責任を負いながら企画から市場開拓まで全てをリードできます。
○最先端のセキュリティビジネスにおける成長を体感できます。
…………………………………………………………
■プロダクトマネージャー
…………………………………………………………
海外のマーケティングチームと協業の下、日本市場に適した製品/ソリューションを提供。
○ユーザ要求を踏まえた日本国内におけるニーズ分析
○日本市場におけるシェア拡大を図るための戦略立案
○要求された新機能についての実装要否検討
○製品/ソリューションのクオリティ維持
【仕事の魅力】
○グローバル企業である当社において、グローバルプロダクトマネージャーとの協業経験を養えます。
○日本における製品/ソリューション責任者としての経験を積むことができます。
○新規商材を自身の責任の中でプランし出荷という一連のプロセス経験を積むことができます。
…………………………………………………………
■チャネルマーケティングスペシャリスト
…………………………………………………………
エンタープライズビジネスにおけるチャネルマーケティング業務を担当。
○パートナー支援プログラムの企画/実施
○パートナー向けイベント・セミナーの企画/実施
○パートナーとの共同マーケティング(プロモーション/イベント等)の企画/実施
【仕事の魅力】
○企画からプログラム開発や仕組み構築、実施まで一気通貫で
マーケティング業務全般の責任を持った仕事をリードできます。
○伸張著しいセキュリティビジネスで成長を体感できます。
マーケティングまたは事業企画などでの実務経験をお持ちの方 ※ビジネスレベルの英語必須
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティング課 シニアマネージャー
…………………………………………………………
【必須経験・資格など】
○IT/通信関連企業でマーケティング又は事業企画での実務経験10年以上
○論理的思考と問題解決思考の高い方
○セルフスターターである方
○ビジネスプランニング経験
○ピープルマネジメントの経験
○上級以上の英語力<目安としてTOEIC(R)テスト800点以上>
【あれば尚可経験・資格など】
○ソフトウェア会社でのマーケティング経験
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティングマネージャー(エンドポイント製品)
…………………………………………………………
【必須経験・資格など】
○IT/通信関連企業での10年以上のマーケティング又は事業企画での実務経験
○論理的思考と問題解決思考の高い方
○セルフスターターである方
○ビジネスプランニングの経験者
○上級以上の英語力<目安としてTOEIC(R)テスト800点以上>
【あれば尚可経験・資格など】
○ソフトウェア会社でのマーケティング経験
…………………………………………………………
■プロダクトマーケティングマネージャー(情報漏えい対策製品)
…………………………………………………………
【必須経験・資格など】
○暗号化製品または脆弱性監査サービスに関する知識及びビジネス経験
○論理的思考と問題解決思考の高い方
○セルフスターターである方
○ビジネスプランニングの経験者
○上級以上の英語力<目安としてTOEIC(R)テスト800点以上>
【あれば尚可経験・資格など】
○プロダクトマーケティング経験
○事業戦略立案の経験
○セキュリティ全般にわたる知識
…………………………………………………………
■プロダクトマネージャー
…………………………………………………………
【必須経験・資格など】
○IT業界での実務経験7年以上
○複数部署にまたがる中規模(10人以上)のプロジェクトマネジメント経験2年以上
○SE経験が2年以上
○海外のグローバルプロダクトマネージャーとの協業経験
○中級以上の英語力<目安としてTOEIC(R)テスト600点以上/電話でのコミュニケーションが問題なく行えるレベル>
【あれば尚可経験・資格など】
○ITセキュリティ業界での経験2年以上
○Soft/HW製品のプロダクトマネージャー経験1年以上
○海外生活または外資企業勤務経験
…………………………………………………………
■チャネルマーケティングスペシャリスト
…………………………………………………………
【必須資格・経験など】
○IT関連企業でマーケティング実務経験3年以上
○クロスファンクションでのプロジェクトマネジメント経験
○論理的思考と問題解決思考の高い方
○チームワーク力
○コミュニケーション力
○中級以上の英語力<目安としてTOEIC(R)テスト730点以上>
【あれば尚可資格・経験など】
○契約関連業務経験
○業務プロセス構築等インフラ整備関連業務経験
○IT関連製品の間接販売ビジネス構造の理解
本社(東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー)
※最寄駅/各線「新宿駅」
9:00~17:30 (所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)
※フレックス制度あり
正社員
試用期間3カ月
前職の経験等を考慮し、決定いたします。
【参考】※2009年4月初任給実績
年俸430万円(大学院卒)
年俸400万円(大学卒)
■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■通勤手当全額支給
■退職金制度
■団体生命保険
■財形貯蓄制度
■技術資格手当
■長期傷害所得補償保険
■育児休暇制度
【教育資格その他】
入社後、各部門の責任者による自部門の組織・業務プロセスの紹介、
企業文化、役割等を学習していただく機会があります。
その他、Eラーニング、集合研修、通信教育等の教育制度もあります。
<休日・休暇>
■完全週休2日(土日)、祝日
■夏季休暇
■年末年始(12月30日~1月4日)
■育児休暇
■介護休暇
■私傷病有給休暇
■年間休日日数 125日
【VISION 私達のビジョン】
デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界
【MISSION 私達のミッション】
絶え間ない革新により、ITインフラの変化に対応した最適なコンテンツセキュリティソリューションを提供する
【STRATEGY 私達のストラテジー】
カスタマイズ可能で拡張性のあるソリューションの提供を通じ、予測不可能な脅威から迅速にお客様の情報資産を守る
トレンドマイクロ株式会社※東証プライムの 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)