株式会社アースアプレイザル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アースアプレイザルの過去求人・中途採用情報
株式会社アースアプレイザルの 募集が終了した求人
【環境コンサルタント】◎未経験者歓迎! ◎土壌・地下水汚染の調査・対策業務のプロジェクト・マネージメント担当者 ◎アスベストの調査・対策業務担当者 ◎EHS監査業務担当者
- 正社員
不動産の適正価値判断において環境リスク評価は重要な意味を持ちます。 当社は2002年の設立以来、累計数千件の環境関連調査を手がけ着実に実績を重ねてきました。 特に外資系企業のお客様との取引は国際事業部門として確立し、 そのグローバルな顧客対応力は当社の特徴、強みのひとつとなっています。 一方で2006年にアメリカのフォレンジック社との業務提携により 調査から分析、対策まで一貫した環境リスクマネジメントを実施する EPA(米国環境保護局)方式のアスベスト分析ラボをオープン。 2007年には不動産鑑定部門、建設事業部門、設計部門を加えるなど、 地球と人に優しい環境ソリューション企業として総合的な資産評価を実現しています。 その体制を活かし、さらに多くのご要望に対して高いクオリティー、 スピーディーな展開で応えていくために、今回、増員による内部体制の強化を決定しました。
土壌・地下水汚染の調査・対策業務のプロジェクト・マネージメント業務、アスベストの調査・対策業務、他
具体的な仕事内容
◎年間100件以上の実施される調査・対策のプロジェクトチームの一員として、
メンバーとともに管理・運営に取り組んでいただきます。
具体的には、お客様である企業の投資対象となる土地が土壌汚染対策法に触れていないかの調査や、
工場内で有害物質が発生した際の対策方法の相談を受けるなどのプロジェクトや、
お客様の保有する有形固定資産に計上する資産除去債務のための調査レポートの作成や、
お客様の環境・労働安全衛生の保全の一環であるEHS監査業務などです。
※EHS=環境・衛生・安全
◎必要な知識は、研修や業務を通じて着実に身につけていただけます。
まずは、プロジェクト・マネージメント担当者のアシスタントとして、
文書やデータの取りまとめや、調査・対策実施者への配布資料作成などを行い、
業務の流れを把握するところからはじめてください。
◎当社のお客様には外資系企業も多く、
海外の動向を把握したコンサルティングの質とスピードには高い評価を寄せられています。
たとえば通常、数週間必要とされる分析~レポートも、当社であれば2時間で提出が可能です。
もちろんグループ内に分析ラボラトリーを保持していることも強みではありますが、
一人ひとりの柔軟な姿勢こそが、お客様の要望に応える一番の要因と言えるでしょう。
◎覚えることも少なくありませんが、業務を通じて積極的に
プロジェクト・マネージメントを習得する気持ちがあれば未経験であっても大丈夫です。
そのためにも自分自身の力を高めることで、組織を大きくしていくという向上心をいつも持っていてください。
・大卒以上(文系・理系は不問)
【求める人物像】
・環境ビジネスに興味のある方
・英語力のある方は歓迎します!
本社(東京都千代田区神田淡路町2-4-6 F&Fロイヤルビル4F)
・東京メトロ丸の内線『淡路町』駅より徒歩2分
・都営新宿線『小川町』駅より徒歩2分
9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)
正社員
月給18万円以上
・通勤手当、時間外手当、住宅手当、資格手当、家族手当など各種手当有り
・社会保険完備
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、他
■営業本部 営業チーム Tさん(2010年4月入社)
私は入社する以前から環境問題について関心があって、
学生時代には30名規模のエコ・ボランティア部に所属しており、
横浜市の地域清掃や、キリバスの温暖化調査などを実施しました。
その結果は2009年に行われた横浜開港際で展示され、
たくさんの方の目に触れたことが良い思い出になっています。
他にもエコ検定も取得し、就職活動ではそういった経験や資格を活かせる企業にしたいと考え、
アースアプレイザルを選びました。
入社前にホームページを見た段階では
専門家の掲載が多く知識を学ぶのが大変そうで不安だったのを覚えています。
ただ、実際は1ヶ月の研修で、社会人としてのマナー、営業作法、
企業理解のため各部署とのコミュニケーションといった新人研修によって
幅広い知識を習得することができ、入社後も先輩がついて丁寧に指導してくれました。