株式会社三経ホテル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三経ホテルの過去求人・中途採用情報
株式会社三経ホテルの 募集が終了した求人
【ホテル支配人候補】 ◆充実した研修制度で未経験から育てます。 ◆中途入社者の平均年齢は26歳! ※職種・業界未経験者歓迎※
- 正社員
- 5名以上採用
三経ホテルはアミューズメントホテル業界トップクラス。 安定・堅実な無借金経営で、業績も堅調に推移しています。 現在40のホテルをプロデュースし、今後も更なる事業拡張を進めます! 当社の成長戦略を支える幹部候補として、今回は10名募集します。
【1】ホテルの運営管理 → 【2】トータルプロデュース ★ホテルの支配人として、運営管理全般を担当
具体的な仕事内容
【具体的には】
●ホテルの現場にて1カ月間の研修を受け、その後は副支配人として支配人をサポートするポジションにつき、
仕事を学びながら支配人に昇格することを目指してください。
●支配人としての仕事は、人事・売上・施設などをトータルにマネジメントすること。
スタッフの採用・指導などの人事から、営業計画の策定、客室管理、サービスの企画立案、
在庫管理、接客、内装の改修提案など、その内容は多岐にわたります。
人・モノ・金を管理し、ホテル全体をコントロールするというイメージです。
【風通しが良く、若手がイキイキしている職場】
平均年齢29歳で、20~30代の若手が中心となって活躍している職場です。
社内の風通しが良く、自分からどんどん発言でき、良い提案は積極的に認められます。
運営業務が中心の従来のホテルとは成長するスピードが違います。
【自らの裁量でホテルをプロデュースできる醍醐味】
例えば、自らのアイデアで「幸せサンド」「ハートのグラタン」といった飲食メニューを企画立案したり、
女性に喜ばれるサービスやアメニティグッズを導入したり、新企画のプロモーション方法を提案したり……。
個々の社員に大きな裁量があり、自分の提案でホテルをプロデュースできるのは、当社の支配人ならではの醍醐味です。
【高卒以上/35歳まで】◆未経験者歓迎!前職の業種・職種などは一切問いません。
【こんな方を歓迎します!】
◎多少は忙しくても、自分が成長できる環境に身を置きたい方
◎自分の意見やアイディアを積極的に発信していける方
◎リーダーシップ力とコミュニケーション力に自信のある方
※以下の理由により年齢制限をしております※
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
※勤務地は希望考慮いたします。
■東京:新宿・目黒・町田・錦糸町・池袋・綾瀬・大塚・小岩・横田
■千葉:千葉・西船橋・幕張
■神奈川:横浜・厚木・江ノ島
■埼玉:大宮・岩槻・本庄
■栃木:小山
■大阪:梅田
■北海道:札幌 他
※面接地/東京本社
【面接地最寄り駅】
JR総武線「大久保駅」より徒歩3分
JR山手線「新大久保駅」より徒歩7分
【シフト制】
日勤勤務/12:30~21:30(実働 8時間、休憩 1時間)
隔日勤務/12:30~翌12:45(実働 8時間、休憩 8時間15分)
★隔日勤務は月平均12日出勤
※店舗により異なる
※基礎研修期間の初期3週間は週休制日勤勤務、その後は隔日勤務へ移行
正社員
試用期間6カ月
●大卒以上:月給26万円以上(23万円以上)
●専短卒:月給24万円以上(22万円以上)
●高卒:月給23万円以上(21万円以上)
※カッコ内は試用期間中(6カ月)の給与
■社員の年収例
【年収例】
615万円/4年目・27歳(エリアマネージャー:月給40万円)
486万円/3年目・25歳(支配人:月給34万円)
■賞与年2回(試用期間中は評価対象外)
■評価昇給年2回(業績に応じる)
■社会保険完備
■研修制度
■福利厚生施設全国170カ所
【各種手当】
■交通費支給、家族育児、公休出勤、慶弔見舞金、職位
成績優秀店舗には別途表彰制度あり
<休日・休暇>
■4週4休制(シフト制)
■計画年次有休10~20日(入社半年で10日、1年半で15日、2年半で20日)
■慶弔・特別
<<キャリアアップ例>>
◆Step.1
研修生 ⇒一般社員 ⇒副支配人 ⇒支配人
◆Step.2
エリアマネージャー
アセットマネージャー
総合企画開発(新規ホテル開発、他)
商品企画
販売促進企画
人事教育
◆Step.3
各部門管理職(係長、課長、部長)
◆入社2年半(26歳)でホテルプロデュースの一翼を任された社員や、
入社3年目(27歳)にして店舗開発を任された社員も!
◆自ら手を挙げて上司等にアピールすれば、その活躍がしっかり認められ、昇給や昇格で評価される、
がんばりがいのある、わかりやすい会社です。
◆各店舗のメンバーの活躍や企画内容は、社内情報システムを通じて知ることができるので、
張り合いを持って仕事に取り組めます。また情報からヒントを得て、起案をすることもできます。
◆新サービスの発案や、売上目標達成などの好業績者には、毎月賞金支給
(支配人以上は月額最高5万円、本社社員は月額最高10万円)
またその発案が、三経ホテル全店のサービスや改善点としてスタンダード化されることも!
◆その活躍を、毎月の副支配人・支配人研修会で皆の前で評価(表彰)されるシーンも有!
☆やる気を喚起させる、あらゆる制度・研修をご用意しています!
◆「勤務」「明休み」「勤務」「明休み」…と1日交代にくる「明休み」の他にも「公休」が月4~5日あります。
◆プライベートもとことん楽しむ
勤務中は仕事に集中する分、休日は思いっきり羽を伸ばせます。
明け休みには、仕事帰りに昼から映画や買い物へ。
さらには、公休と明け休みをうまく組み合わせると、まとまった時間を作れるので旅行へ行くことも可能。
平日休みの時などには観光地も空いていて、割安ですし、メリット満載です。
株式会社三経ホテルの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)