株式会社セルフィクス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社セルフィクスの過去求人・中途採用情報
株式会社セルフィクスの 募集が終了した求人
【エステサロンの提案営業】☆★全国にサロンを展開するモアグループ★☆新規サロンの立ち上げから、事業サポート、化粧品をはじめとするエステ商品のご提案などサロン運営のすべてをサポートする仕事です ◎研修制度充実。美容業界のプロフェッショナルとして幅広く活躍できます!◎業界未経験歓迎
- 正社員
エステティックサロンの独立・開業、運営のコンサルティング営業
具体的な仕事内容
経営、スタッフ教育、サービス・商品において課題をお持ちのエステティックサロンに対してのコンサルティングを行います。
【具体的には…】
□エステ関連商材の提供
□セラピスト教育
□集客のためのイベント企画
□店舗プロデュース
□経営相談 など
お客さまの課題に合わせてさまざまな角度からコンサルティングを行います。
グループ会社が全国にサロンを展開しており、
そこで培ったノウハウを元に、お客さまの課題を解決し、事業を成功に導いてください。
【グループの自社工場での商品開発と研修センターの運営】
海の恵みを受けた天然成分とタラソテラピーなど、美容先進国フランスのエステティック理論を、
当社の研究、開発力で融合させ、上質のスキンケアを提供しています。
グループの自社工場を抱え、多数のラインナップの商品を開発しているため、商品のご提案も幅広く行えます。
【プロフェッショナルを育てる研修施設】
サロン経営において、最も重要なのがスタッフの教育。
「指導に時間が割けない」「思うように育たない」
多くの経営者がそんな課題を持っています。
当グループが運営するモア エステ&スパアカデミーでは、
プロとして不可欠な知識や技術、接客マナーの向上を目指したレベルの高いカリキュラムを構成し、
資格取得のフォローアップ体制も万全に整えています。
技術やマナーといった表面的なことだけではなく、内面の充実を図る一貫した心の教育を通して
豊かな人間性を育み、真のプロフェッショナルを養成。
多くのサロンスタッフの教育をサポートしています。
【キャリアアップシステム】
まずはアシスタントプランナーからスタートし、
プランナー⇒チーフプランナー⇒プランニングリーダーなど、
キャリアアップシステムを整えていますので、経験を積みながらステップアップを目指してください。
※日本エステティック業協会:業界のさらなる健全な発展と社会的地位の向上、
正しいエステティックの普及を目的に設立されたサロン経営者の団体です。
(会員者数:323社、加盟サロン:1534店/2009年3月末現在)
【未経験でも成長できる環境です】
当社では他業界から転職し、未経験でスタートした営業メンバーが多数活躍しています。
入社後まずは、モア エステ&スパアカデミーで化粧品や美容の知識や技術を学び、
その後は先輩が営業同行をしながら、しっかりと成長していただける環境です。
高卒以上 ※未経験者歓迎!
【こんな方は歓迎します!】
◎エステやコスメなど、美容業界での経験および興味のある方
◎営業や販売・サービスなどのご経験をお持ちの方
◎新たなことに1からチャレンジし、成長したい方
関西営業本部:大阪府大阪市西区南堀江1-11-1 三共四ツ橋ビル11F
西日本本部:愛媛県松山市南江戸3-4-7 モアグループ本社ビル5F
11:00~19:00(月~金)
11:00~16:00(土)
※所定労働時間8時間、休憩60分
※但し、祝日のある週は月~土 11:00~20:00
正社員
試用期間2カ月
※試用期間中の給与、待遇に変わりはありません。
月給18万1000円以上+インセンティブ
☆上記はあくまで最低保証額となります。
実績はしっかり評価します。
■社員の年収例
【給与例】
月給19万5000円+インセンティブ(22歳/大卒)
◆昇給年1回
◆賞与年2回
◆各種社会保険
◆交通費(西日本本部:上限1万5000円/月、関西営業本部:上限2万円/月)
◆報奨金制度
◆研修制度
◆社割あり
<休日・休暇>
◇日曜
◇祝日
◇年次有給休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇