マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社東機貿(TKBグループ)

医療機器メーカー業界

東京都港区東麻布2-3-4

株式会社東機貿(TKBグループ)の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社東機貿(TKBグループ)の 募集が終了した求人

◆営業<医療機器>◆活躍のフィールドはグローバルで多彩!当社は、理念と最先端の医療機器の老舗商社(1955年創業)です。【日進月歩】進化を続ける医療業界でチャレンジしてみませんか?

  • 正社員
募集背景

●事業拡大中! 【当社の更なる発展、生命に携わる使命が、あなたの新しい力と発想を求めています!】 当社は創立55周年を迎えましたが、じっくりと“経営の長期的安定と発展”を目指してきました。 「誠実」を常に心がけ、高い倫理観を保持しつつ地道に仕事を継続することが私たちの使命だと考えています。 “先進企業”という言葉がありますが、医療に携わる企業として、心を磨くという意味での “洗心企業”でありたいとも願っています。 人間の完成を目指す上で「この仕事に一生のやりがいを持って挑戦していきたい」と当社社員の一人一人が感じ、 当社での仕事を天職と考え、出来るだけ長く一緒に働ければ、実に素晴らしいことです。 『ぜひ一度、当社のドアーをノックしてみませんか?』

仕事内容

医療機関及び医師へのパートナーとして医療機器の提案やフォロー対応をお願いします。
具体的な仕事内容
【医療機関及び医師への医療機器の提案やフォロー対応】

高度医療機関のパートナーとして先進的な医療機器で
人々の健康と命を支える喜びがあります。

当社で仕事を行う中で一番大きな喜びとは、
「人の役に立っている、ということが仕事を通じて実感できる」ということでしょう。
我々の扱う医療機器によって「患者さんの命が救われる」ということが実感できた時は、とても大きな感動があります。
我々の市場は急激に伸びる性質のものではありませんが、社会において非常に重要な役割を担っています。
誰からも「いい仕事だね」と言われる事実は、そのことを証明していると思います。

【研修スタート】
 ◆先輩との同行を通じドクターや医療関係者とのコミュニケーションの取り方や、
  製品の説明テクニックなど臨場感を持って取得。
 
 ◆研修カリキュラムを通じビジネスマナーから製品知識、また医療知識の基礎から
  専門分野にいたるまでしっかりとレクチャーします。

 ※4月に1週間程度、本社研修を実施します。

【3カ月~半年後】
 ◆地域エリアの医療施設を担当していただきます。
 
 ▼現場やドクターが必要とする医療機器のヒアリング、調査。

 ▼多くの製品ラインナップからニーズにあった製品のご提案。

 ▼納得、満足をいただき契約成立。

 ▼消耗部分やメンテナンスなどの定期アフターフォロー。
  ※1日3~5件既存顧客となります。

対象となる方

大卒以上 要普免
□大卒以上
□要普免(AT限定OK)

 ◆経験者の方歓迎!
  ・営業経験のある方
  ・医療業界実務経験者

 ◆未経験者の方歓迎!
  ・イチから育てるノウハウがあります!
  ・未経験でも活躍できる環境があります!

 ◇第二新卒の方歓迎!

 ◇医療業界知識・経験は問いません。
  ・理系、文系は問いません。
   あなたのスキルを活かせるフィールド多数。

 ◇明るくきびきびとした姿勢で得意先とのコミュニケーションに当たることができる方歓迎

勤務地

◆福岡支店
  福岡県福岡市博多区沖浜町11-10 サンイースト福岡5F
◇福岡支店
  西鉄「博多港国際ターミナル」バス停より徒歩1分

勤務時間

9:00~17:30
実働/7時間35分

雇用形態

正社員
試用期間6カ月有

給与

月給21万1000円以上+営業手当

※経験、能力、年齢、前職給与などを考慮し決定いたします。
※試用期間(6カ月)給与同一

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備
 ・健康保険
 ・雇用保険
 ・労災保険
 ・厚生年金
◇団体生命保険
◇厚生年金基金

◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(7、12月)
◆交通費全額支給
◆出張、住宅、家族、役職手当有

◇保養所有
◇海外研修有
◇退職金
◇財形貯蓄有

休日・休暇

<休日・休暇>
□休日
 ◆完全週休2日制(土・日曜日)

□休暇
 ◆祝日
 ◆年末年始
 ◆有給休暇
 ◆慶弔休暇
 ◆産前産後休暇
 ◆特別休暇

充実の研修制度

□未経験の方でも安心してください!あなたをイチから育てます!

入社してからの教育・訓練は、大きく分けて以下の3つに分類されます。

◆自己啓発
  学生時代と同様に、社会人となってからも重要となるのは、自ら勉強する向学心です。自分から進んで行う勉強には、
  押し付けられた教育と比べ、はるかに高い学習効果があります。当社では、そんな社員の自発的に学ぼうとする姿勢を
  バックアップするための補助金制度を用意しています。

◆職場内教育・訓練(O.J.T.)
  仕事の進め方やビジネスマナーなどを、先輩社員から直接指導を受けながら仕事を通して学んでいきます。

◆職場外教育・訓練(OFF.J.T.)
  O.J.Tとは反対に、日常業務以外のシチュエーションで行われる勉強会やセミナーに参加して必要な知識を得る方法で、
  社外セミナー、階層別社員研修、製品勉強会といったものがあります。


出典:doda求人情報(2011/1/17〜2011/2/13)

株式会社東機貿(TKBグループ)の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。