グリーンフード株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
グリーンフード株式会社の過去求人・中途採用情報
グリーンフード株式会社の 募集が終了した求人
【栄養士】施設や企業で栄養士や栄養指導などの業務に携わったことのある方なら、すぐに活躍できる環境です。高齢化社会に伴い今後さらなるニーズの高まる業界、そしてチャンスのある会社で、自身のキャリアに磨きをかけてみませんか?高齢者向けの新しい食事スタイルを一緒に作りましょう。
- 正社員
- 転勤なし
私たちは、親会社「メディカル・ケア・サービス株式会社」が運営している 特定有料施設やグループホーム、デイサービスを主な給食委託先としています。 今後は高齢者を対象にしたレストランやデリバリーサービス(宅配弁当)なども 手がけていきたいと考えています。 今回は、品質向上を目指す献立作成ならびに、 各現場を訪問して指導できる栄養士を新たに採用します。 “食”に関わってきたあなたの経験を活かし、 活躍できるフィールドをご用意しております。 ぜひ、積極的にチャレンジしてください。
介護施設でより良い給食を提供できるよう、献立作成および現場指導をお任せします
具体的な仕事内容
お任せしたい業務は、高齢者向け給食の献立作成と現場訪問指導です。
当社が請負っているグループホームや有料老人ホームなどで提供する
給食のメニュー作成と、現場指導などに携わっていただきます。
より質の高い給食サービスの提供に力を注いでください。
《具体的な業務内容》
○介護施設などの献立作成および栄養指導
○行事食のコーディネート
○現場の訪問指導
○調理職員の研修カリキュラム作成
年に約2回は現場研修を実施していますので、月1回程度は出張があります。
ゆくゆくは研修講師としてのご活躍も期待しています。
====================
【入社後は研修やOJTでサポートします】
====================
「“食”に関わる経験がある方でも、給食サービス事業は未経験」という方もいるはずです。
そこで、入社後の約1~2週間はグループホームの現場に入っていただき、仕事の流れを
理解することからスタートしていただきます。あくまで現場の業務を把握するためですので、
調理業務をメインに携わるわけではありません。
また、親会社のメディカル・ケア・サービスでは栄養士向けの研修を行っています。
入社後は、一番早いタイミングで参加できる日程でこちらの研修(3~4日間)にも参加していただき、
事業内容や企業理念、現場の業務内容などについて理解を深めていただきます。
当然、初めのうちは社長や他の栄養士と一緒に仕事を進めていただきますので、ご安心ください。
分からない事や不安な事は、一緒に解決していきましょう!
施設や企業で栄養士や栄養指導などの業務に携わったことのある方
====================
【以下のような経験がある方を歓迎します】
====================
○高齢者施設で栄養士の実務経験がある方
○企業内の栄養指導に携わったことのある方
○フードコーディネーターなどの資格や経験のある方
○料理の品質向上や食品衛生についての知識のある方
施設系の料理にとどまらず、多ジャンルの料理に興味がある方を求めています。
====================
【以下のようなタイプの方も大歓迎です】
====================
○マネジメントやコストについての知識のある方
○周りに対する細かい気遣いで信頼を集めることができる方
○明るい対応ができて協調性のある方
○新しいことにチャレンジできる方
○待ちの姿勢ではなく、積極的に発言および行動ができる方
本社:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-246
※本社で研修の後、東京都内(大田区、墨田区、練馬区)での勤務となります。
【最寄駅】
JR「大宮駅」より徒歩10分~15分
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
正社員
※試用期間3カ月
年俸制:年俸350~400万円以上(1/12を月々支給)
【昇給・賞与】
○昇給年1回
○特別賞与年1回(業績による)
【社会保険完備】
○厚生年金保険
○健康保険
○雇用保険
○労災保険
【各種手当】
○交通費支給
○時間外手当
○家族手当
○出張手当
【各種制度】
○研修制度
○資格取得支援制度
○退職金制度
<休日・休暇>
【休日】
○週休2日制(月8~9日)
※月に1回程度、土日祝日勤務あり
【休暇】
○夏季休暇
○産前・産後休暇
○育児・介護休暇
○慶弔休暇
○年次有給休暇
★年間休日106日(2009年度実績)