富士フイルムシステムサービス株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区西新宿5-1-1新宿ファーストタワー 10F

富士フイルムシステムサービス株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 39件あります!

富士フイルムシステムサービス株式会社の 募集が終了した求人

【インフラエンジニア/フィールドサポートエンジニア】 ◎公共サービスの電子化分野で、実績豊富。全国の自治体向けの「戸籍業務支援システム」では、圧倒的なシェア ◎じっくり腰を据えて、スキルアップを目指せます! ◎社員定着率の高さも自慢です! ◎福利厚生も充実

  • 正社員
募集背景

質・量ともに、自治体を中心とする顧客からの要求水準が高まっています。 そうしたニーズにきめ細かくお応えしながら、さらにプロジェクトの質の向上を図るため、エンジニアを増員いたします。

仕事内容

公共ソリューションシステムのインフラ設計・構築もしくは、フィールドサポート業務全般をお任せします
具体的な仕事内容
戸籍業務支援システムなど、おもに公共ソリューション分野の新規のシステム導入プロジェクト、
もしくは法改正に伴うシステムバージョンアップに携わっていただきます。
経験・スキルに応じて、下記のいずれかの業務をお任せします。
現在、インフラエンジニアは約20名、フィールドサポートエンジニアは約80名という人員構成です。

■インフラエンジニア業務
・システム導入を行う際の業務分析および、状況把握
・システム企画/構想、設計/構築業務
※システム開発は、当社のSEが担当。SEと協業して顧客先の状況を把握し、
 どのようなSW/HW、NW環境にするかなど、インフラ環境そのものの構想/企画から携わっていただきます。

■フィールドサポートエンジニア業務
・法改正に伴うシステムバージョンアップ
・顧客先である公共機関/地方自治体からの問い合わせ、障害対応
・導入先顧客への定期的フォロー、状況確認など
※基本的には、板橋事業所での勤務となりますが、全国の地方自治体向けにシステムを導入しているため、
 恒常的に週3日程度の短期出張が発生します。

対象となる方

【専門卒以上】インフラ設計・構築もしくは、運用、サポートなどのエンジニア経験者 ◎要第一種普通免許
☆下記のいずれかに該当する方

【インフラエンジニアの必須条件】
■システム設計/構築経験(※サーバ、HW、NW、DB、ストレージのいずれかの分野で、“強み”をお持ちの方)

【フィールドサポートエンジニアの必須条件】
■IT業務経験(システム開発/運用、基盤構築/運用、ヘルプデスク、テクニカルサポートなど)

☆下記の資格保有者は、スキルを活かせます!
■オラクル認定技術者(Oracle Certified Developer)
■マイクロソフト認定資格(MCP)
■基本情報技術者試験
■ITパスポート

勤務地

板橋事業所:東京都板橋区坂下1-19-1 FXSSビル
【最寄駅】
地下鉄都営三田線「志村三丁目駅」

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分、休憩:60分)
※フレックスタイム有(コアタイム11:00~15:00)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

年収440万~620万円
※経験・能力を考慮し、決定いたします
※残業全額支給
※出張手当支給(宿泊費、交通費等)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■出張手当(宿泊費、交通費など)
■確定拠出年金・確定給付年金・慶弔見舞金・財形貯蓄・共済会・富士フイルムグループ従業員持株会
■借上げ社宅制度
■施設/保養所:富士フイルムグループ健康保険組合保養所、富士ゼロックス所有福利厚生施設、
 リゾートトラスト、ダイワロイヤル、ザ グラン リゾート
■海外報奨旅行
■各種クラブ同好会(野球部、テニス部など)
■研修有(階層別・職種別・部門別研修、CSR教育、海外研修、各種セミナー、通信教育など)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇(12/31~1/3)
■有給休暇
■育児・介護休暇
■特別休暇(慶弔・アニバーサリー休暇など)

◎年間休日122日(2010年実績)


出典:doda求人情報(2011/5/30〜2011/9/25)

富士フイルムシステムサービス株式会社の 募集している求人

全39件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。