マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

テネコジャパン株式会社

自動車部品メーカー

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8日石横浜ビル18F

テネコジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

テネコジャパン株式会社の 募集が終了した求人

【プロジェクトエンジニア】 ◎外資系企業 ◎世界的自動車部品メーカー ◎自由度の高い仕事の環境 ◎福利厚生充実。年間休日129日 ※技術の蓄積などを目的に永年勤務を推奨しています。

  • 正社員
募集背景

当社は、米国イリノイ州レイクフォーレストに本社を置く 世界的自動車部品メーカーの日本法人。 グループ全体で売上約59億ドル、従業員数2万1000人、 世界各国に80カ所以上の生産拠点と技術開発拠点を有しています。 今回、組織強化のため、増員募集を行います。

仕事内容

エキゾースト製品(建機・農機等産業用DPF、SCR、DOC等排ガス処理システム)のプロジェクト管理
具体的な仕事内容
カスタマーとの技術交渉、製品の生産状況や試作品開発、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理を行います。
※カスタマーとテネコオートモティブ社(北米/欧州等の生産開発部門)との技術支援窓口として、
カスタマーと密なコミュニケーションを構築し、開発情報の収集、状況の迅速な把握等を行っていただきます。
また、カスタマー、生産部門、外注業者、その他多くの関係者を調整/サポートする必要があります。
※国内外へ出張して対応します。

≪具体的には≫
■プロジェクト管理、顧客との取引の維持・拡大、および新規取引・ビジネスの創出
■顧客との仕様検討、技術交渉、製品の生産状況や試作品開発、プロジェクト全体の進捗管理、品質管理
■見積対応、価格調整・決定
■顧客と密なコミュニケーションを構築し、開発情報の収集等
■品質問題の対応

≪技術力と建機業界の規制について≫
ディーゼルエンジンに対する規制は今後さらに強化されていくことが予想されています。
その強化項目の一つにあるのが、排ガス処理システムです。
当社はこれまでにエギゾーストシステムの分野で技術を蓄積しており、
現在、その技術を応用し、各社へ提案しています。
引き合いは多く、今後の受注も期待されています。
また、建設機械の第4次排ガス規制は11年に粒子状物質(PM)、
14年にNOXの規制が段階的に強化される予定です。
多くの建機メーカーが同規制を全てクリアする排ガス処理システムの開発に鎬を削っています。

≪共通言語は英語≫
本国や技術センターの技術者とは英語を使ってコミュニケーションを図ります。
漫然と日本語を英語に訳すのでは不完全。
何を意図して使われた言葉なのかを理解し、適切な指示を出してください。
また、英語はあくまでコミュニケーションツールの一つに過ぎないという考えも大事です。
場合によっては、図表や写真を使いながら、こちらの意図を伝えていきます。

対象となる方

高専卒以上 自動車業界のサプライヤーでのプロジェクト実務経験をお持ちの方(排気系部品の経験なお可)
≪必須条件≫
◎社内外のあらゆる階層や海外の生産開発拠点との折衝能力
◎ビジネスレベルの英会話能力
◎ディーゼルエンジンの知識

≪希望条件≫
◎建機・農機等、産業用機械業界での実務経験
◎船舶業界での実務経験

勤務地

本社/神奈川県横浜市都筑区平台20-20
【最寄駅】
本社/横浜市営地下鉄線「都筑ふれあいの丘駅」

勤務時間

9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)

雇用形態

正社員
※試用期間 3カ月(試用期間中も待遇に変更はありません)

給与

【予定年収】 550万~900万円
■社員の年収例
【年収例】
34歳/550万円

待遇・福利厚生・各種制度

昇給(年1回)
賞与(年2回)
業績賞与(個人/会社業績により変動)
交通費全額支給
社会保険完備
住居手当
家族手当(配偶者5000円/月、その他3000円/月)
退職金制度
研修制度
※海外での業務トレーニングの機会を設けることがあります。

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年次有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW
創立記念日
慶弔休暇

■年間休日129日(2011年実績)


出典:doda求人情報(2011/6/16〜2011/7/13)

テネコジャパン株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。