株式会社リロケーション・インターナショナル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リロケーション・インターナショナルの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社リロケーション・インターナショナルの 募集が終了した求人
【マイホーム賃貸運用のコンサルティング営業】 ◎転勤時の留守宅管理で、業界No.1実績を誇るリーディングカンパニー ◎独自の事業を創造するリロ・グループの一員 ◎ゆくゆくは他業種やグループ会社へのキャリアチェンジも可能! ◎はじめは不動産の専門知識はなくてOK!20代が活躍している職場です!
- 正社員
- 転勤なし
東証2部上場の株式会社リロ・ホールディングのグループ企業として、 着実な成長を続けている当社。 転勤時の留守宅管理や海外赴任時のライフサポートといった 「リロケーションサービス」を国内外で展開し、 業界でも右に出るもののない存在感を発揮しています。 そこで今回、マイホームの賃貸運用をサポートする 営業を新たに募ることになりました。 経験や専門知識は一切問いません。ぜひ積極的にご応募ください。
「転勤の間だけ家を貸したい」とご検討されているお客様に、リロケーションサービスのご提案を行います。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■アポイントの設定
インターネットや電話からお申し込みを頂いたお客様に、ご自宅に訪問する日程を相談して決めます。
■リロケーションサービスのご提案
お客様宅にて物件のコンディションを査定し、マイホームを賃貸運用するメリットをお伝えします。
■入居者探しのサポート
ご成約のあとはオーナー様に代わって、不動産会社と協力しながら入居希望者を探します。
メールやお電話にて物件の募集状況をご報告して、入居者を見つけるお手伝いをしてください。
入居者が集まりずらい場合は市場の相場をお伝えし、賃料の見直し交渉なども行います。
■審査
入居希望者からの申請に対する審査を行います。審査の可否によっては、不動産会社と交渉します。
■入居中管理
オーナー様及び入居者様のご要望に対する業務を行います。
■解約業務
解約時の物件状況チェックと損傷査定。及び、解約時の清算業務を行います。
■ご帰任時のリフォームのご案内
オーナー様が帰任する際には、壁紙の模様替えや床の張替えなどのリフォームを提案します。
マンション・アパート・一戸建てなど、様々な物件を訪問しています。
首都圏の留守宅サービスを利用されるオーナー様の70%は海外への転勤者。
ビジネスで成功されている方も多いため、
様々な交渉がビジネスパーソンとして成長する機会にもなるでしょう。
【高卒以上/経験不問】 ◎周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 ★未経験・第二新卒歓迎!
【必須のスキル】
○Word、Excel、PowerPointなど、基本的なPCスキルをお持ちの方
【こんな方が活躍できます!】
○人と接するのが好きな方
○「イチから経験を積んで成長したい!」という向上心のある方
○意見を聞くだけでなく、自分からも発信できる方
○好奇心旺盛に仕事に取り組み、新しい知識やスキルを吸収していける方
【こんな経験をお持ちの方は歓迎します!】
◎営業や接客・サービス業などで、対人スキルを磨いてきた方
◎不動産・住宅業界などでの知識や経験がある人
★宅地建物取引主任者の資格保有者は優遇いたします。
【東京本社】東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル3階
※転居を伴う転勤はありません。
【アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」より徒歩4分
・東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩1分
・JR「新宿駅」南口より徒歩6分
8:45~17:30(実働8時間、休憩45分)
※多少残業あり
正社員
試用期間3カ月あり
※試用期間中の給与・待遇などに変更はありません。
月給25万円以上+賞与年2回
※上記はあくまで最低保障額です。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(5月・11月)
■交通費支給
■各種社会保険完備
■資格手当(宅地建物取引主任者/月1万5000円)
■退職金前払手当
■社員共済会制度
■福利厚生倶楽部会員
■グループ内起業支援制度
■四半期表彰制度(インセンティブあり)
■グループ内公募制度
■マイルストーン休暇(5年ごとに3日支給)
■確定拠出年金(401k)
■従業員持株会
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日 ※月2回、土曜出社あり)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
株式会社リロケーション・インターナショナルの 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年3月時点)