セイコーエプソン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セイコーエプソン株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 48件あります!
セイコーエプソン株式会社の 募集が終了した求人
【ソフトウェアエンジニア】10年連続世界シェアNo.1・16年連続国内シェアNo.1のプロジェクターや産業用ロボットなどのソフトウェアを開発 ◎プロジェクターや生産装置の経験不問 ◎全世界にグループ100社・連結従業員数約7万5000人を持つグローバル企業 ◎10月29日(土)にDODA転職フェアに出展
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
プロジェクターのパイオニア企業として、 薄型・軽量プロジェクター、超短焦点型プロジェクターなど、 時代を先取りする製品を次々とリリースしている当社。 新興国における教育分野での需要拡大をはじめ、 世界のプロジェクター市場は今後も年率10%の拡大が見込まれています。 また生産装置の分野においても、小型電子機器の一大生産拠点である新興国では、 産業用ロボットの導入で生産性向上を図りたいというニーズが高まっています。 これらのニーズに対応し、今後グローバル市場でのさらなるシェア拡大を目指し、 プロジェクターや産業用ロボットの開発に携わるソフトウェアエンジニアを募集します。 【DODA転職フェアに出展します】 事前予約などは不要ですので、ご興味のある方はぜひお越しください。 【日程】10月29日(土)12:00~19:00 【会場】東京ドームシティ プリズムホール ※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
プロジェクターや産業用ロボットのソフトウェア設計、開発をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
あなたの経験・スキルを考慮し、以下のような業務をお任せします。
■プロジェクターのソフトウェア開発
プロジェクターの組込みソフトウェアの設計
◎要求分析(ハード要件、ソフト要件)、システム部分設計、実担当者の進捗管理
◎OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理の基本設計・詳細設計
■プロジェクターのソフトウェア設計および検査管理
◎ソフトウェア設計推進業務
組込みソフトウェアのプロジェクト管理、技術サポート
◎ソフトウェア要求分析・仕様化
要求仕様分析、要求仕様ドキュメント作成
◎ソフトウェア検査管理
検査計画立案、検査仕様設計、検査進捗管理
■プロジェクターのソフトウェア設計
◎プロジェクターのネットワーク関連のソフトウェア設計推進
◎組込みソフトウェアのプロジェクト管理、実設計、技術サポート
◎外部ベンダーとの技術折衝
■プロジェクターのソフトウェア設計(組込みソフトウェア)
◎組込み用OSポーティング、周辺デバイス制御
◎各種映像信号処理
◎組込み用GUI開発
■スマートアセンブリロボットのソフトウェア開発
産業用ロボットに対する作業指示システムの開発
◎対象物把持に必要な指令、パラメータ生成等の開発
◎画像処理の要素技術をシステムに統合する開発
◎力制御に関する要素技術開発とシステム統合開発、など
【学歴不問】C、C++による組込み系開発経験をお持ちの方
■プロジェクターのソフトウェア開発
【必須経験】
◎組込みソフトウェアのプロジェクト管理・設計・コーディング
◎C、C++、組込みLinux、RTOS、デバイス制御など組込みソフトウェアの基礎知識
■プロジェクターのソフトウェア設計および検査管理
【必須経験】
◎ソフトウェア設計推進業務
◎ソフトウェア要求分析・仕様化
◎ソフトウェア検査管理
※以上3つのいずれかの実務経験3年以上
◎組込みソフトウェア、PCアプリケーションの基礎知識
■プロジェクターのソフトウェア設計
【必須経験】
◎Cによるプログラミングの知識
※特に組込みソフトウェアに関する知識
■プロジェクターのソフトウェア設計(組込みソフトウェア)
【必須経験】
◎組込み用CPU、RTOS、周辺回路に関する知識
◎C、C++によるプログラミング経験
◎デバイスドライバ/ミドルウェアの開発経験
■スマートアセンブリロボットのソフトウェア開発
【必須経験】
◎アルゴリズム開発ができること
◎CもしくはC++での設計 実装 最適化ができること
◎ソフトウェアシステムの部分設計(仕様作成)ができること
<英語力を活かせます>
全員ではありませんが、海外の現場に視察に行くことがあるため、
英語力を活かせるグローバルな環境があります。
諏訪南事業所/長野県諏訪郡富士見町富士見1010
島内事業所/長野県松本市島内4897
村井事業所/長野県松本市村井町南2-21-45
大分ソフトセンター/大分県別府市内竈2772-3
※長野県内のプロジェクター開発部隊は2012年春に豊科事業所(長野県安曇野市豊科田沢6925)に
移転する予定です。
※自動車通勤可能です(高速利用の場合、片道25km以上は料金の半額、30km以上は全額補助)。
※U・Iターン歓迎
【最寄駅】
諏訪南事業所/JR中央東線「すずらんの里駅」
島内事業所/JR大糸線「島内駅」
村井事業所/JR篠ノ井線「村井駅」
大分ソフトセンター/JR日豊本線「亀川駅」
8:30~17:15(所定労働時間 8時間、休憩 45分)
正社員
試用期間 3カ月
月給:(2010年4月 初任給実績)
大卒/20万3500円
修士卒/22万6000円
※経験、年齢、能力を十分考慮のうえ、規定により優遇します。
※仕事上の成果とプロセスを評価し、その他の違い(年齢、学歴、男女差など)による
報酬の差を排除した賃金制度を導入しています。
■社員の年収例
【モデル給与】
500万~600万円 ※30歳主任クラス(等級・賞与などにより変動あり)
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月、12月)
■通勤手当
■家族手当
■社会保険完備
■独身者専用アパート完備
■社宅完備
■一般財形貯蓄制度
■住宅財形貯蓄制度
■財形年金貯蓄制度
■退職金制度
■保養所・提携施設利用補助
■総合グラウンド
■テニスコート
■クラブハウス
■入社時研修
■各種階層別研修
■職能別研修
■国際化研修、など
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■フレックス休日
■一斉年休(2日)
■年次有給休暇(初年度12日、2年目以降20日)
■慶弔休暇
■医療休暇
■パワーアップ休暇(勤続25・35年)など
※年間休日129日
セイコーエプソン株式会社の 募集している求人
全48件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)