株式会社プロトコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社プロトコーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 64件あります!
株式会社プロトコーポレーションの 募集が終了した求人
【Webディレクター・プロデューサー候補】◆JASDAQ上場の総合メディアカンパニー◆6期連続増収増益◆カーといえばグーでおなじみ「Goo」「Goo-net」等様々なメディアを運営しています◆Webデザイン、SEO企画・実行、Webコンテンツ・プランニングと、スキルに合った領域で活躍できます
- 正社員
- 転勤なし
ここ数年において、売上・営業利益・経常利益ともに順調に伸びている、プロトコーポレーション。 不景気下においても当社は6期連続増収増益と、会社が順調に成長しています。 さらなる会社の成長を遂げるため、そのエンジンであるITソリューション部の人員強化・拡大を図ります。
自社サイトの集客アップのための企画・立案、サイト改修等に向けたWebディレクション業務
具体的な仕事内容
【具体的には】
「Goo-net」や「Vee SCHOOL」「おいくら」等をはじめとする自社サイトの
PV・アクセス数を増やし、CVRを挙げる施策の立案、実行を行います。
営業担当や協力会社と連携し、具体的な目標数値を掲げてサイトの売上増=成長を促します。
◎入社後は得意分野からお任せする場合もあります
今回は、「webディレクター・プロデューサー候補」の募集です。
いきなりディレクターやプロデューサーになるのではなく、
あなたの経験に合わせたスタートも考えています。
Webディレクション経験をお持ちの方はもちろん、
■Webデザイナー
■SEO企画・実行
■Webエンジニア(Web・モバイルサイトの設計・運用)
上記の経験をお持ちの方も、将来的にディレクター・プロデューサーをお任せしたいと考えています。
まずは「デザインからやりたい」「SEOからスタートしたい」という方も大歓迎です。
Webディレクション・デザイン、SEO戦略・実行、サイト設計・運用いずれかの経験をお持ちの方
【下記いずれかの実務経験をお持ちの方】
■Webサイト・コンテンツディレクション
■Webデザイン
■SEO戦略~実行
■Web・モバイルサイトの設計・運用
◎職務経験、知識を考慮のうえ、上記職種のいずれかに専従していただき、
将来的にサイト全体を見るWebディレクター・プロデューサーに進むという
キャリアプランを予定しています。
入社してすぐにWebディレクター・プロデューサーに就いていただく場合もあります。
個人のスキルに合わせ、面談のうえ、仕事内容を決定します。
【求める人物像】
■将来的に大きなことを成し遂げたいという方
■自分の夢を語ることができる方
■目的意識を持って行動ができる方
■受動的ではなく、能動的にアクションを起こせる方
東京本社/東京都文京区本郷2-22-2 プロト本郷ビル
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎します
東京メトロ丸の内線/都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩5分
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
正社員
試用期間3ヶ月
年俸制370万円~600万円
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
■社員の年収例
年収410万円(25歳 独身)
年収500万円(30歳 扶養する配偶者:子供1人)
昇給年1回(4月)
賞与年2回(3月、10月)
社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
社員持株会
会社貢献度報酬(退職金前払)制度
通勤手当
家族手当
地域手当
通信手当
入社時研修制度 ほか
<休日・休暇>
週休2日制(土・日)※各事業部カレンダーによる
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(初年度10日間)
特別休暇
慶弔休暇
※年間休日110日
株式会社プロトコーポレーションの 募集している求人
全64件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)