株式会社ヴァーナル関西
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヴァーナル関西の過去求人・中途採用情報
株式会社ヴァーナル関西の 募集が終了した求人
【美容カウンセラー(営業職)】★業界・職種未経験者、大歓迎!★洗顔を基本とした「シンプルスキンケア」を提唱しているヴァーナル化粧品!★商品をご愛用いただいているお客様にお電話をかけ、きめ細やかなカウンセリングを実施!★20代~50代まで、幅広い年齢層の美容カウンセラーが活躍中!★入社後3カ月間の導入・実践研修をご用意!
- 正社員
- 転勤なし
TVCMでもおなじみのヴァーナル化粧品。 おかげさまで知名度も高まり、商品の良さを実感していただいた多くのお客様に 継続的にご使用いただいております。 これも、お客様一人ひとりに合わせた、きめ細やかなカウンセリング活動を続けてきた成果に他なりません。 今後もさらなるお客様満足度の向上を目指して、美容カウンセラー(営業職)の増員募集を行います。
お客様に対して、健康な素肌美を取り戻していただくために定期的にアドバイスを行います。
具体的な仕事内容
■コツコツ取り組むことが大切な仕事です。
個人が担当するお客様は、約600~700名。
お客様一人ひとりに毎月必ずお電話をするよう心掛け、商品の使用状況や
お肌の状態、ご要望などをヒアリングします。
1日に換算して、30~40名のお客様にお電話をすることになりますので、
スケジュール管理をしながらコツコツ取り組むことが大切です。
■受話器の向こう側のお客様を想像しながら。
お客様とは電話越しのコミュニケーションとなるため、伝え方や受け取り方が難しい面もあるかもしれません。
中には、商品の正しい使用方法が分からずお困りのお客様や
お顔を合わさない分、遠慮なく本音をぶつけてくるお客様もいらっしゃいますが、
真摯に受け止め丁寧に対応することで信頼関係を深めていくことができます。
受話器の向こう側のお客様を想像しながら、何気ない雑談を交わしたり、何度もやり取りをしていく中で、
お肌の悩みの本質が見えてくることも少なくありません。
■商品を売るコツは、商品を売り込まないこと。
新規開拓やノルマはありませんので、親身になってお客様の声に耳を傾け、カウンセリング活動に専念してください。
お客様のお肌の悩みを把握した後、その悩みを解決(素肌美を取り戻していただくため)するために、
洗顔石鹸や酵素洗顔・化粧水などの保湿製品をご紹介していきますが、
どれも良い商品ばかりですので自信を持ってオススメできます。
まずはじっくり信頼関係を築くこと。それが、商品を売るコツです。
学歴不問 ★業界・職種未経験者、歓迎します。
<求める人物像>
・美容業界で働きたい方
・コミュニケーション能力に自信のある方
・人に喜ばれる仕事にやりがいを感じる方
・コツコツと根気よく仕事に取り組める方
大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル9F
※転勤なし
【アクセス】
JR「大阪」駅・各線「梅田」駅より徒歩10分
※「泉の広場」上がってすぐ
(1)9:20~17:30
(2)12:20~20:00
※1カ月交替で曜日毎のシフト制
例えば、今月は月・水・金が(1)、火・木が(2)だとすれば、来月は逆になります。
正社員
固定給月給20万5000円+歩合給(※歩合給は売上額に応じて支給)
※研修期間3~6カ月(能力による)/日給8000円
■社員の年収例
【年収例】
年収300万円/入社1年目 27歳
年収348万円/入社4年目 43歳(月の歩合給4万~7万円)
年収400万円/入社5年目 47歳(月の歩合給7万~12万円)
賞与年2回
各種社会保険完備
交通費(月2万5000円迄支給)
社員割引制度(当社製品購入可能)
制服貸与
<休日・休暇>
月8日(原則隔週土曜日、日曜日)※月8日に満たない場合は平日に取得
祝日、GW・夏季・年末年始休暇