マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ロボシステムエンジニアリング株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

大阪府東大阪市長田東2-4-43

ロボシステムエンジニアリング株式会社の過去求人・中途採用情報

ロボシステムエンジニアリング株式会社の 募集が終了した求人

【産業用ロボットシステム開発】◎業界トップクラスの品質・性能を誇る「ファナック社」製ロボットを駆使したシステムを構築しています。◎いよいよ組織の拡大計画がスタートします。電気・機械の知識があればOK! 基礎から丁寧にお教えします。

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

製造業、物流業では単純作業は産業用ロボットを導入し、生産性を向上させる流れが進んでいます。 今後も単純作業は人からロボットへの流れは、今後ますます加速していきます。 会社設立時より産業用ロボットを使った生産システムの構築に特化し、少数精鋭組織で頑張ってきた当社にとって 事業拡大のまたとないチャンス。 これまでの実績と評価をいただき開発依頼も増加傾向にある今、クライアントのニーズにお応えするために エンジニアの増員を図ります。 今回の採用は特殊な開発技術者ですので経験値より「やりたい!」という意欲を重視し、成長意欲の高い方の ご応募をお待ちしています。

仕事内容

産業用ロボットを中心とした生産システムおよび周辺機器の設計製作。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
3DCADを使った設計、2D図面の製図、CADを使った電気設計、ラダープログラム制作、外注への部品発注管理、
組立調整、納入据付、ロボットティーチング、システム立上、操作教育等、産業用ロボットシステムの導入にともなう
技術的な業務をトータルに行います。
〈仕事の流れ〉
ご依頼・お問い合わせ
 ↓
打ち合わせ
 ↓
見積もり
 ↓
生産システム・機械・電気・プログラムの設計
 ↓
生産(外注業者に依頼します)
 ↓
立ち上げ(据付・動作確認)
※現場責任者1名、サポート1名で現場に赴きます。
 ↓
メンテナンス・アフターフォロー

【日本全国が活躍ステージに!】
お客様は中小企業から上場企業まで幅広く、納入先となる生産現場も東は群馬県から西は広島県まで広がっています。
年間の開発~納入実績は12~15件。1案件の開発は最短3ヵ月から長くて1年にわたることがあります。
開発は自社のオフィスで行い、組立調整、納入据付、ロボットティーチング、システム立上、操作教育は現場で実施します。

対象となる方

◎高校卒 ◎高専卒 ◎要普通免許(AT可)
大卒(電気・機械系)の方、歓迎します。
産業用ロボットシステムに関する実務経験の有無は問いません。
加えて、以下のような方をお待ちしております。
●産業用ロボットに興味がある方   
●粘り強く仕事に取り組める方
●お客様の喜ぶことがモチベーションに感じられる方
●チームワークやコミュニケーションが苦手ではない方

勤務地

大阪府東大阪市長田東2-4-43
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
【アクセス】
地下鉄中央線「長田」駅より徒歩3分

勤務時間

8:30~17:30

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月(条件は同一です)

給与

月給20万円~30万円

待遇・福利厚生・各種制度

昇給あり
賞与年2回
交通費支給(月1万8000円まで)
各種社会保険完備
手当(技能・皆勤・精勤)
退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
日曜・祝日・会社指定土曜日※スケジュールによる
夏季休暇
冬季(年末年始)休暇
※年間休日105日


出典:doda求人情報(2011/12/29〜2012/2/1)

ロボシステムエンジニアリング株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。