株式会社 ベネッセコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社 ベネッセコーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社 ベネッセコーポレーションの 募集が終了した求人
【デジタル教具・玩具企画開発】◎「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の知育玩具や立体・デジタル教具の企画開発◎社員の成長を強力にサポートする体制と能動的に選択できるキャリアパスを用意しています
- 正社員
教育事業を中心とした5つの分野でビジネスを展開するベネッセグループ。 教育事業は中長期計画に基づいてグローバル化および、 国内における教育・育児事業の強化と拡大を推進しています。 事業のさらなるスケールアップに向け、体制を強化したいと思います。
知育玩具や立体教具・デジタル教具の企画・開発・製作ディレクションをお任せします
具体的な仕事内容
◎「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」の複合的教材を企画製作していただきます。
絵本・映像・玩具など複数メディアで構成する教材をさらに充実させて、
当社サービスの優位性を創出してください。
家庭環境の変化、安全性意識の高まり、おもちゃのIT化、海外生産拠点の情勢など、
外部環境変化やトレンドへの対応力が必要な業務です。
☆子どもの発達や理解に合わせた教材の企画、安全な仕様・設計、海外での部材調達や
生産ラインを見据えた予算・納期などの条件をふまえた企画開発力が求められます。
☆量産設計・製造管理・品質管理・輸入業務などは別担当が行いますが、
上流に位置する当業務はそれら後の工程が円滑に進むよう、全体を見通すことが必要です。
当該業務または玩具・雑貨・日用品・業務アプリケーションの企画開発経験をお持ちの方
【必須条件】
◎教育・発達系学問の研究経験、もしくは興味関心がある方
◎教育と教材開発に熱意をお持ちの方で下記に該当する方
※ゲームソフト・家電製品・業務アプリケーションなどの開発経験がある方
※玩具・雑貨・日用品などの企画・開発の経験がある方
◎2012年4月1日入社可能な方
【歓迎条件】
◎海外での業務経験(出張でも可)をお持ちの方
◎玩具・雑貨などの生産現場で勤務した経験がある方
◎サーバーが絡むアプリ開発の経験があり、開発工程の管理ができる
◎デバッグの組み立て、管理ができる
◎PMまたはPMOの経験がある方
【歓迎する資質】
◎教材・玩具のデジタル化に関して、外部環境変化や技術進展、トレンドに敏感な方
◎社内の連携する部署、複数の外部取引先と円滑なコミュニケーションを取れる方
◎商品開発全般に関心をお持ちの方
◎グローバルな視点、海外への指向性がある方
※海外取引先との交渉が多く、また将来的には海外勤務の可能性もあります。
☆入社日は2012年4月1日を予定しています。5月までに入社できる方は応相談。
東京本部・多摩オフィス/東京都多摩市落合1-34 ベネッセ東京本部ビル
東京本部・新宿オフィス/東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
※将来的には全国の事業所に転勤の可能性があります。
【最寄駅】
東京本部・多摩オフィス/京王線・小田急線「多摩センター駅」
東京本部・新宿オフィス/各線「新宿駅」、東京メトロ「西新宿駅」、都営地下鉄「都庁前駅」
9:30~17:30(所定労働時間 7時間、休憩 60分)
※フレックス制あり。
正社員
試用期間 3カ月
※但し、給与・条件等は変わりません。
※スキル・経験・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■社員の年収例
【想定年収】
400万円~800万円
■昇給年1回・賞与年2回
■交通費全額支給
■残業手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■青紙制度(異動希望申告制度) ※年1回申告
■育児休職制度
■育児時短制度
■介護休職制度
■退職金制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(20日)
※年間休日 125日
事業成長につなげていくための施策として、社員の成長をサポートする体制づくりに注力しています。
■ビジネスフレーム研修(どの仕事にも応用できる、汎用性のある知識を若手の間に学ぶ研修)
■中途入社受入研修/中途入社後のOJT制度
※その他、視野を広げ、チャレンジすることを通じ、大きく成長する機会を提供する
当社独自の研修プログラムがあります。
株式会社 ベネッセコーポレーションの 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)