株式会社バル・コーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バル・コーポレーションの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社バル・コーポレーションの 募集が終了した求人
【商品デザイナー】◆バリエーション豊かなアイテムを企画・製造する雑貨メーカーです。パッケージや販促ツール、外食店舗のロゴマークまで…ジャンルを問わない幅広いフィールドで、あなたのデザインスキルを活かしませんか!◆女性スタッフの多い働きやすい職場です。土日休み、産休実績あり。家庭やプライベートとの両立も支援しています。
- 正社員
- 転勤なし
全国チェーンの大手雑貨ショップをはじめ、 多数の取引先店舗で販売されている、生活用品や消耗品、食品等のアイテムの数々。 毎年1000点以上の商品を企画・製造する雑貨メーカーとして、当社は成長を続けています。 今回は、業績好調に伴う【デザイナー】の増員募集。 スキルを持った新戦力に加入していただくことで、さらなる組織力強化を図っていきます。 自分が携わった新製品が、ショップの店頭に並び、多くの方々の手に渡っていく感動を実感してください!
生活雑貨、文具、消耗品、食品など、自社制作商品に関する各種デザイン業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
Mac(Illustrator・Photoshop)を使用してのデザイン、制作業務を担当していただきます。
お任せする制作物は、
・商品、パッケージ・ラベル
・広告やポスター等の販促ツール
また、当社の外食事業部にも携わっていただき、
・各店舗のロゴ、店内POP等の販促ツール
・フードメニュー
・店舗の内装グラフィック などもお願いします。
担当する商品について企画部と打ち合わせを重ねながら、
仕様に合わせたデザインやパッケージを決定、制作をおこなっていただきます。
時には、雑貨ショップの店頭へリサーチに行ったり、顧客先での商談に同行することもあります。
【アイテム多数!バラエティに富んだ経験が積める環境です】
「商品」と一口に言っても、当社が扱っているのは食品、文具、プラスチック雑貨、園芸品、造花、
ラッピング用品、綿製品、食器、ペット用品など幅広く、
さらに、外食事業部での制作業務も含めれば、担当していただくお仕事は非常に多岐にわたります。
アイテム数が多いぶん自然とタスクスピードが上がり、デザイナーのスキルアップにつながっています。
Illustrator・Photoshopを使用できる方 ※デザイン実務経験者歓迎!
【歓迎条件】
・デジカメ、一眼レフの撮影経験者
・美大・美術系専門学校卒の方
・デザイン実務経験をお持ちの方
★こんな方をお待ちしています!
・前向きに物事に取り組める方
・仕事に対して向上心をお持ちの方
・現メンバーと刺激しあい、学びあえる方
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612 四条烏丸ビル5F
※転勤なし、U・Iターン歓迎
【アクセス】
地下鉄「四条駅」・阪急「烏丸駅」より徒歩1分
9:00~18:00(実働時間8時間、休憩60分)
正社員
試用期間3カ月(給与は変わりません)
月給20万円+能力給
※年齢・経験などを考慮の上、優遇します
■社員の年収例
【年収例】
400万円(28歳・入社3年目)
500万円(35歳・入社5年目)
昇給年1回
賞与年2回
【各種手当】
交通費支給(月3万円まで)
家族手当
役職手当
【福利厚生】
各種社会保険完備
従業員積立金制度
食事補助制度
社員旅行
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
株式会社バル・コーポレーションの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)