株式会社公園マネジメント研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社公園マネジメント研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社公園マネジメント研究所の 募集が終了した求人
【社内SE(JAVAプログラマ)】 ◎官公庁をお客様として、“公園のコンサルティング”を専門に手掛ける公園マネジメント研究所! ◎公園のマネジメントをサポートするソフトウェアの企画・開発・プログラミングを幅広くお任せします! ◎残業は基本的にナシ。週休2日。ワークライフバランスの取れた働き方が叶います!
- 正社員
- 転勤なし
多くの依頼をいただく中での、増員採用となります。
公園管理システムの開発を担当していただきます
具体的な仕事内容
【システム部門の内製化に、あなたの経験を活かしてください!】
これまで当社では、システムの企画・要件定義を社内のスタッフが行い、
開発に関しては、外部の協力企業に依頼してきました。
しかし今後、優れたシステムをより素早く開発していくため、
システムの完成までを社内で一貫して行える体制作りを進めています。
◎JAVAを使用したシステム開発経験をお持ちであれば、
公園マネジメントに関する専門的な知識は不問です。
【キャリアアップも叶います。】
入社後は、あなたの経験に応じて、研究員からのスタートとなります。
先輩メンバーのサポートの下、システムの企画・開発業務をお任せいたします。
当社は“公園マネジメント”のコンサルティング企業ですので、
続けるほどに独自のノウハウも身に付けることができ、
いずれは上席研究員として、快適な公園を創造するための中心的存在として、
あなたの技術と経験を活かしてください。
〔キャリアップ一例〕
研究員(28歳) ⇒ 主任研究員(35歳) ⇒ 上席研究員(40歳)
JAVAによるシステム開発経験をお持ちの方
「フレームワークStrutsの経験者」は優遇いたします。
その他、
「SAStruts、LinuxでのWEBサーバー構築経験」
「Postgre SQL、WEB-GISの経験」をお持ちの方も歓迎いたします。
【以下のような想いを持った方を歓迎します!】
・確かなノウハウの詰まった、自社ソフトの開発に携わっていきたい。
・真面目にコツコツと仕事を進めていくことができる。
・余分な残業のない、メリハリの利いた働き方がしたい。
・公園で過ごす時間が好き。
大阪府大阪市中央区谷町2-2-22 NSビル6F
◎拡張移転したばかりの、きれいなオフィスです!
◎転勤なし
〈アクセス〉
地下鉄谷町線「谷町4丁目駅」より徒歩5分
京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より徒歩5分
9:00~18:00 (所定労働時間8時間/フレックスタイムあり)
◎ワークライフバランスを重視し、残業は基本的に行っていません。
正社員
試用期間3カ月
月給20万~32万円
※経験など考慮し、当社規定により優遇します。
■社員の年収例
【モデル年収例】
年収 340万円/25歳
年収 376万円/28歳
年収 436万円/35歳
昇給年1回
賞与年2回
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
通勤交通費全額支給
全社員iPhone支給
扶養手当(5000~1万円)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始
夏期休暇(5日)
年次有給休暇
慶弔休暇
◎年間休日120日以上