株式会社セブン-イレブン・ジャパン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社セブン-イレブン・ジャパンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 35件あります!
株式会社セブン-イレブン・ジャパンの 募集が終了した求人
【契約社員/店長候補】◎「経営に対する志向」が強く、経営を本格的に学びたい方、経営者になることを目指している方のために、直営店の店舗運営をお任せする契約社員の店長候補を募集しています。独立してFCオーナーとなることを目指していただきます。
- 契約社員
- 転勤なし
「経営に対する志向」が強く、経営を本格的に学びたい方、 経営者になることを目指している方のために、直営店の店舗運営をお任せする 契約社員の店長候補を募集しています。 ゆくゆくは独立してセブン-イレブンのFCオーナーとしてご活躍ください。
商品の発注、アルバイト・パートさんの教育、お店の清掃に至るまで、セブン-イレブン経営業務全般。
具体的な仕事内容
【具体的には】
商品をただ取り揃えていれば売れるというものではありません。
地域の特性や店舗の立地、天気、シーズンなどによって
商品の売れ行きはその都度変化します。
その流れを読んで、店舗経営を行ってください。
自分のお店を持ち、それを盛り上げていく面白さやヤリガイを実感できる仕事です。
【入社から店長昇格までの道】
まずは最初の2週間、本部の研修所での基礎研修や、店舗での体験入店を経験していただき、
セブン-イレブンの経営手法の概要を学んでいただきます。
▼
その後、店舗勤務社員を経て、副店長として直営店舗に配属。店長のもとで、
実際の店舗経営を学んでください。
▼
そして、いよいよ店長に昇格。店舗の経営コンサルティングを行う
OFC(店舗経営相談員)による、週2回のコンサルティング訪問があります。
OFCのアドバイスを参考に、売上・利益が上がるお店づくりに取り組んでください。
▼
オーナー転身支援制度もありますので(勤続1年以上)、
契約期間中でもセブン-イレブンのFCオーナーへ転身することもできます。
【学歴不問】未経験者、小売・サービス業に関心がある方歓迎。22時以降の勤務があるため18歳以上の方。
【具体的には】
充実した研修制度と経営コンサルタントである
OFC(店舗経営相談員)のアドバイスのもと、
店舗運営に取り組んでいただきますので、未経験の方も心配ありません。
愛知県、岐阜県、三重県のいずれかの直営店舗
※通勤可能な圏内で勤務店舗を決定します。転居を伴う転勤はありません。
シフト制(所定労働時間7時間45分・休憩60分)
※例/9:00~17:30、13:30~22:00、22:00~6:30
契約社員
契約期間1年
※会社と本人の合意により、最大で2回の契約延長あり(初年度を含めて最長で3年の契約期間)。
固定月給25万円
■賞与年2回(7月・12月)
■超過勤務手当(時間外・深夜)
■通勤手当
■食事手当
■各種社会保険完備
■オーナー転身支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日、他月6日)
■結婚休暇
■赴任休暇
■配偶者出産休暇
■災害休暇
■慰労休暇
■看護休暇
■裁判員休暇
■ボランティア休暇
■交通遮断休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(初年度10日)
◎年間休日110日
株式会社セブン-イレブン・ジャパンの 募集している求人
全35件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)