マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社セブン-イレブン・ジャパン

コンビニエンスストア

東京都千代田区二番町8-8

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 35件あります!

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの 募集が終了した求人

FCオーナー

  • その他
募集背景

今回の募集エリアである愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・福井県・石川県・富山県では、 セブン-イレブンの歴史は浅いですが、その分、可能性は大きく拡がっています! 2011年度は東海・北陸地区で新しい店舗を約120店オープン。 さらに2012年度は、約2倍の約210店舗のオープンを予定しています。 経営者を目指すなら、今がチャンスです。 あなたの街で、地域の方に愛される店舗を創っていきませんか!

仕事内容

コンビニエンスストア「セブン-イレブン」のFC店経営
具体的な仕事内容
商品をただ並べていれば売れるというものではありません。
地域の特性や店舗の立地、天気、シーズンなどによって 商品の売れ行きはその都度変化します。
それらのデータは全国1万3790店舗のノウハウを持つセブン-イレブンのノウハウをご提供いたしますので、
安心して経営を行っていただけます。
また開店前のオーナー研修・従業員教育などの本部でのトレーニングや教育マニュアル、
さらには開店後のOFCによるアドバイスなどでしっかりバックアップいたします。

それらのノウハウを元にしつつ、実際に店舗を構えるオーナーさんが、お店に合わせた経営を行う。
店舗経営の楽しさ・やりがいを感じてください。

お客さまの支持で成長を続けるセブン-イレブンであなたも一緒に成長していきませんか?
将来的には、複数店舗展開することも可能です!

対象となる方

ご夫婦・親子・ご兄弟で経営に専念できる55歳までの方
◎[Cタイプ](本部が店舗の土地・建物を用意するタイプ)
【加盟金】255万円(税込)
<内訳>
研修費:52万5000円
開業準備手数料:52万5000円
自己資本:150万円

◎[Aタイプ](オーナーさん自身が土地と建物を用意するタイプ)
【加盟金】307万5000円(税込)
<内訳>
研修費:52万5000円
開業準備手数料:105万円
自己資本:150万円

※Cタイプの場合、引越代・生活の予備費として150万円程度の資金をご用意いただいています。
※業界未経験者歓迎

選考のポイント

参加無料のオーナー説明会に、まずはご参加ください。予約なしのご参加も歓迎!
お一人でもご夫婦・ご家族と一緒でもご参加いただけます。

開催場所/愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・福井県・石川県・富山県内の各地
日程/3月~4月までの日程が確定していますが、その後も継続して開催予定!
その他/当日の参加も大歓迎です!

◎掲載日程でご都合の悪い方はお気軽にご相談ください!

勤務地

愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・福井県・石川県・富山県

※希望があればその他都道府県でも相談に応じます。
※説明会は、愛知・三重・岐阜・静岡・福井・石川・富山で行います。
※U・Iターン歓迎

勤務時間

個人の裁量による

雇用形態

FCオーナー
契約期間:15年間 ※その後、更新も有

給与

<セブン-イレブンチャージ>
◎[Cタイプ]…売上総利益にスライドチャージ率を乗じた金額
・オーナー総収入1700万円年間最低保証(24時間経営の場合)
◎[Aタイプ]…売上総利益に43%の率を乗じた金額
・オーナー総収入1900万円年間最低保証(24時間経営の場合)

※オーナー総収入とは、「売上総利益」からセブン-イレブンチャージを差し引いた金額です。
「オーナー総収入」から「営業費」を差し引いた金額が、「オーナー利益」となります。

休日・休暇

<休日・休暇>
個人の裁量による

小さな疑問も不安もOFCにご相談ください

セブン-イレブンが愛知に進出したのは2002年。その後10年間の間に愛知・岐阜・三重で約800店舗まで成長しました。全国で最もセブン-イレブンが増加している地域です。お店が成長していく上で、OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー/店舗経営相談員)の存在が欠かせません。オーナーさんが持たれるであろう数々の疑問。例えば、「このエリアにおける売れ筋商品は?」「新商品のPOPは?」「レジや接客の方法は?」「アルバイトの募集は?」など。OFCのバックアップで、店舗運営の経験がない方でも安心です。

活躍中のFCオーナーからのメッセージ1

■名古屋平和が丘4丁目店・名古屋猫洞通5丁目店/オーナー:久住 幸雄

福井県出身で、卒業後一度は地元に戻ったものの、学校が名古屋だったこともあり、名古屋での就職を決めました。結婚後、転職を考えるようになり、妻が見つけてきたセブン-イレブンのオーナー募集の広告を見て「家族と一緒に頑張れること」に魅力を感じました。全国的な知名度も後押しし、説明会に参加、オーナーとしての第一歩を踏み出しました。
オープン前2週間は研修(研修センターで1週間、直営店で1週間)があり、そこで運営全般や業務を学びます。また先輩オーナーさんのお店へ訪問し、すでにオーナーとして活躍されている方のお話を伺うこともできます。夫婦二人三脚で頑張っている先輩オーナーさんを、この目で実際に見たり、お話を伺うことで「自分たちにもできる!」と強く感じることができました!その他、不安なことがあれば、説明会だけでなく、継続して本部の方々と相談ができますので、とても安心できましたね。
そしていよいよオープン!オープンの告知やイベントなどは本部の方がサポートしてくれましたので、最初のにぎわいも何とか乗り切ることができました。

活躍中のFCオーナーからのメッセージ2

運営していく中で一番苦労したことはスタッフの管理。厳しいだけでもダメですし、優しすぎるのもダメ。これという正解がないので、今も試行錯誤の毎日です!
セブン-イレブンの良さは、何と言ってもずば抜けた「商品力」と「店舗開発力」。商品の種類や独自性をはじめ、店舗を構える店舗開発力も長けており、いかに地域で愛され続けるかを徹底的に検証して、店舗展開を遂げています。だからこそ自分のお店を持つオーナーも、安心して始められるんですよね。
実際の運営では、本部の方が商品の仕入れ、売るコツなど、どのようにしたら売上を上げられるかを丁寧に説明してくれます。自分のアイデアと、本部の方のアドバイスをミックスして、独自のお店を創っていけるのが嬉しいです!
「いずれは3店舗目の経営も」と考えたりもしますが、まずは今経営している2店舗で頑張っているスタッフの待遇面から精神面のフォローをしっかり行っていきたいです。働きやすいからこそ、お店の雰囲気を明るくなり、明るいお店だからこそ、お客さまも来店してくれるんですよね!


出典:doda求人情報(2012/4/9〜2012/5/20)

株式会社セブン-イレブン・ジャパンの 募集している求人

全35件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。