テネコジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
テネコジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
テネコジャパン株式会社の 募集が終了した求人
生産設備機械及びロボットにおけるPLC技術者
- 正社員
当社は、米国イリノイ州レイクフォーレストに本社を置く世界的自動車部品メーカーの日本法人。 グループ全体で売上約59億ドル、従業員数2万1000人、世界各国に90カ所以上の生産拠点と 技術開発拠点を有しています。 【グローバル企業で、自身の技能を活かせます。】 日本においては、2012年の新工場設立が順調に進んでおり 今後、日本国内で高い需要が見込まれる産業用及びその他車両分野への 事業展開、そして国内市場での成長をさらに目指しています。 「グローバルな企業で技術を磨きたい」と考える 成長意識が溢れる方を歓迎いたします。
工場のライン作業に従事しながら、PLC技術、溶接加工、などの技能を生かして頂きます。
具体的な仕事内容
■(1)~(3)共通内容
新設する工場の製造ライン作業を行っていただきます
(1)PLC技術者
製造スタッフとして勤務し、生産設備機械類(自動溶接機、ロボット溶接機、その他製造関連機器)におけるPLC関連業務、
トラブル対応、修理対応、その他電気設備の性能や生産性の向上につながる改善業務等をお願いします。
(2)溶接オペレーター
製造スタッフとして勤務し、溶接機やロボット溶接機を用いた当社製品の製造を担当していただいたき、
製品の組立工程もお願いします。
※溶接経験者歓迎!
(3)電気設備メンテナンス
製造スタッフとして勤務し、電気設備に問題が発生した際の技術的サポートを担当していただき、
その他、修理や保全、管理業務などもお願いします。
※下記のご経験やスキルをお持ちの方、歓迎します
・PLCに関する知識・経験
・電気設備図等の機械図面の読み取り知識
【高卒以上】電気系学科、学部卒あるいは、電気系技師の資格取得者なお可
(1)1年~2年程度のPLCによる自動化機械、ロボット、製造機器のトラブル対応の経験者
(2)溶接の経験者
(3)電気主任技術者または、電気工事士資格保有者であれば尚可
新工場/大阪府泉佐野市りんくう住来北2-18
【最寄駅】
りんくうタウン駅より徒歩8分
8:00~16:30(午前、午後休憩各10分、昼休憩45分)
※変更となる可能性があります
正社員
※試用期間 3カ月(試用期間中も待遇に変更はありません)
【年俸】 350万~600万円 ※相談可能です。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
業績賞与(個人/会社業績により変動)
交通費全額支給
社会保険完備
住居手当
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)※予定
祝日(もしくは振休)
年次有給休暇
年末年始休暇
夏季休暇
GW
慶弔休暇
■年間休日124日※予定
≪取扱製品≫
ディーゼルエンジン用排ガスシステム(DOC/DPF、SCRなど)
エラストマープロダクト(防振ゴム)
ライドコントロールプロダクト(ショックアブソーバー)
ガソリンエンジン用エキゾーストプロダクト(マフラー、触媒コンバーター)
≪拠点≫横浜本社(テクニカルセンター)、名古屋オフィス、広島オフィス
≪主要関連企業≫米テネコ社等 世界関連グループ企業
≪主要株主≫米国テネコ社(100%)
テネコジャパン株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)