株式会社モバイルファクトリー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社モバイルファクトリーの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社モバイルファクトリーの 募集が終了した求人
ソーシャルゲームディレクター
- 正社員
- 転勤なし
ソーシャルアプリ事業・モバイルコンテンツ事業・メディア事業・ ソリューション事業を展開し、順調に成長を続けています。 そのなかでも今後ソーシャルアプリ事業にさらに力を入れ、 とくに「恋愛シミュレーション」と「RPG」の2つのジャンルで 市場シェア拡大を目指していきたいと考えています。 そのため、ソーシャルゲームディレクターとして活躍していただく方を募集します。 ソーシャルゲームのディレクターとしての経験を持つ方はもちろん、 コンシューマーゲームの企画・ディレクション経験を持つ方も大歓迎します。 これまでの経験で培ってきたノウハウを活かして活躍してください。
ソーシャルゲームの企画・運営・ディレクションなどをお任せします。
具体的な仕事内容
ソーシャルゲームの企画・運営・ディレクションを中心に、
以下のような仕事をお任せします。
◎新規ソーシャルゲームの立ち上げ
◎外部協力会社とのディレクション業務
◎リリース後の運用改善、数値分析
◎カスタマーサポート業務
【学歴不問】BtoC向けサービスの企画、ディレクション経験がある方
■必須スキル
◎社内外の関係者と円滑にプロジェクトを進めることができる
折衝・交渉・説得能力に自信のある方
◎数値に強く、統計的な把握、分析が得意な方
◎自社、他社問わずソーシャルゲームをやり込んでいる方
■歓迎する経験・スキル
◎ソーシャルゲームの企画ディレクション経験がある方
◎ゲーム会社でプロデューサーやディレクターなどの経験がある方
◎大規模なWebサービスの立ち上げ、運用経験がある方
◎開発・デザイン業務経験がある方
■こんなタイプの方を歓迎します
◎自分の手で、新しいビジネスを作り上げたいという意欲のある方
◎社内外を問わず、明るくコミュニケーションが取れる方
◎チームとして協調性を持って仕事に取り組むことができる方
◎会社の成長と共に自身のスキルを磨いていきたいという意欲のある方
◎新しいものを積極的に取り入れていく意欲のある方
本社/東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル
※転居を伴う転勤はありません。
【アクセス】
JR中央線・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線「市ケ谷駅」から徒歩3分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩5分
JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」から徒歩8分
9:30~18:30(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
正社員
試用期間 3カ月
月給30万円以上
※経験、能力に基づき決定いたします。
※半期ごとの査定による昇給機会があります。
■賞与
年2回(2月・8月)
※会社の業績と個人の成果によって変動します。
■昇給
年2回(2月・8月)
※半期ごとの目標管理制度です(期初に目標を立て期末に目標達成度を評価)。
評価に応じて給与の見直しを行います。
■社員の年収例
【年収イメージ】
400万~1000万円
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■交通費一部支給(月5万円まで)
■関東IT健保加入(全国の宿泊施設、スポーツ施設、レストランなどの優待利用)
■結婚お祝い金
結婚するとお祝い金5万円を支給
■出産お祝い金
出産すると以下の条件にてお祝い金を支給
1人目5万円/2人目10万円/3人目20万円/4人目40万円/5人目100万円
■育児時時短制度
子供が小学校3年生までは最大3時間(1日)、
小学校4年生~6年生までは最大2時間(1日)の時間短縮が可能
■妊娠時時短制度
妊娠してから産休に入るまで最大3時間(1日)の時間短縮が可能
■住宅補助制度(SweetHome制度)
会社指定の地域(目安:半径3km以内)に住むと1カ月につき2万円の住宅手当を支給
■MF Dream Support Plan
自己啓発にかかる費用や会社が指定する福利厚生サービスを
利用した際の費用を年間最大1万5000円分会社が補助する制度
■教育制度
新入社員研修、社内勉強会、幹部研修、外部研修受講制度など
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(初年度最大10日間)
■年末年始休暇
■産前産後休業
■育児休業
■介護休業
■生理休暇
■慶弔休暇
■カフェテリア休暇
有給とは別に、年間6日間取得可能な休暇
例:リフレッシュ休暇、Birthday 休暇、Lovers休暇、エコ休暇、
オリンピック休暇、ワールドカップ休暇など
■子の看護休暇
子供の看護を目的に5日有給を付与
■母性健康管理のための休暇
妊娠~出産時に通院目的のために5日有給を付与
■介護休暇
介護を目的に10日間を付与
■裁判員休暇
裁判員に任命された社員に裁判期間中10日間有給を付与
株式会社モバイルファクトリーの 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)