マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アプリックス

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都新宿区西早稲田2-20-9小杉ビル西早稲田

株式会社アプリックスの過去求人・中途採用情報

株式会社アプリックスの 募集が終了した求人

商品企画・マーケティング

  • 正社員
募集背景

あらゆる物をネットワークにつなげ、データをスマートフォンなどに送るICチップを開発したアプリックス。 2012年に発表した製品が好評となり、現在各メーカーから多数の引き合いをいただいています。 これにあわせ今回、商品開発を手がけてくれる新メンバーを募集します。

仕事内容

あらゆる物をネットワークでつなげるICチップを活用した、新商品の企画・マーケティング
具体的な仕事内容
【具体的には】
家庭や店舗・オフィスにある製品をスマートフォンなどにつなげる――。
それが当社の開発したICチップです。

展示会に出展したり、新聞や雑誌などの多数のメディアに取り上げられたりした結果、
幅広い業界・業種のお客様から多数のお問い合わせをいただいております。
そこで、どのようなニーズが出てくるかヒアリングし、商品開発につなげてください。
問い合わせいただいたお客様に対して、当社製品のコンセプトの説明を行い、
そのうえでどのようなご要望をお持ちか、しっかりとヒアリングしていただければと思います。

≪当社の商品開発はここが違う≫
商品開発というと、お客様の要望を聞き、その要望に沿いながら商品を作っていくことが多いと考えられます。
しかし、当社の場合は、一社一社の要望に応えていくのではなく、
「あらゆる物をネットワークにつなげる」というコンセプトに基づき、
企業の声を聞きながらニーズを探っていきます。
そのうえで、新たな商品を手がけていきます。
新しいビジネスやマーケットを作っていく役割を担うとお考えください。

≪ICチップを活用した例≫
■ワインセラーにつなげ、リアルタイムで消費を確認
■ヘルスメーターにつなげ、体重や体脂肪の変化をデータ化
■エクササイズマシンをつなげ、ゲーム感覚でシェイプアップを可能に など

上記のほか、下記の業務にも携わっていただきます。

◆Webプロモーション
FacebookやTwitter、ブログなどを利用し、ユーザーに対して当社の製品を紹介します。

◆メディアプロモーション
プレスリリースや広告出稿など宣伝・PR活動を手がけていただきます。

対象となる方

学歴不問 ソフトウェア開発の経験をお持ちの方
■経験や知識を活かし、キャリアチェンジしたい方を歓迎します!

~以下に当てはまる方はぜひご応募ください~
◎エンジニアの経験を活かし、商品開発に挑戦したい。
◎新しい商品を作ることに興味がある。
◎失敗を恐れず行動を起こせる。
◎好奇心旺盛だ。

勤務地

東京都新宿区西早稲田二丁目18番18号
【アクセス】
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」出口1より徒歩4分
東京メトロ東西線「高田馬場駅」出口7より徒歩5分
JR山手線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩9分
西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩9分

勤務時間

9:00~18:00

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、決定いたします。

■賞与
年2回

■昇給
給与見直し年1回

待遇・福利厚生・各種制度

交通費支給(月10万円まで)
社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給
年末年始
夏季(5日)
慶弔  ほか

■年間休日120日以上

メディア掲載事例

■WirelessWire News
ソフトビジネスを再定義、M2M向けICチップ製造にも乗り出すアプリックスの狙い
http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201201201130.html 
(2012/1/20)

■東洋経済
お客様の情報を自動的にクラウドに送信スマホやタブレットと連携する
新しいビジネスを生み出すM2M
http://www.toyokeizai.net/ad/special/120312m2m_aplix.html
(2012/3/12)

■東京IT新聞
継続的な収益モデルを可能にするM2Mの新しい潮流(page5)
http://itnp.net/wp-content/pdf/186.pdf
(2012/4/24)

■日刊工業新聞ロボナブル
アプリックス、M2Mを容易に構築できるスマホ連携モジュール公開
http://www.robonable.jp/news/2012/05/aplix-0511.html 
(2012/5/11)


出典:doda求人情報(2012/6/21〜2012/7/4)

株式会社アプリックスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。