株式会社ネオコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ネオコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社ネオコーポレーションの 募集が終了した求人
(1)総務・経理・労務 (2)一般事務
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
創業時より企業理念は「ココロのある会社」。 17年前に数名の仲間で立ち上げた会社は、現在約300名のスタッフが活躍する会社となりました。 経理・労務関連の事務業務も大幅に増え、社員を増員致します。 経理・労務、また一般事務での実務経験ある方、ぜひ当社で活躍してみませんか。
お取引先及びスタッフの電話応対、リレーション業務他、帳票整理・仕訳・データ入力など本社事務業務を担当
具体的な仕事内容
<各事業の店舗数はもちろん、約300名のスタッフに関する連絡・手続業務もあり、スピードと正確性を求めます>
<事務経験の年数が少ない方でも「事務スキルを高めエキスパートになりたい!」という方、大歓迎です>
(1)総務・経理・労務
会社及び店舗のファシリティ業務、経理関連の伝票及び帳票仕訳、伝票に基づいた会計ソフトへの入力、社会保険・雇用保険に付帯する手続き業務、給与計算、スタッフ勤怠管理業務など、総務・経理・労務事務全般を担当。
(2)一般事務
伝票及び帳票整理、資料作成・データ入力を担当。
※営業サポートの事務。少しずつ携わる業務の幅を広げ、スキルアップをしていただければと思います。
●業種業界、また企業によって、経理・会計レギュレーションも異なるかと存じます。
当社の業務内容、各事業部の運営・清算手続き方法などを覚えていただくために、研修期間(3~6カ月)を設けてますので、ご安心ください。
総務・経理・会計・労務事務での何れか実務経験がある方(前職の業種・業界、会社規模などは不問)、優遇。
<必須要件>
■Word・Excelの基本操作ができる方…ビジネス文章作成、四則演算など
■Accessできる方、尚可
<下記いずれかに該当される方、歓迎>
■決算までの経理・会計実務経験ある方
■社保手続・労務管理業務の実務経験ある方
●総務・経理の視点から、会社の「生産性を高めるための業務の効率化」を考えていただける方、大歓迎です。
◎電話応対の基本
◎事務処理業務の正確性
●総務・経理・労務経験ある方は、実務内容
(1)総務・経理・労務
■本社/札幌市北区新琴似8条12丁目1-5 NEOビル
(2)一般事務
■本社別館/札幌市北区新琴似8条12丁目2-4 第2NEOビル3F
※転勤はありません
<交通アクセス>
・JR「新琴似駅」から徒歩10分
・地下鉄「麻生駅」から中央バス乗車5分「新琴似8-11停」「新琴似8-13停」いずれも徒歩1分
9:00~18:00
正社員
研修期間3~6カ月
※能力・適正により期間の短縮有
月給14万5000円以上(研修期間/時給750円以上)
※経験・能力を考慮、当社規定により優遇致します
■賞与
年1~2回(業績による/昨年度実績2.1カ月)
■昇給
年1回
各社保完備
交通費規定(上限:月3万円)支給
<休日・休暇>
(1)月8回(基本/日曜・祝日、他シフト制)
(2)月8回(基本/日曜、他シフト制)
有給休暇
年末年始長期休暇有
株式会社ネオコーポレーションの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)