マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ディック学園

その他・各種スクール

大分県大分市末広町2-10-24DIC学園ビル 7F

株式会社ディック学園の過去求人・中途採用情報

株式会社ディック学園の 募集が終了した求人

家庭教師

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

私たち「ディック学園グループ」は、 日本一の会社創りを目指し、笑顔で挑戦を続けています。 例えば・・ 『売上げを3倍に伸ばす』 『社員の給料を30%上げる』 目標に向かって全社的な挑戦が続いています。 今年は多くの事業部で新しい仕事が生まれ、 着実な成果が出ています。 今後も創業35年の実績と経験をベースに お客様満足の最大化と活力ある地域社会を生み出していけるよう、 講師陣の強化を図ります。 << 冬期講習に向け、正社員積極採用中 >> [本  社] 大分県大分市 [福岡本部] 福岡市博多区 [営 業 所] 広島・北九州・久留米・飯塚・長崎・大分・中津・熊本・鹿児島・延岡・沖縄

仕事内容

小・中・高校生への学習指導をお任せします。
具体的な仕事内容
各ご家庭へ伺って、1対1の指導を行います。
集団授業ではないので、一人ひとりの生徒さんとじっくり向き合え、
集中して教えることができます。

■担当する生徒は10名程度です。
■変動はありますが、1週間に17コマ(34時間)です。
■教材販売や電話営業などは一切ありません。
■基本直行・直帰なので、毎日出社の義務はありません。

対象となる方

◆未経験者歓迎!講師経験不問!
<以下のような方を求めています>
・教育業界に興味のある方
・生徒に愛情を持って接することができる方
・保護者の相談に親身になれる方
・会社とともに成長していきたい方

生徒の前で話す力、聞く力、感じ取る力が必要となるため
最初は難しいと感じることもあるかもしれません。
そんな時は先輩が自信を持てるまでしっかりサポートしますので
未経験の方も安心してご応募ください。

一番大切なのは“人と人の心の触れあい”。
「子どもたちに学ぶ楽しさを教えてあげたい」
あなたのその気持ちがあれば、すぐに活躍できるはずです。


<以下のような方も歓迎します>
・塾などでの講師経験がある方

勤務地

長崎県長崎市、広島県広島市、鹿児島県鹿児島市、
大分県大分市・中津市、福岡県久留米市・飯塚市・福岡市・北九州市、
熊本県熊本市、沖縄県那覇市、宮崎県延岡市
※転勤なし

勤務時間

16:00~22:00

雇用形態

正社員

給与

1コマ(2時間)3500円以上

[月収例]
3500円×17コマ×4週=23万8000円+交通費=27万2000円

◎1コマ(2時間)3500円は最低時給ですので、月収は27万2000円以上になります。
◎学年やレベルで1コマ当りの給与は昇給しますので、月収例より多くなります。
◎入社年数や年齢は一切関係ありません。
◎夏休みや冬休みは17コマ以上の稼動となるので、更に収入UPが可能!
■社員の年収例
入社3年 平均年収500万円
入社8年 年収700万円
※入社8年で年収1000万円を超える人もいます

待遇・福利厚生・各種制度

◆交通費支給
◆報奨金制度
◆社会保険完備
◆車通勤可(規定有)

休日・休暇

<休日・休暇>
平日週1日(曜日応相談/希望日考慮)

・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇


出典:doda求人情報(2012/10/25〜2012/11/21)

株式会社ディック学園の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。