ヤマトプロテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ヤマトプロテック株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 16件あります!
ヤマトプロテック株式会社の 募集が終了した求人
溶接士(経験者)
- 正社員
1918年の創業以来、化学泡消火剤の発明をはじめ、 A(普通)B(油)C(電気)すべての火災に効力を発揮するABC粉末消火器を発明するなど、 事業を通じて社会に安心と安全を提供することを使命としてきたヤマトプロテック。 総合防災システムメーカーとして「消火器と言えばヤマトプロテック」という揺るぎなき地位を確立。 研究開発、製造、販売、施工、メンテナンスからリサイクルにいたるまで、一貫した体制により事業を進め、 社会の安全を陰から支えながら、環境問題にも積極的に貢献しています。 創業当時から継承している基本理念は「かけがえのない人命と財産を守りたい」。 今後も引き続き、全社をあげての挑戦でより確実な安全性を追求するため、 新しい人材を積極的に募集しています。 ☆★――――――――――――――――――――――――――――――――― 次代の溶接を担う「溶接士」を育てたいと思っています! 積極的にご応募ください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――★☆
当社製品製造工程における溶接業務(MAG溶接/MIG溶接)、教育・指導、製造設備機器の製作 など
具体的な仕事内容
★当社製品製造工程において、溶接・組み立て業務、教育・指導のほか、関連する各種業務をお任せします。
【具体的には以下の業務をお任せします】
・当社製品製造工程にて、溶接・組立
・最適な工法の立案、遂行、所要設備の設定
・他の溶接士の教育・指導
・製造設備機器の製作
・設備/治具などの計画、仕様作成、手配、導入 など
【学歴不問】 溶接業務経験者ないし各業界内で定められた溶接士資格をお持ちの方
★特にMAG溶接/MIG溶接の経験をお持ちの方は歓迎します!
【こんな方を歓迎します!】
□「自分の技術をより多くの人に継承したい」という意欲をお持ちの方
□自分の意思で積極的かつ自発的に仕事に取り組んでいける方
□自らの成長に向けて、努力することを厭わない方
【大阪工場】大阪府堺市美原区木材通2-2-38
※U・Iターン歓迎
8:30~17:00(所定労働時間 7時間45分、休憩 45分)
正社員
試用期間6カ月(スキルと経験によっては短縮することもあります)
※試用期間中は時給制:時給1280円以上
月給20万2800円以上
※上記は最低支給額です。年齢やスキル、経験などを考慮の上、当社規定により最大優遇します。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(2月)
■社員の年収例
550万円/入社1年目/32歳
■各種社会保険完備
■家族手当、公的資格手当、通勤手当、超過勤務手当
■各種研修制度(部門別研修、階層別研修)
■社用車有
■退職金制度
■資格取得援助制度
■会員制リゾート法人会員 ほか
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)
※祝日のある週に限り、土曜出社となる日があります(2013年基本カレンダーで年6日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■誕生日休暇
■特別休暇
※年間休日120日以上
ヤマトプロテック株式会社の 募集している求人
全16件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)