レクシスネクシス・ジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
レクシスネクシス・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
レクシスネクシス・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人
法務・知財関連の書籍・雑誌編集
- 正社員
- 転勤なし
世界最大級の出版社であるリードエルゼビアのグループ会社で、 世界100カ国以上、1万8000名規模でビジネスを展開する レクシスネクシスの日本法人として誕生した当社。 このたび、出版事業のさらなる強化・拡大を目指しています。 そこで今回、私たちとともに法律関連の書籍編集を 手がけていただける方を募ることとなりました。
自社出版の法務・知財・財務・経営などに関する多彩な実務書の編集業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
書籍の企画から制作までの一連の編集業務をお任せします。
法務・知財・財務・経営・環境など、法律に関連するあらゆる分野をテーマに、
現代のビジネスに不可欠な各法情報を実務に合わせて企画していただきます。
※今回お迎えする方は、即戦力としてお迎えします。
年数冊のペースで、社会が求める実務書を生み出していただければと思います。
【大切なのは、“現場視点”】
メインの読者層となるのは、企業の法務部、知財部、環境部、財務・経理部といった、
日常的な業務に法律が密接に関わる“一般”の方々です。
弁護士や研究者といった専門家同士の理論重視の内容ではなく、
ビジネス上で役立つ情報を発信していくことが必要不可欠。
常に読者の目線に立ち、専門的な情報やタイムリーなテーマを、
誰にでも分かるよう噛み砕き、すぐに実務に活かせる企画へと転換していきましょう。
そのため、読者が抱える問題を把握できるよう、既存の取材協力企業にヒアリングする機会も豊富に設けます。
【これまでに発行した主な書籍】
『暴力団排除条例ガイドブック』
…弁護士×立法担当者×危機管理コンサルタントの立場から反社の見極め方・解約方法・条例解釈を
詳細に解説した反社会的勢力排除のバイブル。
『弁護士による弁護士のための確定申告』
…確定申告に取り組む弁護士を対象に、申告ポイントを解説した、弁護士のための実務解説書。
『意匠法コンメンタール』
…デザイン保護の最前線で活躍する弁護士・弁理士が集結し、実務者の目線で意匠法を詳細に解説。
★ホームページのブックストアもぜひご覧ください。
http://lexisbookstore.jp/
【大卒以上】ビジネス・法務・知財などに関する、書籍・雑誌の編集経験をお持ちの方
【こんな方が活躍可能です】
◎これまで磨いてきた編集スキルを、新しい分野で活かしたい方
◎体制や慣習に縛られず、“独自企画”に挑んでみたい方
◎法律や会計の専門知識を活かして、まだ世の中にない書籍を生み出したい方
◎読者の目線・ニーズを常に考え、企画を立案できる方
★法律・会計関連の実務書の編集経験をお持ちの方は、優遇いたします。
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19F
※転勤なし
【アクセス】
・東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩すぐ
・東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩3分
9:30~18:00 (実働7時間30分)
正社員
月給30万~40万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■通勤交通費全額支給
■社会保険完備
■残業手当
■ベネフィットステーションメンバー加入
<休日・休暇>
□完全週休2日制 (土・日)
□祝日
□年末年始休暇
□有給休暇
□慶弔休暇
□バースデー休暇
★年間休日125日