マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Ivoclar Vivadent株式会社

医療機器メーカー業界

東京都文京区本郷1-28-24IS弓町ビル

Ivoclar Vivadent株式会社の過去求人・中途採用情報

Ivoclar Vivadent株式会社の 募集が終了した求人

歯科材料・歯科機器の提案営業

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

―――――――――――――――――――――――― 日本法人の将来を担う新メンバーを積極採用します! ―――――――――――――――――――――――― 世界で約90年の歴史を持つ歯科材料・歯科機器製造のリーディングカンパニー、 Ivoclar Vivadentは、2007年に日本法人を設立。 世界第2位の市場規模がある日本マーケットへ、本格進出を果たしました。 それ以来、日本法人は破竹の勢いで成長を遂げています。 歴史と実績のある世界的なメーカーですが、日本法人はまだ若く、 今まさに急成長中!世界で評価されている製品力・サービス力を活かした 業績拡大を目指し、営業メンバーの積極採用を実施いたします。 日本のお客様からは、すでに多くの問い合わせをいただき、 そして今後、新製品も続々投入予定。あなたの営業力を、 日本の歯科医療の発展に、活かしていただけませんか。

仕事内容

世界的に高い評価を受ける当社歯科材料・製品の提案営業。反響営業が中心になります。
具体的な仕事内容
――――――――――――――――――――――――
最先端・高品質の製品・サービスを日本の歯科医療へ!
――――――――――――――――――――――――
最先端・高品質で世界的に知られる「Ivoclar Vivadent」の製品・サービスを、
日本の歯科医師、歯科技工士の皆様に提供していく仕事です。

営業スタイルは、反響営業が中心です。
製品点数は数千点にのぼります。現在の主力製品は「IPS e.max(イーマックス)」関連製品。
強度や審美性が、他社製品より優れていると、お客様から高い評価をいただいています。

※今回入社する方は、東日本エリアの担当となります。自動車での営業活動がメインです。

――――――――――――――――――――――――――――
代理店向け提案、顧客向け提案、双方あり!営業力が高まります。
――――――――――――――――――――――――――――
提案先となるのは、当社の製品・サービスを扱っていただく販売代理店、
および歯科医院、歯科技工所の医師や技工士の皆様です。
つまり、代理店向け営業、エンドユーザー向けの営業、双方があります。
そのため、いろいろな提案スタイル、提案パターンを経験でき、
営業としての企画提案力、サービス提供力を高めていけます。

対象となる方

【学歴不問】営業経験者、特に製造業での経験をお持ちの方(業界・経験年数不問)★要普通自動車免許
【歓迎条件】
■歯科業界や医薬業界での実務経験(知識を活かせます)
■代理店(ディーラー)営業の経験(代理店への営業活動があるため)

選考のポイント

製品に誇りを持ち、日本に広く普及させていきたいという
使命感を持って、仕事に取り組める方を求めています。

また、販売代理店の営業担当者様、歯科医師様や、技工士様など、
社外の様々な方とコミュニケーションをとることが非常に多い仕事です。
人とコミュニケーションをとるのが好きで、「自分の提案でお客様を喜ばせ、満足してもらいたい」
という気持ちの強い方であれば、大いに活躍できます。

勤務地

本社(東京都文京区本郷)
※業務に慣れれば直行直帰の勤務形態も可能です。
※転勤に関しては当面の間ありません。

【アクセス】
■東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」1出口より徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」3・4・5出口より徒歩4分
■都営地下鉄大江戸線・三田線「春日駅」A1・A2出口より徒歩5分
■東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園駅」4B・5出口より徒歩8分
■JR「水道橋駅」東口徒歩15分

勤務時間

8:45~17:45(所定労働時間8時間)
※上記勤務時間を基本とした1ヶ月単位の変形労働時間制です。

雇用形態

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。

給与

年俸制350万円~450万円
※年俸の1/12相当額を毎月分割して支給します。
※上記はあくまで入社初年度の想定額。ご本人の経験・能力などを考慮のうえで優遇します。

■昇給
年俸改定年1回
■社員の年収例
年収800万円/マネージャー
年収600万円/アシスタントマネージャー
年収400万円/プレイヤー

※入社2年目でマネージャーに昇格したメンバーもいます。
年齢や入社年数に関係なく、実績を正当に評価いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■海外研修ほか各種教育研修
■定年65歳
■長期障害所得補償保険

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(1カ月あたり休日9日(うるう年でない2月は8日)、交替制)および祝日
※イベント・展示会のため年に数回、土曜または日曜の出勤があります。

■夏季休暇(2日間 ※土日除く)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10~20日)
■特別休暇
※年間休日120日

心身ともに健康で働くためのサポート充実。

日々の仕事に充実感をもって取り組むには、
仕事の内容や、得られる報酬、待遇に恵まれることは、もちろん大切。
しかしそれだけでなく、心身ともに健康であることも、非常に重要なポイントです。

そこで当社は、社員全員が健やかでいられるよう、
様々なサポートを行っています。たとえば、メンタルヘルスの維持・推進プログラムなど。
人の健康に関わる製品とサービスを扱う企業だからこそ、
まずは社員の健康を、フィジカル・メンタルの両面からサポートしています。

Ivoclar Vivadentの歴史

Ivoclar Vivadentの始まりは、歴史をさかのぼること約90年。
1923年、スイスのチューリッヒで設立された人工歯の工場にはじまり、
その後事業拡大を実現して、1933年にはリヒテンシュタインに本社を移転しました。

さらに1980年代にはアメリカの業界有力企業を買収するなど、世界規模での事業展開を成功させてきました。
そして2001年、グループ企業を統合させる形で、現在のIvoclar Vivadentが誕生。
歯科材料・歯科機器の分野における世界のリーディングカンパニーとなり、今に至ります。

日本法人が設立されたのは2007年のこと。
グローバルな市場で長年磨きをかけてきた製品力、サービス提供力を活かし、
売上高をご覧いただければ分かるとおり、国内において、今まさに急成長を遂げています。


出典:doda求人情報(2012/12/27〜2013/1/30)

Ivoclar Vivadent株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。