清水建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
清水建設株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 114件あります!
清水建設株式会社の 募集が終了した求人
施工管理(総合職/地域職)
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
さらなる発展に向けて、未来を担う新たな戦力をお迎えします。 ■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■ 『優良企業が集結!施工管理職のための合同面談会』 に参加します! ■日時:2013年3月10日(日) ■時間:13:00~ ■場所:東京駅 丸の内ビル27階(インテリジェンス本社) ■参加方法:本ページの「応募フォーム」よりお進みください。 備考欄に「合同面談会希望」とご記載いただければ幸いです。 ■注意事項: ・定員が満員になり次第参加できない場合がございますので予めご了承ください。 ・参加表明後、詳細はインテリジェンスキャリアコンサルタントよりご連絡させていただきます。 合同面談会では、当社の強みや、業務内容について詳しくご説明いたします。 少しでも興味がある方は、是非ご参加ください!
【施工管理(総合職/地域職)】として、以下の業務をお任せします。
具体的な仕事内容
■建築施工管理
建築作業所における品質・コスト・工程・安全・環境などの管理・監督業務
■設備施工管理
【今後の事業展望】
今後は環境への配慮を主軸とした建築工事の受注や海外への集中進出、
新エネルギー関連の大型受注などに取り組んでいきます。
【必須条件】建設会社での施工管理経験
【こんな資格・スキル、経験が活かせます】
□一級建築士または一級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
□建築設備士/電気主任技術者/消防設備士/管工事施工管理技士/電気工事施工管理技士/技術士などの資格をお持ちの方
□海外に駐在してのビジネス経験
□英語でのコミュニケーション能力
【こんな方が活躍できます!】
□知的好奇心が旺盛で、吸収した知識や考え方を仕事に活かしたいと考えている方
□施工管理職として、やりがいのある仕事に携わりたい方
□業務や物事に前向きかつ主体的に取り組む意欲をお持ちの方
□施工管理職として成長できる環境に身を置き、スキルアップし続けたい!という方
□ものづくりが好きな方
□目に見えるカタチとなる大規模プロジェクトに携わりたい方
□より幅広い業務に携われる環境で力を発揮したいと自らのキャリアを考えている方
本社(東京都中央区京橋2-16-1)および国内外各事業所
※地域職の場合は、希望を考慮して配属を決定いたします。
※総合職の場合は、全国、海外への転勤があります。
<参考>
【国内事業所】
北海道、宮城、石川、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、広島、香川、福岡
【海外事業所】
シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、インド、中国、台湾、
アラブ首長国連邦、チェコ共和国、イギリス、ポーランド、ウズベキスタン、アメリカ合衆国、メキシコ
【本社最寄駅】
都営浅草線「宝町駅」
東京メトロ銀座線「京橋駅」
JR線「東京駅」
JR線/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」
8:30~17:10(所定労働時間 7時間40分、休憩 60分)
正社員
総合職:月給27万6900円以上
地域職:月給22万8500円以上
※上記は最低保証額です。経験、スキルに応じて、当社規定により優遇します。
※海外勤務の場合には別途海外赴任手当が支給されます。
※その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給
■賞与
■年2回(6月、12月)
■社員の年収例
年収680万円(35歳/月給43万円+賞与)
年収530万円(30歳/月給34万円+賞与)
※時間外手当、通勤手当等諸手当は含まず
■通勤手当
■時間外手当
■各種社会保険完備
■寮・社宅制度
■社員持株会
■財形貯蓄積立金制度
■退職金制度
■研修制度
■厚生年金基金
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■年次有給休暇(11~20日)
■ボランティア休暇
■現場異動休暇 など
■半日単位年次休暇
◆出産育児支援策
育児休職(生後1年半)、勤務時間短縮(小学校就学前まで)、妻の出産休暇(最短往復日数ほか2日)、
出産・育児等により退職する社員の再雇用制度(退職後5年以内)、不妊治療費用の無利子貸付(最大100万円)
※年間休日120日以上
清水建設株式会社の 募集している求人
全114件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)