マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グッドライフ

その他

兵庫県西宮市東山台5-32-5

株式会社グッドライフの過去求人・中途採用情報

株式会社グッドライフの 募集が終了した求人

未経験大歓迎の 【 マーケティングスタッフ 】 ※10時出社、実働7時間☆

  • 正社員
  • その他
  • 転勤なし
募集背景

<新しい新聞販売店を創る、新事業部発足の10名大募集> 2万4000世帯の地域の皆様をもっと知り、更なるサービスの向上のための募集! 募集メンバーの中で希望があれば、将来、幹部社員へ。 また、朝日新聞をメイン商材に、朝日新聞のブランド力を活かしつつ、朝日新聞以外の、日本経済新聞・日刊スポーツ、英字新聞、子供向け新聞、朝日出版書籍を含め様々な商品をお客様に合わせ提案できる会社、事業部を創る為の改革STAFF募集! <未経験でも安心の研修をご用意!> 業界や取扱い商品の知識、現場のマーケティングの手法を社長自ら中心となってお伝えします! <これさえあれば安心!のマーケティング業務のツールをご用意> 名刺・ネームプレート・リストや地図・ユニフォーム(ジャンバー)・資料・その他マーケティングツール 研修後も、 ミーティングで成功・失敗事例の共有し、事業部のみんなが楽しく働けるスキルを身につけれるよう仕組み化

仕事内容

マーケティング事業部のお客様満足向上委員会のメンバーとして、3タイプのマーケットに対しマーケティング
具体的な仕事内容
[1]当社のお客様である購読者への挨拶訪問マーケティング
現状の配達や集金業務のご要望や改善点をお聞きする
またバスツアーやイベントのご要望や、参加者には感想を調査。家族構成の確認等

[2]予約読者への挨拶訪問マーケティング
現在購読中である他新聞の確認(いつまでか?)、予約契約の確認
配達や集金業務での要望を事前確認

[3]過去読者を含む、見込読者への挨拶訪問マーケティング
1週間無料購読キャンペーンの案内
過去読者であれば、その時の向上すべき点、現在の対策状況報告
現在購読紙の確認(いつまでか?)、また選んだ理由
過去に朝日・日経・神戸を購読した有無の確認


■仕事に慣れれば契約更新のご案内やPR等
※本人の希望を考慮や適正を考慮し配達や集金業務も可

※[社]上記[1][2][3]業務をメインにし店舗運営のサポート業務等

※[ア]あなたの希望で応相談
[A]マーケティング+契約更新+新規
[B]マーケティング+契約更新


■マーケティングの意味
マーケティングする事で各家庭の状況によって、小学生新聞や日本経済新聞など、各家庭のニーズに合わせて新聞や雑誌をご紹介できる。



★マーケティングの現場、実際の会話をちょこっとご紹介★

スタッフ…いつもご購読ありがとうございます。先日お電話しました、朝日新聞マーケティングSTAFF○○です。

お客様…こんにちわ~。挨拶にきてくれたの~。

スタッフ…はい、宜しくお願いします! 早速ですが、カニ食べ放題ツアーどうでしたか?

お客様…よかったよ~。今度は子供も連れてお花見ツアーとかあったら行きたいわ~。

スタッフ…お子様はおいくつですか?

お客様…小学生よ~。

スタッフ…それでは、この小学生新聞もありますのでいかがですか~?

お客様…読みやすそうやし、1720円やし、一緒に来月からお願いするわ。

スタッフ…ありがとうございます!


~1ヶ月後~


スタッフ…いつもありがとうございます。朝日新聞マーケティングSTAFF○○です。小学生新聞いかがでしたか?

お客様…ありがとう。よかった~。子供が毎日楽しみにしてるわ~。国語の成績も良くなったし、ほんまありがとうね。

スタッフ…ありがとうございます! 何かお困りの事はないですか?

お客様…集金時間を金曜日18時にしてくれる?

スタッフ…わかりました!当社の集金STAFFに伝えます。契約は更新されますか?

お客様…とりあえず、1年更新するから宜しくね。

スタッフ…ありがとうございます!


契約更新歩合をGET!


■新規契約も、無料案内でご案内できるので安心です☆
新規のお客様には朝日新聞1週間無料購読キャンペーンのご案内をして下さい。無料だから案内しやすいですよ!
1週間後に、購読契約に結びつくケースも多いのです!

■アルバイトでも高待遇!
☆1時間たった1件2年更新で時給換算3250円!
時給850円+歩合2400円=3250円

■<1日たった1件新規契約で時給換算1770円>
時給850円×5H=4250円+歩合4600円=8850円 8850円÷5H=1770円

対象となる方

未経験者大歓迎!
具体的には、

※パソコンができなくてもOKです!
※学生もOK!
※主婦(夫)もOK!
※フリーター、社会人デビューもOK!
※学歴不問!

勤務地

兵庫県伊丹市荒牧南4-11-6
◎駅に駐輪場完備!
■JR「中山寺」駅から当社自転車7分
■阪急「中山」駅から当社自転車10分

■JR「中山寺」駅まで
※JR大阪駅から電車20分
※JR尼崎駅から電車14分

■阪急「中山」駅まで
※阪急豊中駅から電車15分

勤務時間

[社]
10:00~18:00 [実働7H] ※マーケティング[5H]

[ア]希望シフト!  ※週3日~でも、週5日でもOK!

例 下記以外のシフトもあなたの希望時間をお聞きして一緒に決めましょう☆

・12:00~17:00
・13:00~18:00
・13:00~17:00
・15:00~20:00
・16:00~20:00


■ゆとりのマーケティング お客様と会話を楽しんで下さいね☆
目安は約5時間で20件のマーケティングをお願いします☆

雇用形態

正社員/その他

給与

[社]
月給16万円~+歩合※1件当たり100円~4600円

[ア]
[A]時給850円~+歩合※1件当たり100円~4600円  
[B]時給810円~+歩合※1件当たり100円~2400円


■[社][ア]
契約更新歩合/1ヶ月100円
1年更新/1200円 2年更新/2400円 


■[A][B]ともにマーケティング中で契約更新や新規購読申込で歩合有!カンタンな契約更新にも歩合有

※研修(1週間~3ヶ月)/時給750円~
1週間単位で状況確認し、給与がUP

■賞与
年2回

■昇給
あり
■社員の年収例
■カンタンな契約更新にも歩合有!
月収27万円200円=月給16万円+11万200円

<詳細>
1日当たり1年契約更新を2つ、2年契約更新を1つ更新した場合
1日の歩合は、1年契約(2400円)+2年契約(2400円)=4800円
22日勤務で4800円=105600円
新規契約は、1ヶ月で1つ=4600円
105600円+4600円=110200円

待遇・福利厚生・各種制度

社保完備

交通費支給

住宅手当3万円(規定有)※希望があれば、あなたの好きな部屋を選べます

通勤バイクor自転車支給

女性専用スタッフルーム

男女別トイレ完備

退職金

■キャリアUP応援制度  
既定を満たしたSTAFFに、車、バイク免許取得費用補助や、パソコン資格、会計資格など仕事に役立つものやスキルUPの資格を応援!
☆資格取得費用は半額補助など資格や研修に応じて応相談。

休日・休暇

<休日・休暇>
[社]週休2日制

[ア]週3日~4時間勤務OK!

未経験でも安心の研修をご用意!

業界や取扱い商品の知識、現場のマーケティングの手法を社長自ら中心となってお伝えします!

<これさえあれば安心!のマーケティング業務のツールをご用意>
名刺・ネームプレート・リストや地図・ユニフォーム(ジャンバー)・資料・その他マーケティングツール

研修後も、
ミーティングで成功・失敗事例の共有し、事業部のみんなが楽しく働けるスキルを身につけれるよう仕組み化


出典:doda求人情報(2013/2/25〜2013/3/24)

株式会社グッドライフの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。