マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイピーダブリュー

通信キャリア・ISP・データセンター

愛知県名古屋市千種区春里町2-37-2

株式会社アイピーダブリューの過去求人・中途採用情報

株式会社アイピーダブリューの 募集が終了した求人

営業(ブロードバンド推進業務)

  • 正社員
募集背景

当社は平成21年に設立されたばかりの新しい会社です。 通信業界では設立後3年で淘汰されると言われていますが、 これまで堅実経営でコツコツと実績を積み上げてきました。 おかげさまで現在も業務拡大を続けており、人手が足らない状態となっています。 今のところ営業スタッフは、社長一人のみ。 社員も計4名と、かなりコンパクトな組織となっています。 ですが、それだけ幹部のポストが空いていることも事実です。 幹部候補としてキャリアアップしながら、あなたの力を発揮してください。

仕事内容

NTTのフレッツ光を一般のご家庭にご紹介する仕事です。
具体的な仕事内容
【具体的には】
NTTの光インターネットサービス「フレッツ光」をご家庭にご提案します。
フレッツ光はテレビCMでもおなじみの認知度の高いサービスです。
そのためお客様からの信頼が厚く、提案業務をスムーズに行うことができます。
フレッツ光に代表される一般個人宅向けの超高速ブロードバンド(FTTH)は、
未だ全国で約30%の家庭にしか普及していないとも言われています。
そのためこれからまだまだ拡大していく伸びしろがあります。

【社長自ら丁寧に指導します!】
入社後は3日間の座学を受けていただきます。
その後は社長に同行して仕事を覚えていってください。
今回は、将来の幹部登用を見据えた採用を行います。
社長がマンツーマンで社長の分身を育成しますので、
高い意欲を持ってご応募ください。

【NTTのブランド力が業務を後押し!】
営業活動のメインとなるご家庭への訪問は、NTTのリストをもとに行います。
NTTという信頼性の高いブランド力が提案業務を後押ししてくれます。

【営業活動に専念できる環境です!】
訪問営業が活動のメインとなりますが、
ポスティングしたチラシをご覧になったお客様からの反響もあります。
個人宅へのポスティングはアルバイトスタッフが行いますので、
営業活動に専念することができます。

【社員の自主性を尊重しています!】
社員を大切にすることはあっても、管理して束縛しないのが当社の社風です。
一人ひとりの自主性と個性を尊重しながら、社員を見守る経営を実践しています。

対象となる方

【高卒以上】<35歳以下>◎第二新卒の方歓迎!
【こんな方を歓迎いたします!】
■体育会系のノリが苦手な方
■ゆとりある環境で腰を据えて働きたい方

【年齢制限事由】
長期勤続によりキャリア形成を図るため

勤務地

愛知・岐阜・三重・静岡
※勤務地により直行直帰有り

■本社/愛知県名古屋市北区萩野通145 佐久間ビル3F
<アクセス>営業先により異なります。
■本社/地下鉄「黒川」駅より徒歩11分

勤務時間

10:00~19:00/12:00~21:00

雇用形態

正社員
試用期間2カ月

給与

月給20万円以上(一律手当含む)+インセンティブ+達成奨励金+家族手当
■社員の年収例
年収例360万円(入社2年目/月収30万円/月20件受注の場合)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■独立支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(平日2日休み・シフト制)
■夏季・年末年始・慶弔・有給休暇


出典:doda求人情報(2013/3/11〜2013/4/7)

株式会社アイピーダブリューの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。