株式会社サービシンク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社サービシンクの過去求人・中途採用情報
株式会社サービシンクの 募集が終了した求人
Webディレクター・プランナー
- 正社員
- 転勤なし
サービシンクは大手不動産企業を中心に、 システムの設計から運用後のカスタマイズまであらゆるフェーズを担当。 さらにWebサイトのブランド名、ロゴ、サイトデザインなどのブランディングを行い、 お客様のビジネスの成功をサポートしています。 社長の名村自身、10年以上にわたり不動産企業のサイト制作に携わり、 100件以上の案件を担当。 業界に確かな地位を確立しました。 さらに、エンジニアたちが高い技術力、折衝力を発揮し活躍することで、 お客様の大きな信頼へとつながっています。 当社は全てのシステムを自社内で開発。 お客様と直接意見交換やアイディアを出し合い、 共にシステムを作り上げることができます。 その中で、ディレクター・プランナーとして大きなやりがいを 感じることができます。
受託案件のWebサイトの制作及びバックエンドのシステム開発におけるディレクション業務
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎以下の業務を担当していただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼スケジュールの制作や管理
▼お客様の要件をもとにプロデュース案を作成・提案
▼プロデュース案をもとに要件定義→開発へ
▼クライアントへの報告・連絡・相談業務(開発の進行状況など)
▼定例の打ち合わせのためお客様先を往訪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎100%自社内開発であの有名企業も
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産やレオパレス、ジアースなど
大手不動産会社のシステムを
ディレクションすることもできます。
また、自社内開発だからこそリリース後の反響を
ダイレクトに感じることができ、
モチベーション高く業務に取り組むことができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学歴不問。何らかのWebディレクション経験をお持ちの方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎こんな経験をお持ちの方を歓迎します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■企業Webサイト構築に関するディレクションの
経験が1年以上ある方
■企業Webサイトのシステム開発にいて機能要件定義や
機能要件把握に関わる経験が1年以上ある方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎求める人物像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■自分の発想をもとにシステムをディレクションしたい方
■大手企業のビッグプロジェクトに携わりたい方
■新しいものをどんどん生み出したい方
※お客様にヒアリングを行い、
その企業が本当に必要としているシステムは
何かを発見しディレクションしていきます。
何より、お客様のビジネスを成功させることを目指し、
自ら行動し、考えられる方の応募をお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿区新宿1-16-16 ティアーカテリーナ4F
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」から徒歩3分
東京メトロ副都心線・都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩5分
9:30~18:30
(実働8時間、休憩1時間)
正社員
月給25万円~
※経験・能力を考慮し優遇いたします
※研修・試用期間試用期間3ヶ月
(スキル・経験に応じて変更あり。給与待遇は変更なし)
■賞与
2回(6月・12月)
決算賞与(業績による)
■昇給
1回(1月)
■社員の年収例
想定年収300万円~
社会保険
交通費全額支給
セミナー受講料半額支給(受講手当として)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年後に12日間)
慶弔休暇
環境面・業務面で何かアイディアがあれば、
気軽に社長に提案することができます。
様々な意見が採用され、業務環境が整えられています。