須藤工業株式会社

ゼネコン

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-20-9鶴見大栄ビル2F

須藤工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

須藤工業株式会社の 募集が終了した求人

土木施工管理

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

10年先を見据えて、技術伝承を行っていきます。 若手現場代理人が活躍している当社でプロジェクトの中心となり、 成長していただける方を募集します。

仕事内容

上下水道用鋼管の施工管理を担当していただきます
具体的な仕事内容
担当していただくプロジェクトは、
公共事業や大手ゼネコンの上下水道の配管(主に鋼管)工事です。
元請案件が50%以上を占めています。

◆ 具体的には ◆
・現場管理
・工程管理
・品質安全管理
・原価管理(工事工程の費用管理、副資材の調達など)
・施工計画 など

◆ 工事部メンバー ◆
現在、14名のメンバーが活躍しています。
そのうち、30年以上のベテラン施工管理の社員が5名おり定着率のよさが自慢です。
これからは水道事業の発展を支えていく、若手層を強化していく予定です。

対象となる方

【高卒以上】土木施工管理のご経験をお持ちの方 ※要普免
【歓迎条件】
・土木施工管理技士の1級、もしくは2級をお持ちの方

【必須スキル】
・PCの基礎スキル(EXCEL、WORD)

【活かせるスキル】
.AutoCAD

【こんな志向性をお持ちの方、大歓迎です!】
・水道ビジネスの将来を担っていきたい方
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・社会インフラを支える仕事に携わりたい方
・工程・品質・安全・人員・コストなどのマネジメント能力を磨きたい方

勤務地

神奈川県川崎市川崎区浅野町4-10 川崎金属工業団地内
※転勤はありません


【現場エリア】
神奈川県内・東京都内が中心。千葉や埼玉のプロジェクトあり。

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間 8時間 休憩60分)
※現場によっては夜勤をお任せする場合もあります。
※残業は月平均20時間程度です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

年俸制450万円~600万円
※能力・経験・年齢を考慮の上、決定します。上記はあくまでも入社時の金額になります。

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給(自動車通勤の場合はガソリン代を支給します)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社用車貸与
■工事手当(現場手当)
■退職金制度(3年以上勤務の場合に対象となります)
■海外研修旅行(H25台湾、H23フランス、H22マウイ島、H21ソウル、H20ニューヨーク)
※会社の業績により行き先を決定。費用は全額会社負担です

休日・休暇

<休日・休暇>
■月7日以上(毎週日曜日、祝日、その他会社カレンダー)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(10~20日)
■慶弔休暇
※年間休日106日


出典:doda求人情報(2013/6/13〜2013/9/14)

須藤工業株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。