株式会社俊英館
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社俊英館の過去求人・中途採用情報
株式会社俊英館の 募集が終了した求人
進学塾・学習塾の講師
- 正社員
- 5名以上採用
<新しい教室が続々オープン予定! 特に埼玉・千葉では急募です!> 俊英館は、1クラス15名前後の少人数授業と個別指導での教育サービスを 地域密着で提供する、30年の歴史を持つ進学塾・学習塾。 すでに首都圏を中心に55校舎を運営し、2013年度も新しい教室を開設する計画があります。 今後もさらにきめ細やかな、質の高い教育サービスを提供していくことを目指し、 組織力強化を図るために今回、将来の教室長候補をお迎えすることになりました。 教育を取り巻く環境の変化に伴い、学習塾の役割も日々変わっていく中、 子どもたちの純粋な「笑顔」だけは、どんな時代も変わることはありません。 より柔軟に、より独創的に、子どもたちのあらゆる可能性を引き出し、 一人ひとりの明るい未来を一緒に考えていただける方を歓迎します。
小・中・高校生を対象とした進学塾での学習指導、進路指導・教室運営などの教室長(補助)業務、ほか
具体的な仕事内容
学習塾の講師として、主に授業での学習指導を担当していただきます。
集団授業の、1クラスの生徒数は10~15名。
個別授業は1対1、もしくは1対2で学習指導を行います。
「集団」でも「個別」でも、ただ教材・テキストの内容を教えるだけではなく、
授業を通じて勉強に関する生徒の悩みや課題をヒアリングし、
その一人ひとりに合った学習方法(勉強の仕方)を指導することが大切です。
…………………………………………
★講師の一般的な1日をご紹介!
…………………………………………
14:00 出社
15:00 事務業務、授業準備など
17:00 授業(小学部:50分×2コマ)
19:30 授業(中学部:60分×2コマ)
21:30 業務報告
22:30 退社
…………………………………………
★入社後、1~2カ月の研修を実施!
…………………………………………
充実した研修で業務内容をしっかり身につけられ、
自信を持って実務に入ることができます。
◆本社研修
企業理念・社風の理解を深め、勤怠・経理等の基礎知識を身につけます。
◆パソコン研修
社内システムの使用方法を学びます。
◆教務研修
模擬授業見学・模擬授業実演研修・校舎授業見学など通じて
授業の流れや注意事項を学びます。
◆業務研修
受付・授業料に関する手続きの知識を身につけます。
…………………………………………
★研修終了後の模擬授業では…。
…………………………………………
研修終了後は「授業力検定」という模擬授業を行い、
合格すれば講師デビュー、各教室へ配属となります。
配属後は、適性やご希望などをきちんと考慮した上で、
担当する生徒の学年と、専任する教科を2教科決定します。
教室長と授業について打ち合わせをしたり、
生徒に合わせた簡単な教材やテストを作成したり、
その教材の授業内容への組み込み方を一緒に考えたりと、
講師として自信を持って活躍できるまで、しっかりとサポートします。
…………………………………………
★将来の教室長候補として活躍!
…………………………………………
ゆくゆくは、一つの校舎を運営する教室長として、
授業内容の企画・準備、教材作り、生徒の成績管理、保護者面談、
時間講師の育成、生徒募集のDM発送・イベント企画立案…といった、
教室運営業務全般をお任せしたいと考えています。
校舎のある地域、通っている生徒たちの特性をきちんと把握し、
特別講習や保護者向け説明会などの集客イベントを自分たちで考え、
社員・アルバイト問わず、皆で力を合わせて実施していく――。
各教室長に大きな裁量を与えている当社なら、
やりがいを持って教室運営に取り組むことが可能です。
………
【大卒以上】 未経験者・第二新卒者歓迎! ◎子どもや教育への情熱、意欲を重視した採用を行います。
【こんな方を歓迎します!】
◆人と接することが好きな方
◆生徒はもちろん、その保護者の方と円滑にコミュニケーションがとれる方
◆塾講師や家庭教師の経験をお持ちの方(学生時代のアルバイトも可)
◆後進の育成や教室運営に興味がある方
◆困っている人がいると自然と手を差し伸べているような、世話好きの方
東京都・埼玉県・千葉県にある、いずれかの教室
※勤務する教室はご希望を考慮の上、決定いたします。
※各教室の詳しい情報につきましては当社ホームページにてご紹介しています。
【本社住所/アクセス】
東京都板橋区小茂根4-9-2 セガミビル3F
(東京メトロ有楽町線・西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩7分)
1カ月単位の変形労働時間制/週平均実働40時間
※基本的な勤務時間:14:00~22:30(休憩1時間)
※会議や試験の対応などで出勤時間が早まることがありますが、1カ月の労働時間で調整しています。
※普段は23:00には全員が退社、教室を閉めています。
正社員
固定月給 22万3500円以上+応能手当 (基本給は年齢により変動)
※経験や能力を考慮の上、当社規程により加給・優遇いたします。
■昇給
年1回(6月)
■社員の年収例
◆年収450万円(月給36万円)/30歳・入社7年目(地区長)
◆年収400万円(月給33万円)/37歳・入社2年目(教室長)
◆昇進・昇格機会:年3回(3月、7月、11月)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆特別賞与(年2回・実績あり)
◆応能手当(0万円~50万円/半年)
年2回の能力評価で決定した査定額を6カ月均等割りし、毎月の給与額に組み込んで支給します。
※会社・事業部・教室・個人の業績による。
◆扶養手当(上限1万5000円/配偶者1万円・子ども5000円)
◆食事手当(3500円)
◆住宅手当(2万円/一律支給)
◆資格手当(2000円~1万8000円 ※詳しくは注目ポイント欄をご覧ください!)
◆社員旅行(実績あり)
<休日・休暇>
◆月4~10日休み(繁忙期・シフトによる)
基本的に日曜日は休日(イベントや試験前の特別授業などがある場合を除く)です。
また、GW(5月)やお盆休み(8月)は休日となります。
◆年次有給休暇
◆東京都
立川砂川・立川中央・光が丘・武蔵関・恋ヶ窪・小竹向原・板橋徳丸・小平・府中・西立川・祖師谷大蔵・
松陰神社駅前・九品仏・小金井・葛西・練馬・荻窪・ひばりが丘(7月10日開校)
◆埼玉県
藤沢駅前・入間中央・狭山入曽・狭山中央・狭山ヶ丘・所沢山口・小手指・北坂戸・小川中央・秩父中央・寄居中央・
熊谷・熊谷籠原・熊谷中央・行田中央・大宮指扇・上福岡・南大塚・鳩ヶ谷・草加谷塚・武蔵嵐山・飯能・新狭山・
東松山・深谷・新所沢・川越市駅前・日高中央・新河岸(7月8日開校)
◆群馬県
藤岡・富岡
◆千葉県
千葉中央・市原中央・市原辰巳台
◆神奈川県
鷺沼・青葉台