株式会社ワンズ・ファーム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワンズ・ファームの過去求人・中途採用情報
株式会社ワンズ・ファームの 募集が終了した求人
システムエンジニア
- 正社員
- 転勤なし
創立17年目、道内大手企業からの絶大なる支持を受けながら成長してきました。 今回は万を持して、ワンズ・ファームの“これから”を一緒に創っていく新しい仲間を募集します。 ワンズ・ファームという社名は、「だれも、ひとりでは仕事はできない。」という思いに由来しています。 社員同士が協力しあい、クライアントとも協同関係を保ち、最適解を提供できる会社。 そんな会社を一緒に創造していきましょう!
道内大手企業からのWEB系・オープン系システムの開発案件が中心。上流~下流まで一貫して担当できます。
具体的な仕事内容
主な案件は、WEB系・オープン系のシステム開発です。
道内大手企業の業務システムの構築をはじめ、大学のオフィシャルサイト構築など、業界や分野を問わず、
多彩な案件を取り扱っています。
※豊富な経験をお持ちの方は、早くから大型案件をお任せします。
具体的には、以下の制作分野に関して、コンサルティング/設計/構築/運用/管理を行っています。
■WEBシステム制作
■ソフトウエア制作
■ホームページ制作
■デザイン制作
■デジタルサイネージ制作
■スマートフォンアプリ制作
WEBシステムの構築、WEBサーバーの設定、データベースの設定(PostgreSQL、MySQL)を担当して頂きます。
【使用言語】
Perl(必須)、VB、VBA、C、JAVA、PHP、jQuery
【取引先企業一例】
◆ホクレン農業協同組合連合会
◆北海道漁業協同組合連合会
◆(株)NTT東日本-北海道
◆東芝情報機器(株)
◆ホクレン情報サービス(株)
◆北海道大学
◆よつ葉乳業(株)
◆JA北海道中央会
◆札幌市農業協同組合
◆札幌駅前通まちづくり(株)
◆(株)電通北海道
◆(株)北海道博報堂
【学歴不問】 WEBシステム構築・WEBサーバー設定経験者 ◆Perl、VB、VBA、C、JAVA
◆WEBシステム構築の経験者
◆WEBサーバー設定の経験者
◆スマートフォンアプリ制作、PHP、jQuery、Objective-Cなどの経験者
◆Perl(必須)、VB、VBA、C、JAVA
※システム構築とサーバー設定両方の経験がある方は歓迎します
※どちらか一方の経験者でも、広く浅く一通りシステムを把握していればOKです
【求める人物像】
○クライアントの課題にとことん向き合い、自ら学びながら解決策を考え抜ける方。
○経験が浅くても、好奇心があり、成長意欲あふれる方は大歓迎。
使用言語・技術スキル・経験などを判断要素として面接を行いますが、
例え経験が浅くても、成長意欲や人柄などを考慮して合否を決定します。
北海道札幌市中央区南1条西6丁目4番地19 旭川信金ビル8F
※転勤なし・出向なし
※Iターン・Uターンも歓迎
【最寄り駅】
地下鉄南北線線 大通駅より徒歩5分
9:30~18:00(休憩1h/実働7.5h)
月平均残業時間20h程度
※プロジェクトが重なる場合変動有り
正社員
試用期間3カ月
※正社員として雇用します。
年俸制240万~480万円(12分割・1ヶ月ごと支給/月額20万円~40万円)
※交通費別途支給・その他定額的に支払われる手当有り
※前職でのスキル・経験に応じて優遇
■賞与
業績賞与有り
■昇給
経験や技術能力を考慮して随時昇給有り
■社員の年収例
年収350万円以上/34歳・入社5年目
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■慶弔見舞金有り
■業績賞与有り
■資格取得支援有り
■外部セミナー参加費随時支給
■退職金制度有り
■産休育休制度有り
<休日・休暇>
■週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■年間休日数120日