株式会社エイチワン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エイチワンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 6件あります!
株式会社エイチワンの 募集が終了した求人
自動車フレームの金型設計/溶接設備技術/製品設計/品質技術/研究開発/金型購買
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
現在の自動車業界で、衝突安全性の向上と車体軽量化は重要なテーマ。 自動車のボディ骨格を構成するフレームの設計・製造技術が果たす役割は大きく、 当社のようなフレーム専業メーカーへのニーズも一層強くなっています。 エイチワンはこれまで、ホンダ、ダイハツ、日野、三菱、トヨタ、日産、GMなどへ 直接フレーム部品等を供給してきました。 もちろん今後も自動車業界の生産技術をリードしていくつもりです。 そこで、今回新たに仲間を募り生産体制のさらなる強化を図っていきたいと考えています。 世界を相手に活躍できる環境。やりがいはきっと想像以上です。
金型設計/溶接設備技術/製品設計/品質技術/研究開発/金型購買のいずれかをお任せします。
具体的な仕事内容
下記いずれかの業務をお任せします。
※希望職種を応募フォームの自由書込み欄にご記入ください。
【金型設計】
■プレス工程の検討・金型の工程表の作成
■金型図面(データ)の設計
■プレス成形のシミュレーション(成形シミュレーション担当と共に実施)
■金型設計図面(データ)のまとめ など
<CADモデリング・成形シミュレーション担当>
■プレス工程表をベースにモデリング作業
■成形シミュレーションの実施 など
…………………………………………………………………………………………
【溶接設備技術】
■新製品の溶接プロセス検討
■溶接ラインの設計・工程表の作成
■治工具の検討・作成
■設備の設置とロボットのティーチング、PLCのプログラミング
■溶着確認・打点チェック・不具合発生対処
■試作イベント生産対応
■量産引き渡し など
<溶接技術検討担当>
■製造効率向上施策
■不具合発生対処
※研究開発部門と協働し、新たな溶接技術の現場導入の推進も行います。
■新技術・新生産方式の提案
■溶接設備の内製化推進
■溶接加工解析・条件の数値化・標準化 など
…………………………………………………………………………………………
【製品設計】
■生産性向上(成形のしやすさ、コストセーブ等)のための詳細設計
■社内の溶接技術、金型設計部門との検証
■設計内容を自動車メーカー側に提案 など
<メッシュモデル作成担当>
■ANSAを使用したメッシュモデルの作成
■軽量化につながるプランを自動車メーカー側に提案
※CATIAおよびANSAについては入社後に充分に教育します。
…………………………………………………………………………………………
【品質技術】
■新車種の品質面での懸案事項を抽出・対策を提案
■図面調整・構成部品毎に単品品質基準を設定
■検具・治具の仕様検討
■パーツ試作後の計測確認
■不具合発生対処
■グローバル拠点を含む各量産拠点へ最終的な単品品質基準を配信
■お客様へのリポート・レビューの実施 など
…………………………………………………………………………………………
【研究開発】
■塑性と溶接に関する新技術・新加工法の検討と開発
(3~5年後の実用化を目処とする新たな溶接接合技術開発やプレス加工・解析・金型などの研究開発)
■設計・製造現場の課題解決支援
(設計や生産部門の現場で浮上した技術的な課題を解決するための技術支援)
…………………………………………………………………………………………
【金型購買】
■工程設計グループと共にプレス工程の検討・成形の工程表作成
■金型の外部発注に必要な技術課題を調整
■型数・工法の決定・発注
■納期やコストの交渉(国内外の金型メーカーへ直接出向いての交渉もあり)
■納品物の品質チェック・検収 など
【高卒以上】 自動車開発の重要な場面で活躍したいという意欲をお持ちの方をお待ちしています!
※希望職種を応募フォームの自由書込み欄にご記入ください。
【金型設計】
<求めるスキル・経験>
■金型設計に関する基本的な知識
■一般的な機械図面(三面図)を読み取れること
<どれか一つでもあると活かせます>
◎プレス加工に関する基礎知識
◎CAEシミュレーションに関する基礎知識
◎CATIA V5の基本操作スキル
◎M/C加工経験
…………………………………………………………………………………………
【溶接設備技術】
<求めるスキル・経験>
■スポット溶接に関する基礎知識
■一般的な機械図面を読み取れること
<どれか一つでもあると活かせます>
◎産業用ロボット教示に関する経験
◎PLCプログラミングの知識
◎CATIA V5、RBシミュレーションに関する知識
◎溶接設備に関する保全業務/設置業務経験
…………………………………………………………………………………………
【製品設計】
<求めるスキル・経験>
■金型構造や設備など金型に関する知識、もしくは溶接工程や設備など溶接に関する知識
<どれか一つでもあると活かせるスキル・経験>
◎CATIA V5の基本操作スキル
◎CAEシミュレーションに関する基礎知識
…………………………………………………………………………………………
【品質技術】
<求めるスキル・経験>
■金属加工製品の品質管理に関する基礎知識
■一般的な機械図面(三面図)を読み取れること
<どれか一つでもあると活かせるスキル・経験>
◎金型/プレス加工に関する基礎知識
◎スポット溶接技術に関する基礎知識
◎CATIA V5の基本操作スキル
◎L/Oマシンによる製品精度測定経験
…………………………………………………………………………………………
【研究開発】
<求めるスキル・経験>
■一般的な機械図面(三面図)を読み取れること
■溶接接合もしくは金属塑性に関する基本的な技術知識
<どれか一つでもあると活かせるスキル・経験>
◎溶接設備導入経験/溶接ロボット操作経験
◎プレス加工設備や金型の開発/メンテナンス経験
◎CATIA V5の基本操作スキル
…………………………………………………………………………………………
【金型購買】
<求めるスキル・経験>
■金型設計に関する基本的な知識(樹脂成形用でも構いません)
■一般的な機械図面(三面図)を読み取れること
<どれか一つでもあると活かせるスキル・経験>
◎プレス加工に関する基礎知識
◎金型メーカーでの職務経験
◎製造業における金型工程設定、金型製作推進業務など
※全職種共通で、いずれ海外で活躍したいと考える方も歓迎しています。
※英語・中国語などの語学力が活かせます。
福島県・栃木県・群馬県のいずれか
※U・Iターン歓迎!
※将来的に国内他事業所、および海外事業所への転勤の可能性があります。
【金型設計】
開発技術センター/福島県郡山市喜久田町菖蒲池17
東北自動車道「郡山IC」より車で約5分
【溶接設備技術】
開発技術センター/福島県郡山市喜久田町菖蒲池17
東北自動車道「郡山IC」より車で約5分
【製品設計】
機種開発センター/栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-3
北関東自動車道「宇都宮上三川IC」より車で約20分
【品質技術】
前橋製作所/群馬県前橋市天川大島町1170
JR両毛線「前橋大島」駅より徒歩8分
【研究開発】
機種開発センター/栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-3
北関東自動車道「宇都宮上三川IC」より車で約20分
【金型購買】
郡山製作所/福島県郡山市喜久田町菖蒲池17
東北自動車道「郡山IC」より車で約5分
8:00~17:00(実働8時間)
※配属先により交代勤務あり
※配属先によりフレックスタイム制あり(1日の標準労働時間8時間)
正社員
月給19万~30万円
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。
■賞与
■年2回(6月・12月)※2013年度実績4.9カ月
■昇給
■年1回(6月)
■社員の年収例
【金型設計】年収584万円/35歳 経験15年/月給25万円+各種手当+賞与
【溶接設備技術】年収438万円/29歳 経験6年/月給21.8万円+各種手当+賞与
【製品設計】年収400万円/28歳 経験6年/月給22.7万円+各種手当+賞与
【品質技術】年収456万円/31歳 経験8年/月給22.6万円+各種手当+賞与
【研究開発】年収464万円/28歳 経験3年/月給21.9万円+各種手当+賞与
【金型購買】年収584万円/35歳 経験15年/月給25万円+各種手当+賞与
【福利厚生】
■社会保険完備
■退職金制度
■慶弔見舞金
■従業員持株会
■社宅
■食費補助
■持株会制度
■財形貯蓄補助
■各種表彰制度
■車両購入補助
■車両購入割引
■各種レクリエーション
【諸手当】
■通勤交通費
■家族手当
■住宅手当
■時間外・休日勤務手当
■交替勤務手当 他
<休日・休暇>
■完全週休2日制(※稼働日は年間カレンダーによる)
■GW・夏季・年末年始長期休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇
■育児休業制度(多くの社員が育児を経て職場復帰しています)
※年間休日121日
本田技研工業株式会社、ダイハツ工業株式会社、日野自動車株式会社、
三菱自動車工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社
株式会社エイチワンの 募集している求人
全6件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)