マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本アプティブモビリティサービシス株式会社

その他

神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の過去求人・中途採用情報

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の 募集が終了した求人

自動車用ワイヤーハーネス開発エンジニア

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

ニューヨーク証券取引所に再上場を果たしたデルファイはまさに成長し続けています。 競合である国内自動車部品メー力ーに対し、世界各地に拠点を持つ当社は グローバル化する日本の自動車メーカーの世界展開におけるサプライヤーとして、なくてはならない存在となりました。 さらに進んでいく自動車メーカーのグローバル化を見据え、 顧客ニーズに応えながら"海外展開を強力に支援する"という当社のビジネスを加速させる為、 近年より需要が高騰しつつあるワイヤーハーネスエンジニアの積極採用を開始します。

仕事内容

ワイヤーハーネスの開発及び技術支援。顧客との技術折衝、海外の開発部門・製造部門との調整・連絡等
具体的な仕事内容
【具体的には】
国内自動車メーカーに対して、自動車に欠かすことができないワイヤーハーネスの
開発・設計および技術支援を行うことが主な業務。
ワイヤーハーネスの現地仕様化に関する設計変更、それに伴う開発および生産管理を担当します。
自社の開発部門と国内自動車メーカーの間に立ち、顧客要望と自社開発技術をすりあわせ、
顧客要望を満たす製品開発・製造(製造指導含む)を進めます。
国内自動車メーカー、メーカー現地法人との技術折衝から、
自社の開発部門・現地製造部門の生産管理・調整業務、トラブル対応等も担います。

【仕事の魅力】
この仕事の醍醐味は、何といっても顧客の世界戦略に加われること。
また、自社製品の提供を通じて、スピードやコストの優位性など、日本国内における
デルファイ製品のプレゼンスや認知度向上に寄与することも可能です。
開発した製品は、自社海外拠点で生産されるため、日本と海外の懸け橋となるような、
グローバルな活躍ができるでしょう。現地に自社拠点スタッフがいるのも当社ならではの強み。
現地情報や生産実績が豊富ですので、自動車メーカー担当者の負担を最低限にできます。
新製品に搭載されるハーネスで自動車メーカーや業界にも影響を与えることができ、
また、国内外との関わりも多く様々な知識が必要となるため、キャリアアップも実現できるはずです。

【人材育成のための社内教育も充実】
当社は、企業の財産である「人」を育てる仕組みを充実させ、
一人ひとりの成長やスキルアップを全力でサポートしています。
たとえば、業務で必要となる英語の教育。
社内に英語教育システムを設け、外部講師を招いたレッスンなども行っています。
また、社内外の研修会への積極参加など社員を大切にする様々な制度を取り入れています。
学びたい人にはきちんと環境と機会を与える。これが当社の育成ポリシーです。

対象となる方

【学歴不問】開発設計経験、あるいはアプリケーションエンジニア経験をお持ちの方
【歓迎条件】
◎ワイヤーハーネスの設計・製造・開発に携わったことのある方
◎自動車関連製品・機械・電機・電子製品の開発設計経験をお持ちの方
◎英語に対して抵抗のない方

【自動車業界の方に加え、異業種の方も活躍しています】
■建設機械の設計
■携帯電話の金型設計
■半導体製造装置の設計
■IT・通信のネットワークインテグレーター

勤務地

【厚木事業所】
神奈川県厚木市旭町1-24-13 第一伊藤ビル11F
【最寄り駅】
小田急線「本厚木駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(試用期間の給与変更なし)

給与

【年俸制】450万~800万円 (残業手当有り)

■賞与
■年1回

■昇給
■年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当(全額支給)
■社会保険完備
■財形貯蓄
■退職金制度
■介護保険
■自動車振興会厚生年金基金
■団体生命保険
■英語等教育研修制度
■スポーツクラブ・保養所利用可
など

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇
■年末年始
■特別休暇
など

※年間休日121日

アジアマーケットで存在感を発揮しています

現在、中国・インド・インドネシアなどアジア各国を対象とした開発プロジェクトが増加しています。
現地拠点では、経営陣までを現地人で構成。
現地のニーズ把握や資材調達などの流通インフラ、現地スタッフのメンタリティまで把握した
交渉力・製造現場との連携など、様々な面で強みを発揮しています。
コストやスピードだけでなく、現地に精通したスタッフがいることで、
その国の品質・期待値を満たす基準を熟知できるので、製品開発・生産がスムーズに進行します。

社員インタビュー

『語学力に不安を感じている方もご安心ください』
――パッカードグループ エンジニア(入社8年目)――

前職は携帯などに用いる金型エンジニアをしていました。
職種も業界も違いましたが、私が日本デルファイを選んだ理由のひとつとして、
とにかく英語を活用してグローバルな仕事に携わってみたかったからということが挙げられます。
外資系企業ということもあり、基本的には
「失敗したらサポートするから、とにかくまずは挑戦することが大切」
という社風にも魅力を感じました。

実は入社当初、英語を話せなかった社員が約半数でした。
しかしご安心ください。仕事に慣れていくことで語学力は自然と身に付いてくるものです。
実際、私も海外の会議において英語で仕切れるようになったのも、6年程かかりました。
若手の方に関しましても、まだまだ英語が話せない人も大勢いますので、
語学力のことはひとまず不安に思わず、積極的にチャレンジしていただければと思います。

9月(東京)DODA転職フェアに出展!

原稿内ではお伝えしきれない当社の魅力や仕事の詳細などを、
直接お会いしてお話できる機会を設けました。
ぜひ、お気軽に足をお運びいただけたらと思います。

【日時】
9月27日(金) 14:00~21:00

【場所】
水道橋/東京ドームシティ内プリズムホール
※各線 水道橋駅/春日駅/後楽園駅

【フェアでは以下の職種も同時募集を行います】
■ECUの機械設計、回路設計エンジニア
■エンターテイメント製品のアプリケーションエンジニア
■HVACエンジニア
■エンジン冷却システムのセールスエンジニア
■コネクタエンジニア

【DODA転職フェアについて】
詳細は下記URLをご覧ください。
http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
予めご了承ください。


出典:doda求人情報(2013/9/16〜2013/10/13)

日本アプティブモビリティサービシス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。