マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エコ計画

新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)

埼玉県さいたま市浦和区仲町4-2-20エコ計画浦和ビル

株式会社エコ計画の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社エコ計画の 募集が終了した求人

営業アシスタント

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

◎業績好調のため、増員募集◎ 当社は、民間企業で初めて「産業廃棄物処理特定施設整備法」に基づく 特定施設として、環境庁から認定されました。 業界を牽引する存在として信用と実績を積み上げ、業績も拡大しています。 将来の事業拡大に備えるとともに、内部体制の強化を図るため、新メンバーを募集します。

仕事内容

総合リサイクル・トータルサービスの提案・サポート業務◆既存のお客様へのフォロー営業や営業のサポート等
具体的な仕事内容
【総合リサイクル・トータルサービスとは】
お客様が排出される廃棄物の収集運搬から中間処理・最終処分まで、
一貫して請け負うシステムです。
現在、廃棄物処理業界では、収集、運搬のみを手がける企業が、
全体の9割を占めています。

しかし、当社では収集から中間処理、最終処分までを全てを自社で行えるため、
お客様の状況に合わせた様々な廃棄物の処理方法や、リサイクル方法を提案することが可能。
多くのお客様から信頼を寄せられています。

【営業スタッフのサポート役】
営業のサポート業務がメインです。

具体的には…
・見積もり、契約書の作成
・営業スタッフとの同行営業
・電話やメールの問い合わせ対応
・お客様へのアフターフォロー
など。  

営業と共にお客様のもとを訪問し、廃棄物処理についての提案も行います。
お客様から受注をいただいた後のアフターフォローも大切な仕事です。
担当営業に代わって、お客様とも対応ができるようになってください。

【お客様について】
当社のお客様は、廃棄物を排出される全ての機関が対象です。
メーカーを中心とした法人企業、官公庁など、ありとあらゆる業種になります。

対象となる方

高卒以上◆業界問わず営業アシスタント、営業事務、又はコールスタッフ、カスタマーサポート等の経験ある方
・要普面(AT限定可)
・基本的なパソコンが操作できる方(Word・Excel基本操作)

【こんな方にぴったりです】
・社会貢献が実感できる仕事にチャレンジしたい方
・安定した環境の中で、じっくり腰を据えて働きたい方
・専門知識を身につけたい方

勤務地

本社(埼玉県さいたま市桜区田島8-4-16)
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
【最寄り駅】
JR武蔵野線 西浦和駅より徒歩5分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
標準労働時間帯 9:00~17:35

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※条件変更なし。
※短縮または延長の場合あり。

給与

月給23万円以上(45時間分の見込み残業代含む)
※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。

■賞与
年1回
※会社・個人の業績による。

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

・交通費全額支給
・各種社会保険完備
・社員旅行
・保養所あり
・退職金制度(5年以上勤務の方)
・財形貯蓄
・産休・育休制度あり(3歳まで)

休日・休暇

<休日・休暇>
・隔週休2日制(日・隔週土曜日)
・祝日
・月1回のリフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
など

浦和レッズのオフィシャルパートナーです。

全国に熱狂的ファンを抱える浦和レッズのオフィシャルパートナーとして、1995年から活動をサポートしています。
また、レッズが運営している「浦和レッズハートフルクラブ」にもパートナーシップを締結。

サッカーを通して青少年の「こころ」を育む活動に賛同し、支援を続けています。

観光業界へも事業を展開。

群馬県にて、「かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠(はたご)」や「川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵(ゆとりあん)」などの
温泉施設や飲食店も展開。
「環境」「食」「貢献」をテーマに、観光業界へも事業を展開しています。

社員教育にも力を入れています。

当社では、プロとして責任を持って業務を行えるよう、
産廃処理業をはじめとする各分野の資格取得者が業務にあたっています。
また、ISO14001の継続実施やPマークに関する勉強会、その他講習会なども積極的に実施。
社員の資格取得も支援しています。


出典:doda求人情報(2013/11/14〜2013/12/11)

株式会社エコ計画の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。