高知県庁
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
高知県庁の過去求人・中途採用情報
高知県庁の 募集が終了した求人
高知県内のU・Iターン情報(仕事)(暮らし)
- 正社員
- 契約社員
- その他
営業職、事務・企画職、技術職など、多様な職種があります!
具体的な仕事内容
----------------------------
◆移住までの流れ◆
----------------------------
■STEP1『移住を決める時、まずは家族に相談しましょう。』
全てを自分だけで決めてしまうと、後々家族間でのトラブルが生じる可能性があります。
ご家族の了承を得て、皆であれこれ考えるのも楽しみの一つです。
⇒失敗から学べ!UIJターン八ヵ条!
(http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/koe/article8.shtml)
■STEP2『まずは地域の情報を集めてみましょう。』
住まいは?体験談は?など気になる情報を集めてみましょう。
調べて気になることがあれば、移住・交流コンシェルジュ、高知家ホームパーティ(移住相談会)へ、
気軽に相談、お問い合わせください。
⇒移住・交流コンシェルジュは下記「注目ポイント1」をご確認ください。
⇒移住相談会のスケジュールは下記「対象となる方」欄をご覧ください。
⇒幸せ移住パッケージシステム(http://happy.pref.kochi.lg.jp/)
■STEP3『実際に高知で移住体験をしてみましょう。』
移住を決めても、いきなり移り住むのは不安なものです。
まずは旅行気分で長期滞在してみましょう。民宿に泊まったり、各地の体験メニューを楽しむと
地元の方との交流が深まりますし、情報も集まります。
⇒移住を体験してみる(http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/taiken/index.shtml)
■STEP4『仕事を見つける。住まいを見つける。』
移住後の生活を考えると仕事を見つけることは大事です。
仕事に就いていないと、住居を借りる時に不利な場合がありますので注意して下さい。
⇒「移住・交流コンシェルジュ」「幸せ移住パッケージシステム」で情報収集が可能です!
■STEP5『高知で暮らす。』
引っ越しが住んだら、まずは近所への挨拶をしましょう。
高知市内ではあまり気にする必要はありませんが、
県内でも田舎の方へ行くと人と人とのつながりがとても強いです。
都会にいた時は特に気にしなかった行事(お祭り行事、地区の役員、清掃行事等々)にも
参加することになるでしょう。その地域に合った地元の方とのお付き合いを心がけましょう。
⇒高知での子育て、遊びなどライフスタイル紹介(http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/lifestyle/index.shtml)
高知県へのU・Iターン就職に興味をお持ちの方
【高知家ホームパーティ(移住相談会)ご紹介】
こちらで詳細を確認いただけます→http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/doc/schedule.shtml
■『高知暮らし大相談会(東京・大阪)』
∟内容:
高知ふるさと応援隊(高知県版地域おこし協力隊)の募集説明、就職相談(農・林・漁業などの一次産業や就業)、
市町村や県の移住情報など、「高知で暮らす」ための情報が満載の、年に一度の大相談会です。
∟日時:<東京>1/18(土) 11:00~16:00
<大阪>1/25(土) 11:00~16:00
∟場所:<東京>TKP渋谷カンファレンスセンター(東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル)
<大阪>TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区福島5-4-21 ゲートタワービル)
∟参加費:無料
∟予約:不要
∟問い合わせ先:高知県 地域づくり支援課 移住促進室 移住・交流コンシェルジュ
∟電話:088-823-9336 / FAX:088-823-9258
■『新農業人フェア(東京・大阪)』/株式会社リクルートジョブズ
就農したいという気持ちを持つすべての方を対象に、農業の始め方・独立就農
の相談、農業法人の会社説明などを提供するフェアです。
新規就農相談ブースには、「高知県農業会議」、「有機のがっこう土佐自然塾」
が出展します。
※予約不要・入場無料・入退場自由・服装自由
∟日時:<東京>2/2(日) 10:30〜16:30
<大阪>3/1(土) 10:30〜16:30
∟場所:<東京>東京国際フォーラム 展示ホール1(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1)
<大阪>大阪会館(〒541-0053 大阪市中央区本町4-1-52)
高知県内各地 ※各企業により異なります
※各企業により異なります
正社員/契約社員/その他
※各企業により異なります
※各企業により異なります
<休日・休暇>
※各企業により異なります
高知での移住に関心がある方に、高知でかなえたい夢や仕事、ご自身やご家族の幸せな暮らしなどを
「理想の移住プラン」としてまとめていただき、ご提案いただく
「幸せ移住プランコンテスト」を開催いたします。
■応募いただいた方へのプレゼント!
(1)プランをご応募いただいた方全員に、「高知家グッズ」をプレゼントいたします。
(2)高知県外にお住まいの方のプランのうち、開催の趣旨にふさわしいと思われるものを5つ選定し、
疑似体験していただくツアーをプレゼントいたします。
※募集期間は12月11日(水)までです。
※詳細はコチラ→http://www.pref.kochi.lg.jp/~chiiki/iju/contest.shtml