株式会社AliveCast
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社AliveCastの過去求人・中途採用情報
株式会社AliveCastの 募集が終了した求人
WEBデザイナー
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
企業・団体の新規サイトやリニューアルなど 福岡を中心とした企業様のコーポレートサイトやECサイトを制作。 ヒアリング~デザイン提案、コーディングまで 幅広い業務領域をお願いしています。 また、現在スマートフォン向けのアプリを自社開発するなど 事業も着実に拡大中。 そのため、当社の優秀な戦力として 活躍してくださる人材募集が急務となりました。 最初は誰でも未経験。 「好き」から始めることで、飛躍的な成長を遂げることも可能です。 今回は39歳までの方を募集します。 PCに関する基本的な知識やスキルは必要ですが、 専門的なノウハウはしっかりと指導していくので 安心してください。
お客様との打ち合わせ~見積もり作成~サイトデザイン・コーディング~納品まで
具体的な仕事内容
企業や団体のWEBサイト新規案件作成及び開発・リニューアルなど
クライアントのもう1つの顔ともいえる、
サイト構築のすべてに携われます。
現在は1人のデザイナーがヒアリングからデザイン提案、
コーディングまで一通りの制作業務を行っています。
最初からすべての業務を行うのは難しいので、
担当を決めて業務に携わりながら、
慣れてきたら通しで担当していただきます。
希望者には企画から参加していただくことも可能。
また、スマートフォン向けアプリの自社開発も行っていますので、
そのデザインや企画にも携わっていただけますよ。
どうやったらPV数がアップするのか?
ネットユーザーの目を引くサイトとは?
今まで培ってきた数多くの実績や
新たに収集した情報の中から、
クライアントの希望に最も適したサイトを作っていきましょう。
= スキルアップのための環境作りにも力を入れています =
デザイナーの世界はソフトもハードも日々進化しています。
常に新しい知識を学び、それを業務に活かせるよう、
会社全体で取り組んでいます。
【サポート体制例】
■本(教材)の購入補助
■勉強会(スキルアップのためのセミナー)への参加費補助
■社内勉強会(毎朝実施)
39歳まで(例外事由3号のイ) ※未経験大歓迎 ※Office系・Adobe系ソフトが使用できる方
高卒以上
Office系ソフト(Excel、Word、Powerpoint)が使用できる方
Adobe系ソフト(Fireworks、Illustrator、Photoshop、Dreamweaver)が使用できる方
【下記経験がある方歓迎】
・HTML、CSS
【こんな方も歓迎】
・自ら学ぼうという意欲のある方
・明るく素直に業務に取り組める方
・論理的に物事を考えることができる方
・チームワークを大切に出来る方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-12 タイセイビル6F
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
各線博多駅博多口より徒歩5分
9:00~18:00
※清掃/8:15~8:30、勉強会/8:30~9:00、昼休み/12:00~13:00
※毎日8:15までに出社し、15分清掃と勉強会があります。
正社員
※研修期間有/2014年3月31日まで
月給18万円~
※能力により優遇します
■賞与
年2回(業績による)
■昇給
年1回
交通費支給(月1万円まで)
社会保険完備
退職金制度有
社内イベント 夏(キャンプ)、冬(牡蠣食べ放題)
基本私服勤務(ただし、クライアント先へ出かけるときはスーツ着用)
残業原則禁止
カフェでの作業OK
<休日・休暇>
【休日】
完全週休2日制(土・日・祝日)
【休暇】
年末年始、夏季、有給休暇
【国広友紀 36歳 チーフデザイナー】
手掛けたプロジェクトは元祖忍者村「肥前夢街道」、
富士甚醤油、JR九州、医療法人天神会 新古賀病院、筑邦銀行など。
基本的に自社開発のCMSを使用した
PCサイトおよびスマートフォンサイトの制作に携わってきました。
この仕事で一番大切にしていることは、
クライアントとのヒアリングを通してターゲットを明確にし、
そこに向けてどういったサイトを作っていくのかということ。
そのために情報を整理し、いろいろなことに興味を持ち
表現するスキルを身につける努力を怠らないようにしています。
だからこそ、出来上がった時には言葉に表せないほどの達成感を
感じることができます。
クライアントから喜んでいただけたり、制作したサイトが
新着記事やブログにアップされていたりするととても嬉しいのです。
もちろん1人ではこんな大きな仕事はできません。
和気あいあいとした雰囲気の中で
助け合って取り組めるからできたことだと思います。
会社が成長期の今だからこそ、体験できることがたくさんあります。