マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アメニティ

設備管理・メンテナンス

神奈川県横浜市神奈川区羽沢町685

株式会社アメニティの過去求人・中途採用情報

株式会社アメニティの 募集が終了した求人

法人営業(未経験から次期北陸営業所所長を目指せる)

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

1989年12月の創業以来、トイレというライフラインに欠かせない 商材を事業の核に成長を続けてきた株式会社アメニティ。 当社には北陸、福岡、沖縄と横浜本社直轄の営業所が全国に3カ所あります。 今回は2009年5月よりFC加盟店から事業を引き継いだ 北陸営業所の所長候補を募集します。 現在北陸営業所は、所長の野坂が一人で切り盛りしています。 まずは野坂から当社事業のノウハウをマンツーマンで学び、 将来的には彼に代わる所長として営業所の全権を 担っていただきたいと考えています。

仕事内容

トイレの快適化を提案・実践する法人営業をお願いします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
法人顧客の新規開拓やご契約いただいているお客様を訪問し、
定期的なトイレのメンテナンスや快適化に向けた提案をしていただきます。

■■■専門知識・スキルを手に入れトイレ管理士として活躍■■■

★入社後のサポート体制も万全

まずは、お客様のトイレを定期巡回する中で、そのトイレが抱える問題を把握し、
それに適した商品サービスをご提案し解決するのがメインの業務になります。
当社のシステム上、「トイレ管理士」という社内資格を持っていないと
お客様の下へ一人では伺うことができません。
「トイレ管理士」とは、当社で仕事をする上での“免許証”。
トイレの基礎知識や、サービスの知識と技術など、幅広いスキルを身に付けた証でもあります。
そのために、横浜本社での4日間に渡る研修や、所長に同行しOJTを通した、
基本的なトイレメンテナンスのイロハを学んでから、資格試験に挑戦していただきます。

★キャリアの歩み方

試験に合格したら「トイレ管理士」としての仮免許期間がスタート。
数日から数週間かけて、あなたをメインの営業として所長が同行します。
所長のサポートを受けながら、挨拶からメンテナンス、帰社後の事務処理など、
基本的な仕事の流れを一人でこなします。
いきなり多くのことを任せることはしないので、
自分のペースでじっくりと成長していってください。
最終的には、所長の同行はあるものの、
直接的なサポートなしでクリアできれば晴れて独り立ちとなります。

★慣れてきたら

ルート営業にも慣れ、お客様の信頼を得てきたら、増設の提案を任せていきます。
増設とは、普段小便器だけのお付き合いをさせていただいているお客様に、
大便器のメンテナンスも受注して売り上げを伸ばすことを言います。
それらが初めて問題なくできるようになってから
当社のネットワークを広げる新規顧客の営業をスタートしてください。

対象となる方

【学歴・経験不問】誠実にお客様と向き合い熱心に仕事に臨める方
【必須条件】
■普通自動車免許(第一種)
 (移動手段として、自動車を運転する必要があるため)
■社会人経験
■PC(Word/Excel/PowerPoint )を使いこなして業務が進められるスキル
※PCを使って写真入りの報告書を作るなど、本部とのやりとりが発生します。

【こんな人にぜひ】
■バイタリティを持って雪かきなどの通常業務以外の行動も出来る方
■お客様に対して誠実な対応が出来る方
■愚直に仕事に臨める方
■趣味や嗜好にこだわりを持っている方
■好きなことにのめりこめる方
■雑草魂やハングリー精神をお持ちの方
■トイレがもつ奥深さが好き、興味がある方

★ベンチャー気質をお持ちの方歓迎★
あなたが北陸営業所長として、大きな成果を挙げた暁には独立を支援します。
社長の山戸は、アメニティの社員として活躍したあなたに、
アメニティの加盟店として一国一城の主になってほしいという想いを持っています。
自分の力で何とかしたい、自分の仕事に付加価値を生み出したいという、
ベンチャー気質を持っている方ならきっと明るい将来が描けるはずです。

勤務地

北陸営業所(石川県金沢市福久1-52ノースフィールド1F)
※U・Iターン歓迎
JR北陸本線「森本駅」より徒歩約20分
★車通勤OK(ガソリン代支給)

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間:8時間)
※残業/月29h程度有
★週40hの変形労働時間制

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

月給20万円以上(みなし残業手当29h・社員旅行積立(月4000円)含む)
※経験・スキルにより決定。

■賞与
決算賞与有

■昇給
年1回(決算・人事考課による)
■社員の年収例
入社初年度・267万円/35歳
↓    ↓
入社3年目・361万円/38歳

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費orガソリン代支給(3万円迄/月)
■車両手当(1万円/月)
※自家用車を営業車として使う場合に限る
■各種社会保険完備
■健康診断
■社員旅行(積立外は会社負担)
■社内研修
■社外派遣訓練

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土日)
※月1回会議のため土曜出勤有
■祝日
■夏期休暇
■冬期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇 など

★年間休日日数124日


出典:doda求人情報(2014/1/23〜2014/4/16)

株式会社アメニティの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。