マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アデッソ

ファーストフード関連

東京都中央区銀座7-12-4

株式会社アデッソの過去求人・中途採用情報

株式会社アデッソの 募集が終了した求人

店長候補・料理長・一般社員

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

当社は、中華、洋食、居酒屋、ワインバル、高級焼き鳥などの、 店舗を経営する食のトータルプロデュース集団です。 画一化されたサービスを提供するのではなく、地域密着型のお店を目指し、 独自のサービスを展開し続けています。 今回は、新規出店に備え、【店長候補・料理長・一般社員】の採用を行います。

仕事内容

調理、接客、スタッフ管理、商品の企画・開発など、飲食店舗の運営業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
あなたの希望や経験等を考慮したうえ、
下記いずれかのポジションからスタートしていただきます。

【職種】
(1)…一般社員
(2)…料理長
(3) …店長

【具体的には】
■調理および接客業務
■店舗スタッフの育成・シフト管理
■売上管理・資材の調達・商品管理
■販促・キャンペーンの企画

【配属先の店舗】
※ご希望や適性なども考慮し、下記いずれかの配属となります。

<らーめん・つけ麺専門店>
都内の行列店は実は私たちの店・・・・
こんなお店がいくつもあります。
この業態は独立に最も適した業態といえます。

<中華バル・中華居酒屋>
手作りの餃子や中華料理をワインを中心に楽しめるバルが中心です。
今までにない全く新しいコンセプトが評価も高く、多方面から出店オファーが
来ている注目の業態です。新しいスタイルが学べます。

<洋食・イタリアン・ワインバル>
古き良き洋食を現代的に表現した店舗。
料理はオーソドックスなものから最新の調理法によるものまで、
幅広く取り揃えています。ワインも充実、ワインを学びたい人も、実力のある人も
活躍できるお店です。洋食を学びたい人、女性も大歓迎です。

<高級焼鳥・和居酒屋>
銀座の有名店で、長きに渡り修行した者が中心となって、
展開している業態です。
現在2店舗出店しており大成功を収めています。
手に職を付け腕を磨き、独立も目指せる業態です。

対象となる方

【学歴・年齢不問】※第二新卒、フリーターの方歓迎!飲食店に興味がある方、将来独立したい方、大歓迎◎
【歓迎条件】
◎飲食店運営における経営やノウハウに興味がある方
◎将来は自分の店をもつのが夢という方
◎画一化されたサービスではなく、地域に愛されるお店づくりを学びたい方

勤務地

【東京・埼玉のまたは各店舗】
東京エリア:八丁堀、南大沢、両国、府中、
銀座、日本橋、 阿佐ヶ谷、目黒、小岩、新宿、
新橋、大井町、蒲田、渋谷、池袋、浜松町、
五反田、八丁堀、高幡不動、聖蹟桜ヶ丘、他多数。

埼玉エリア:さいたま市中心に多数、大宮駅周辺にも10店舗。

勤務時間

シフト制11:00~23:00(所定労働時間8時間)
※店舗や業態によって異なります。

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~35万円
■社員の年収例
【月給例】
入社3年・店主の場合/月収34万円+インセンティブ

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■食事補助
■制服貸与
■各種社保完備
■昇給 (社内規定に準ずる)
■研修有り
■利益分配型インセンティブ
■深夜手当
■残業手当
■トラスト制度
■独立支援制度

休日・休暇

<休日・休暇>
月5日以上(シフト制)
■有給休暇
■年次、特別休暇
■GW休暇


出典:doda求人情報(2014/1/27〜2014/2/23)

株式会社アデッソの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。