マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社

倉庫業・梱包業

東京都品川区北品川5-9-11大崎MTビル14F

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社の 募集が終了した求人

事務職

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

世界規模で事業を展開しているマクドナルド社。日本以外のアジアやヨーロッパの多くの国で、 Havi Logisticsがマクドナルド社のサプライチェーン選定~物流網構築~実行を担当しています。 今回、日本においても新たにHavi Logisticsが管理することになり、 Havi Logisticsの出資によりAQロジスティクスを設立しました。 マクドナルドのバックヤードを支える、その仕事に必要な人材を広く募集します。

仕事内容

店舗内の商品を保管するスペースのレイアウト業務
具体的な仕事内容
・国内に約3150店舗を展開する日本マクドナルド社。
その物流効率を最適化するために、ストレージのレイアウトをお任せします。
何をどこに配置すれば、店舗のオペレーションの時間短縮に繋がるか。
マクドナルドの強みの一つである「スピード」を実現させてください。

・店舗・倉庫レイアウト設計にはCADという専用のソフトを使用します。
同時にExcelも使います。
店舗の在庫管理・納品数・使用量確認なども行っていただきます。

※専用ソフトについては操作の研修をしっかり行いますのでご安心ください。

【具体的な仕事の流れ】
店舗倉庫のデータ・課題点を店舗の店長や社内関係部署などからヒアリング

集めたデータをパソコンに入力

関係部署などと情報交換し、専用ソフトを使って実際にレイアウトします。

出来上がったものを元に、店舗にベストなアドバイスを行います。

※基本的には社内業務ですが、状況に応じて倉庫状況を確認するため、
直接、店舗に出向いていただくこともあります。

対象となる方

専門卒以上。業界不問。社会人経験3年以上(必須)。業界未経験者歓迎します。
・Excel中級以上(ピボットテーブル、VLOOKを使える方)

※事務経験がある方はスムーズに仕事に入れます。

※「CAD」という言葉をご存じの方、応募大歓迎です!

◎コミュニケーション能力を有する方
マクドナルド店舗、協力会社、部署内外等との密な連絡が必要です。
・フィールドサービススタッフからの情報を基に店舗へ提案することもありますので、
コミュニケーションを取ることに抵抗がない方、お待ちしています。

※「外資の事務でスキルアップしたい!」「Excelを使いこなす自信あり。もっと給料アップをめざしたい!」という方にはぴったりの業務です。

勤務地

東京本社:東京都中野区本町2-46-1中野坂上サンブライトツインビル
東京メトロ丸の内線、都営大江戸線「中野坂上駅」直結

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)

雇用形態

正社員
・試用期間3ヶ月

給与

年俸制400万円以上
※経験・能力・前職の収入などを考慮のうえ、決定

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

・交通費全額支給(勤務中の交通費も全額支給)
・残業手当支給
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休二日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇

※年間休日122日


出典:doda求人情報(2014/2/17〜2014/3/16)

三井物産サプライチェーン・ソリューションズ合同会社の 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。